北海道御神事について
- 2010/12/29
- 13:00
本日、沖縄へ戻ります。今回、夫は、12月21日に北海道に入り、その足で地球岬から、洞爺湖、有珠山、支笏湖を回り、旭岳を正午ギリギリに入り、初日は徹夜状態であったといいます。22日は、そのまま襟裳岬へと向かい、夜中に到着、祈りをし23日に私と千歳空港で合流いたしました。当初私は、沖縄にて、21日、22日と御神事で本島内を回っていました。22日の午後1時頃に夫から、北海道にくるようにという啓示が伝えら...
お守りとご祈祷について
- 2010/12/28
- 17:15
新年のご祈祷、お守りに際して、お問い合わせにいくつかのご質問をいただきましたので、お伝えさせていただきます。内容としましては、一つは「ご祈祷祈願、お守り祈願というのは、一個人の私利私欲を願うものになるが、いかがなものか。一人一人の私利私欲が世の中を狂わせているのではないか」「祈祷を呼びかけるのは、私利私欲ではないのか本来の神の道から外れているのではないか」もう一つは、「お守りやご祈祷は、家族それぞ...
大国みろく大社について
- 2010/12/27
- 11:30
この度、新年のご祈祷の呼びかけをしましたところ、「大国みろく大社は、どんな神社なのですか?」「どんなご利益があるのですか?」というような内容の質問をいくつか受けました。現在夫が御神事への集中の為、気が張った状態でございます。その為、夫に変わり私(りか)が、解る範囲をお話させていただきます。夫の御神事につきましては、後日改めてお伝えする時間があるかと思います。長文になりますが、お宮の御祭神様のことや...
新年の御守り
- 2010/12/23
- 09:49

新年に、年明けの初祈願として、ご希望の方へ御宮で、ご健康、ご幸福、厄除け、良縁の祈祷を承ります。この祈祷は、お宮へお越しにならずとも、私共が神前にてお祈りいたします。お申し込み下さいました方へは、2010年11月15日の祭事の際にお宮へお供えしましたお米と穀物、そしてお塩を少量ではありますが、お守りとしてお分けさせていただきます。お守りとして、1つはお持ちいただいくものとして、もう一つは衣食住の徳...
朝の祈り
- 2010/12/23
- 08:04
12月23日 (旧暦11月18日 未)真心のお力添えありがとうございます。本日、北海道へと向かい、夫と合流します。昨日、沖縄でも冬至の御神事として南北中心を結ぶ御神事を致しました。御宮で結ぶ際に、宗谷岬の事が伝えられました。そこで伝えられたことをしっかりと考え理解しなさいということを伝えられましたので、大切なことなのだとかんじております。日々の祈り合わせ、皆様の真心本当にありがとうございます。御力...
ありがとうございます。
- 2010/12/22
- 21:52
昨夜から本日にかけ、真心のお力添え頂きまして感謝申し上げます。23日の根室の納沙布岬の朝日のお祈りを行う予定でおりましたが、急遽本日の啓示により、変更となりました。実は、今日の旭岳のお祈りの際に、私の妻を呼び寄せ一緒に回るようにと強く言い渡され、急遽明日合流することとなりました。私は襟裳岬を祈った後、新千歳空港に妻を迎えて明後日改めて夫婦にて旭岳を祈り、その後、根室納沙布岬から稚内の宗谷岬とノシャッ...
お伝えしたいこと
- 2010/12/22
- 10:31
現在、北海道におります夫から連絡がありました。下記がその内容になります。本日も真心のお力添えをお願い致します。***お早う御座います。今日の夜中の津波についてお伝えしたいことがございます。今回の地震と津波は関東、東海地方の地震の力の分散であると啓示で伝えられています。私達は、常にプレートによる大地震、関東や東海南海地方などからの地震で富士山の噴火が起こり、それによる地殻変動と連鎖てき起きる世界的な...
祈り合わせの時間
- 2010/12/21
- 10:02
いつも真心のお力添えありがとうございます。本日、夫が北海道の御神事へと参りました。先日の北海道の御神事の内容の中に、皆様に祈り合わせの真心のお力添えをお願いいたしました。改めまして、詳しい時間をお伝えさせていただきます。年末のお忙しい時期と思いますが、今生きている人々の未来の為。子供達、孫達と受け継いでゆく命が生き行くまだ見ぬ世の中の為。そして、今もそしてこれからも先も、自然の命が、地球が幾久しく...
満月の祈り
- 2010/12/21
- 10:00
12月21日17:13望 (旧暦11月16日 巳)満月は、満たす、生まれる、与えるという作用があります。新月から始めたことが実るということや、達成されるという時期にもなります。満月という月の力は、大きく、昔から「満月の日には、良くないことが起こる」といわれていますが、よきことも、悪きことも、多く起こる日になります。悪きことは、ニュースなどになりますので、解りやすいのですが、よきことはなかなか表に出てこ...
旧暦の祈り
- 2010/12/20
- 06:56
12月20日(旧暦11月15日 辰)日は、旧暦の15日となっております。沖縄では、旧暦の1日、15日は神日として神棚、ヒヌカン、仏壇の水、お茶、お供え物取り替えて神様とご先祖様に日々の感謝とお礼をして、家内安全を願いをする日になります。皆様につきましては、日々の祈りの中で感謝をしておられますが、今日という神日には、改めて今まで命を繋いできてくれた祖先の方々に対し感謝し、今日という日も暮らしてゆくこ...
大国みろく大社 お知らせ
- 2010/12/19
- 20:20
こころのかけはし祈りの和へのご賛同ありがとうございます。この度、大国みろく大社ウェブショップを開店いたします。非常に貴重で生産枚数にも制限のある龍粉と呼ばれる一部の鍾乳洞内でしか生成されない物質による染物など、他では手に入らないものもご紹介しております。是非ご覧ください。http://369taisya.shop-pro.jp/★大国みろく大社 年末年始のお知らせ12月20日(月) 年間祭事 海山際 大国みろく大社ウェブショップ開...
