朝の祈り
- 2009/06/30
- 06:46
6月30日(旧暦 閏5月8日未)~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞われ...
朝の祈り
- 2009/06/29
- 07:16
6月29日(旧暦 閏5月6日午)昨日は、東の海にて祈りをしに行きました。炎天下の中でしたが、無事に祈りが出来ました。ありがとうございました。本日も、どうか真心のお力添えよろしくお願い致します。~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ ...
日々の祈りから
- 2009/06/28
- 19:40
本日は、東の海にて祈りとなりました。東西南北を結び、再度、東に結び整った循環がしっかりと繰り返すようにと願い祈る御神事となりました。本日、祈りの際に出ました言葉を載せます。ひとびとよつながれてゆく えん いのち かずかずのものたいせつなるもの つないで ゆかれよたいせつなるもの むすんでゆかれよ本日も、夜の祈りのお心添えをよろしくお願い致しますこころのかけはし 祈りの和が広がりますように。 比嘉良...
朝の祈り
- 2009/06/28
- 06:08
6月28日(旧暦 閏5月6日巳)~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞われ...
朝の祈り
- 2009/06/27
- 06:37
6月27日(旧暦 閏5月5日卯)昨日は、夫と二人で西と北の聖地へ御神事に行きました。途中、雨が激しくなりましたが、計画して行った場所に行くことが出来ましたこと、感謝致します。本日も、日々の祈りのお力添えをどうぞよろしくお願い致します。~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれ...
日々の祈りから
- 2009/06/25
- 20:35
真心のお力添えありがとうございます。本日、東と南の聖地にてお祈りをして参りました。善き未来へ日が差し込むように、そして、善き未来への土台が日々創られてゆくようにと願い祈り致しました。祈りの際に、出ました言葉をお伝えします。とうとうと ながれる みずのおとに みみをむけたかおおいなる みずの ながれ なくては ならぬものひとと ひとひとと ほしひとと いのちあるものひとりひとりが もっている まごこ...
朝の祈り
- 2009/06/25
- 06:43
6月26日(旧暦 閏5月4日 寅)~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞わ...
日々の祈りから
- 2009/06/24
- 16:34
お力添えありがとうございます。雨が降り続いていたせいもあり、御宮の裏の鍾乳洞も随分と湿っていました。この雨のおかげで、鍾乳石が年に何ミリと成長してゆき変化します。雨の後の鍾乳洞に入るたびに、同じ状態は二度とないんだ、日々変わってゆくんだと常々感じさせられます。さて、祈りの際に、出ました言葉を載せます。かずかずの ながれ いくようにもかわりひび くりかえしのなかでも ひにひに へんかありそのみちは ...
朝の祈り
- 2009/06/24
- 06:19
6月24日(旧暦 閏5月2日 子)~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞わ...
- 2009/06/23
- 06:43
6月23日(旧暦 閏5月1日 亥)本日は、沖縄では慰霊の日となります。戦争時の悲惨さ、苦しみ、命の大切さ、そして、戦争が終わった後でも生活の苦しみ、悲しみなど、戦争を体験してきた方が年々少なくなり、知る機会が少なくなってきています。戦争とはどの様なことであるのか、ひとたび起こったらどのような状態になるのか。そして、大切なのは起こさない為には、どの様なことが出来るのか。改めて考える機会の日であると思...
日々の祈りから
- 2009/06/22
- 17:30
いつも真心のお力添えありがとうございます。雨の日々が少し落ち着き、晴れの日。御宮の雨漏りの掃除をしました。幸い御神体には、影響がない所なので、一安心です。本日の祈りの際に、出ました言葉を書き記します。ひとびとの おもい なかなかむずかしきながれのまま いきおいそのどちらが すぎても(過剰という意)たいせつなもの こわれゆくこと おおしたいせつなもの いたわりながらおこない すすめゆけ夜の祈り合わせ...
朝の祈り
- 2009/06/22
- 06:09
6月22日(旧暦5月30日戌)昨日は、夏至でした。昼と夜が同じ長さになり、自然界のお祈りの日としては大切な日になります。東の聖地と御宮にて、平和、平穏、安定、そして、自然の循環、命の循環が続くようにとお祈りをさせて頂きました。メルマガには、書かせて頂いたのですが、今、夫が啓示やビジョンが頻繁になり、書き込みをすることに集中出来ない状態になっております。夏至などの自然の節目のような時期には、大きな自...
朝の祈り
- 2009/06/21
- 07:02
6月21日(旧暦5月29日酉)~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞われえ...
