海山祭り
- 2006/12/25
- 08:49
2007年1月3日(水)旧暦11月15日 午後1時年明けてからのお話ですが、この日、大国みろく大社ではを行います。午後1時からお宮にてお祈りをして、午後2時から聖地である鍾乳洞に入り、そこでお祈りをします。参加ご希望の方は、3日の午後1時までに大国みろく大社までお集まりください。 汚れても良い服、懐中電灯をご持参ください。 翌日の1月4日(木)には、宮司である比嘉良丸さんが、沖縄の東西南北へ出向いて一年の平和祈...
冬至の祈り [ 祈り ]
- 2006/12/21
- 12:52
冬至の祈り [ 祈り ] mixi かみんちゅネットワークのトピックを転載いたします。新月の祈りのあとに続きますが、冬至の祈りのお願いです。 良丸さんから、冬至の祈りのお願いです。 ここ数日、体調を崩されながら祈りを続けておられますが、 下血、吐血がやまず、危機感が高まっているとのこと。 最近起きたスマトラ、長野での地震もサインのようです。 皆さんには、ぜひ、冬至に祈りを合わせて頂きたいとのお願いです。 自...
新月の祈り [ 祈り ]
- 2006/12/20
- 12:55
新月の祈り [ 祈り ] 今日は新月ですね。政治的な動きが加速しています。2007/01/09より、防衛庁は防衛省へ格上げされることになりました。教育基本法が変わりました。『愛国心』という言葉かつてその言葉は多くの尊い命を戦争へと巻き込んでゆきました。良丸さんが受けとっている悪いビジョン日本に大きな地震が起こり、原子力発電所がメルトダウン(爆発)する。連鎖するように富士山の噴火へ。。。放射能汚染、大量の火山...
伊平屋島での祈り [ 祈り
- 2006/12/09
- 21:59
伊平屋島での祈り [ 祈り ] 良丸さんからの連絡です。ヤンバルに籠もってお祈りをする予定でしたが体調が悪く、特に腸の調子が悪くヤンバルへ出向ける状態ではありませんでした。そのため、大国みろく大社のお宮に籠もりお祈りしました。今日はなんとか中城城(ナカグスクグスク)に行ってお祈りをしたそうです。中城城は「護佐丸・阿麻和利の乱」と関係のある場所です。http://www.vill.nakagusuku.okinawa.jp/content/castl...
12/09 12:30】 まことの想い [ 祈り ]
- 2006/12/08
- 21:00
12/09 12:30】 まことの想い [ 祈り ] 比嘉良丸さんから特に初めてお祈りに参加してくださる方へお祈りの仕方がよくわからないという方へのメッセージです。明日12月9日12:30 長崎平和の祈り今回も巡礼に参加している和水さんに歌をうたってもらいます。この歌は良丸さんから頼んで作ってもらった歌です。私たちも平和を思うとき、この歌をよく歌います。ご自分の場所からこの歌を一緒に歌ってくださるとありがたい...
比嘉良丸さんより
- 2006/12/06
- 13:08
比嘉良丸さんより mixiというソーシャルネットワーキングサービスにかみんちゅネットワークというコミュニティがあります。そちらのほうの管理人さんが立てられたトピックを比嘉良丸さんの意向で転載させていただきます。mixi内のサイトへのリンクについてはmixiの会員でないと閲覧できませんが、内容はこちらのブログに記載されているものと同じです。(コメントで議論が盛り上がってますけれども。。。)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...
【12/5 満月の祈り】 [ 祈り ]
- 2006/12/04
- 13:11
【12/5 満月の祈り】 [ 祈り ] 12/5は旧暦10/15。満月です満月の時間は 09:25東京の月の出 16:18 月の入 06:45満月は、自分のなりたい未来や希望を願う時、 そして新月から進めてきたことが達成される時と 言われています。 たとえ個人的なことでもあっても、 それぞれの人間が個人的な願いを実現していくことが 世の中を動かしていく大きな力となるそうです。 今回も比嘉良丸さんの祈りの主旨に沿って 改めて、地球の平和・...
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