朝の祈り
- 2010/12/16
- 07:30
12月16日 (旧暦11月11日 子)多くの真心のお力添えをいただきまして本当にありがとうございます。昨日、夫良丸が、書きましたように、世の中の流れは、緊迫した状態を進んでいます。目に飛び込んでくる状況はどこへ進むかも解らない、不安を煽るものが多くありますが、私達一人一人が、善き未来への道筋を見失うことなく、一つ一つ丁寧に進んでゆくことは大切なことになってきます。世の中の流れは早く、ともすると流れに...
現在の状況と11月27日の勉強会の内容
- 2010/12/11
- 14:02
今年の10月から わたしは 一般社団法人こころのかけはし 祈りの和という中で、スタッフを一人雇いました。そして 事務員も採用する予定です。新たな宿舎を借り、設備投資を致しました。それは、私にとっては、一つのご神事の流れを組んだ意図があります。啓示的には今年2010年を干支寅年として、旧暦で卯年を迎える来年の3月ぐらいまで、本当に通貨危機から始まって、経済の崩壊の流れが始まるという啓示を受けておりま...
年末年始の祈祷
- 2010/12/11
- 12:30
●~新しい年を大国みろく大社で~●年越し、初日の出を沖縄大国みろく大社にてお祈りしませんか。年越しの祈りと初日の出の祈りを執り行います。是非ご参加くださいませ。また、御希望の方には、今年1年の祈りとして、大国みろく大社にて個人祈祷や御守りの御祈祷も執り行います。遠方からの方に対しましては、年越し、初日の出と御参加の場合、祭事参加者となりみろく屋へご宿泊も可能でございます。是非ご検討下さいませ。◆年越...
2011年1月の沖縄巡礼のお知らせ
- 2010/12/11
- 11:12
2011年1月7日~13日まで沖縄巡礼を執り行います。それぞれの聖地にて、参加者様お一人お一人を善き未来への願いを込め、御祈祷させていただきます。また、聖地での時間を大切にして、その場その場をゆっくりと感じていただきます。7日間あります内、御参加できるコースで巡礼下さい。陰と陽、命の循環を感じる事が出来る各聖地にて、改めて御自身を見つめ直す時間を受け取り、魂の鼓動を再び思いだすことでしょう。開催日...
冬至の祈りと1日巡礼
- 2010/12/10
- 15:36
<冬至の祈り>2010年12月22日(水)は、冬至となります。今年は、沖縄でもお祈りいたします。世界のひな形となる沖縄の南北と中心をかけ結び、今の世の中の軸を支え、未来へ向けて善き道善き未来への道筋を倒れすことなく進むことが出来るように願い祈り廻ります。行程は下記になります。9時:喜屋武岬15時:辺戸岬19時:御宮平日ではありますが、22日当日最初からご参加出来ます方は、御宮へ朝7時に御集り下さい...
15時の祈り
- 2010/12/10
- 14:30
12月10日(旧暦11月5日 午)先日、巡礼が一旦終わりましたが、本日からも引き続き数日間ですが巡礼となりました。年末を迎え、生活も世の中も慌ただしくなりますが、一つ一つ乗り越えてゆきたいと思います。また、年末、新年に向けて、大国みろく大社にて様々な祭事があります。お越しになれます際には、是非、真心のお力添えをお願い致します。日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えします。人々よ日々の行いより ...
海山祭のお知らせ
- 2010/12/09
- 17:31
来る12月20日(月:旧暦11月15日)に大国みろく大社祭事「海山祭」を執り行います。前日の19日(日)には、前日祭も執り行います。世の中の平和平穏平安への願い祈りのお力添えをお願いいたします。また、御参加下さいます方は、事前に御連絡下さいませ。19日前日祭行程参加費:食事代として:1500円*行程* 9時 御宮集合干潮に向かい海へと行き、世の中の災い、災難を清め改めの祈りを致します。御宮に戻り、...
新月の祈り
- 2010/12/06
- 15:07
12月6日 02:36新月本日は、新月にあたります。新月には、清め改めるという作用があることや、それに重なり旧暦での新しい月が始まることから、この月の影響を使い、心の中にある要らないもの、 悪いものを洗い流し、清め、心新たにし、新月から満月へ向かい新しいスタートや何かの始まりとするに良い日々となります。そして、この月の影響を使い、できましたら、今日からの3日間に、干潮の時間に合わせてご自身の心身の...
旧暦の祈り
- 2010/12/06
- 06:54
12月6日(旧暦11月1日 寅)本日は、旧暦の1日となっております。沖縄では、旧暦の1日、15日は神日として神棚、ヒヌカン、仏壇の水、お茶、お供え物取り替えて神様とご先祖様に日々の感謝とお礼をして、家内安全を願いをする日になります。皆様につきましては、日々の祈りの中で感謝をしておられますが、今日という神日には、改めて今まで命を繋いできてくれた祖先の方々に対し感謝し、今日という日も暮らしてゆくことが...
東京勉強会での祈りの言葉
- 2010/12/01
- 11:33
先日、27日の東京での勉強会では、多くの方に御集りいただきまして、誠にありがとうございました。崩壊や暴落といった言葉が、数多く今世の中に溢れていますが、そこからは、何も生まれません。そのような状態に陥ることなく、解決策を見出し切り抜け、善き未来を創ることが、大切であり、そして、今を生きている私達には最悪の状態に陥ることなく未来を創ってゆくことができ、その為に今を生きているのではないでしょうか。また...
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