日々の祈りから
- 2009/06/20
- 18:45
いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に、妻に出ました言葉を載せます。もろびとよ そのこころたいせつに いたせよあいするもの いとおしむおもいたいせつにするおもいばんぶつに たいすることもできるそのおもいわすれては ならぬ そのこころ たいせつにもたれ つづけよ本日も、夜の祈りのお心添えをよろしくお願い致しますこころのかけはし 祈りの和が広がりますように。 比嘉良丸、りか<こころ...
朝の祈り
- 2009/06/20
- 06:00
6月20日(旧暦5月28日申)~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞われえ...
日々の祈りから
- 2009/06/19
- 15:49
いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に、妻に出ました言葉を載せます。さいごまで おこないつづけるみえなかったものもみえてくるそのけっか へんこうを こころみたとしてもそれは けっして おそくは ないのである本日も、夜の祈りのお心添えをよろしくお願い致します。こころのかけはし 祈りの和が広がりますように。 比嘉良丸、りか<こころのかけはし メルマガ登録>...
朝の祈り
- 2009/06/19
- 06:46
6月19日(旧暦5月27日 未)~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞われ...
日々の祈りから
- 2009/06/18
- 16:02
いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に、妻に出ました言葉を載せます。とおくで ひかっていると おもったらそこまで すすんで ゆきなさいひかりが くるのを まっているのではなくみずからの あゆんで ゆきなさいまつこと だけでは めざす ひかりのそばには ゆけません本日も、夜の祈りのお心添えをよろしくお願い致します。こころのかけはし 祈りの和が広がりますように。 比嘉良丸、りか<こ...
朝の祈り
- 2009/06/18
- 06:51
6月18日(旧暦5月26日午)~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞われえ...
日々の祈りから
- 2009/06/17
- 15:13
いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に、妻に出ました言葉を載せます。ほうっておいても みちは そのまま つづかもしれませんしかし そのままにしておいた けっかが いまですちいさき おこないは あすよりさきへの けっかへつながりますつみかさねて ゆきなさいおおくのものを たすけることができるように本日も、夜の祈りのお心添えをよろしくお願い致します。こころのかけはし 祈りの和が広が...
朝の祈り
- 2009/06/17
- 06:11
6月17日(旧暦5月25日巳)~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞われえ...
日々の祈りから
- 2009/06/16
- 16:19
いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に、妻に出ました言葉を載せます。たいせつなのは どのように ときをつかってゆくかみじかくも ながくも どのようにするかもにんげんのてに ゆだねられていることも おおいのですよどうするのですか本日も、夜の祈りのお心添えをよろしくお願い致します。こころのかけはし 祈りの和が広がりますように。 比嘉良丸、りか<こころのかけはし メルマガ登録>...
朝の祈り
- 2009/06/16
- 06:14
6月16日(旧暦5月24日辰)~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞われえ...
日々の祈りから
- 2009/06/15
- 14:47
いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に、妻に出ました言葉を載せます。ひとびとよ ゆきずまりしときにもともにおるなにを かんがえ おもい こうどうをおこすかみているぞ ともに おるぞ かんがえて おるぞしかし おこないは にんげんなのだよけつだんしなければ ならぬのはにんげんなのだよ本日も、夜の祈りのお心添えをよろしくお願い致します。こころのかけはし 祈りの和が広がりますように。...
朝の祈り
- 2009/06/15
- 06:44
6月15日(旧暦5月23日卯)~朝の祈り~今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞われえ...
日々の祈りから
- 2009/06/14
- 17:09
いつも真心のお力添えありがとうございます。祈りの際に、妻が伝えられました言葉を載せます。はなひらかせるときはひと それぞれですそのものが どのように はなひらかすのかもそのもの しだいですさかせるひまで つないでゆきなさい夜の祈りのお力添えもよろしくお願いします。こころのかけはし 祈りの和が広がりますように比嘉良丸、りか<こころのかけはし メルマガ登録>...
朝の祈り
- 2009/06/14
- 06:59
6月14日(旧暦5月22日 寅)朝の祈り今日と言いう日が、皆様1人1人にとって 良き一日でありますように 今日一日、家や出先・学校・職場など如何なる場所に置いて事故や事件・災害などの災い巻き込まれる事なく また、人と人の心に不調和が生まれ 対立や争い・いじめ・虐待などが起き巻き込まれることなく 今日一日、無難で、人と人の心に調和のとれた日でありますように 日々の、暮らし生活の中で、心身に病に見舞われえる...
日々の祈りから
- 2009/06/13
- 16:14
いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に、妻に出ました言葉を載せます。にんげんの こころは どこへ ゆくのかながきにわたりわれらが つたえしことは なくなりつつあるこころという みえぬものをあいてではむずかしかろうしかし たいせつだろうそれが あるからこそ うごけることがおおいのであるにんげんの げんどうりょくでも あるのだから本日も、夜の祈りのお心添えをよろしくお願い致します。...
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
