郡山での祈り合わせ日にち変更のお知らせ
- 2011/04/30
- 13:26
5月2日(月)に呼びかけておりました郡山での祈り合わせですが、都合により3日(祝・火)に変更させて頂きます。ご予定をお立てになっていた方には直前での変更でご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。×5月2日(月) => 5月3日(祝・火)可能な方は現地集合よろしくお願いします。逢瀬公園駐車場 午後2時。祈り合わせは午後3時頃から開始します。祈り合わせはLive中継もします。現地に来られない方もそれぞれのい...
祈り合わせのお願い
- 2011/04/28
- 16:41
明日、4月29日(金・祝日)東京勉強会で、午後4時頃から祈り合わせのライブ中継をします。どうか、皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。*ライブ中継http://inorinowa.org/live.htmlあるいはhttp://twitcasting.tv/inorinowa/※※メルマガを配信しています。是非ご登録下さい<こころのかけはし メルマガ登録> ※本日、メルマガを配信しております。登録してもメルマガが届かない方は、ご登録時のアドレスが違っているか、...
明日
- 2011/04/27
- 20:55
新暦4月27日(旧暦3月25日 子) いつも真心のお力添えありがとうございます。明日、東日本大震災で亡くなられた方の四十九日となるそうです。皆様のそれぞれに宗教はお持ちかと思いますが、仏教では娑婆、この世とのお別れの日となります。亡くなられた方々が無事に旅立てるように、祈りくださいますと幸いです。※※メルマガを配信しています。是非ご登録下さい<こころのかけはし メルマガ登録> ※本日、メルマガを配信し...
15時の祈り
- 2011/04/27
- 15:55
新暦4月27日(旧暦3月25日 子)いつも真心のお力添えありがとうございます。本日、関西を出て、東海地方へと祈りながらの移動となります。日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えします人々よ直しゆけるもの 直しゆけるものその道筋の中にて 直し修正し 正し 変更しゆくその道筋 大切ぞ直しゆけるぞ 直しゆけるもの一歩一歩の道筋は 修正かけてゆけるもの直しながら進むもの本日も真心のお力添えお願い致します...
15時の祈り
- 2011/04/26
- 15:00
新暦4月26日(旧暦3月24日 亥)いつも真心のお力添えありがとうございます。栃木から内陸部を西へと移動し、内陸側からの災いが起きることなきよう小難無難の祈りをしながら西へと移動しております。本日、日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えします。***人間達よ開いた目を閉じないように気付いた心を閉じないようにまことを見つけまことに気付いたならば再び閉じてはならない世の仕組み命の循環決してなくしては...
ありがとうございました
- 2011/04/25
- 15:15
新暦4月25日(旧暦3月23日 戌)昨日の栃木勉強会にお越しくださいました方々本当にありがとうございました。途中、一時間の休憩を挟む、前半、後半の勉強会となりましたが、午後の部では、参加者も若干増えておりました。当日、ボランティアで会場の設営、受付、撮影、対応をしてくださいました方々も、本当にありがとうございました。また、今月の16日の祈り合わせは、多くのお力添えをいただきましてありがとうございま...
- 2011/04/23
- 18:45
新暦4月23日(旧暦3月21日 申)いつも真心のお力添えありがとうございます。本日、栃木にて個人セッションでした。お忙しい中、ありがとうございます。明日は、栃木にて勉強会となります。御都合のよろしい方は是非とも会場へを足をお運びくださいませ。また、こちらは、インターネットでのLIVE中継もいたします。ご自宅等で配信を見ることが可能な方は、ご覧くださいませ。では、日々の祈りの際に妻に伝えられました言葉を...
- 2011/04/21
- 09:00
おはようございます。今日も引き続き祈り合わせの力添えいただけるよう、お願い致します。 私には、まだまだ油断大敵と常に伝えて来ております。 本当に毎回このような書き込みで申し訳なく思います。何度もお伝えしてますように、私の見るビジョンや伝えて来る啓示の内容は、常に最悪の内容が伝えられて来ます。私も良いビジョンや啓示を見聞きしない訳ではないのですが。それを伝えるお役目でしたら、どんなに良いか…… この世に...
朝の祈り
- 2011/04/18
- 08:30
新暦4月18日(旧暦3月16日 卯)いつも真心のお力添えありがとうございます。本日、朝の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えします。***人々よ大切な絆は作り続けることつなぎ続けること人との絆自然との絆命との絆この星との絆繋ぎゆけ***夫から連絡がありましたので、下記にお伝えいたします。***おはようございます。昨日は何事も無く良かったです。今日、明日にかけても、皆様の祈り合わせをお願い致します。12時か...
- 2011/04/17
- 15:00

新暦4月17日(旧暦3月5日)今日の朝の祈り合わせに力添えありがとうございました。状況といたしましては、どう動くか、油断できない状態です。沖縄での、日本の雛型としてご神事、海でのご神事の最後の3時の津堅島沖での祈り合わせが、大きなカギになります。津堅島沖でのご神事は、東南海沖に見たててのご神事ですした。 沖縄本島と慶良間諸島を右回りをして次に左回りしながら、日本列島の関東を中心に太平洋側を南下して日本海...
本日16日の祈り合わせ
- 2011/04/16
- 23:02
新暦4月16日(旧暦3月4日 丑)16日は、祈り合わせに賛同して頂きありがとうございます。16日22時頃から17日の朝7時まで祈りを愛知県で致します。今回は、3日間睡眠を取らずに行うことになりますが本当に正念場です。その主旨は、昨日のお祈りは、災害を完全なる回避のお祈りではありますが 3月15日の静岡県の富士宮の時ようこ大難が中難になることで今後のバランスが整えられることになることがあります。 しかし、私の啓...
沖縄本島を海から時計、反時計に回る御神事
- 2011/04/15
- 22:35

新暦4月15日(旧暦3月13日 子)いつも真心のお力添えありがとうございます。本日は、昨日までの時計回りの御神事に引き続き、反時計回りに沖縄本島を船で回っての御神事でした。昨日終えたばかりの、時計回りで回ったコースを、今日から、反対向きに回って繋いでいきます。連日のスケジュールにも関わらず、参加してくださった皆様。本当にありがとうございます。今日は、船の出発地点から、辺戸岬を回り宜野湾まで一気に進...
現状と明日の祈り合わせのお知らせ
- 2011/04/15
- 20:59
改めて、今日四国に入りました。今月11日に神戸に入り、12日午前中愛媛の伊方原発での祈りの最中に啓示があり、その日の移動予定であった高知の足摺岬を変更して、愛媛の松山空港から東京に入りました。東京に入りまずは三浦半島城ヶ島と剣崎岬を祈り、その後、福島県に移動して福島、茨城県と千葉県の房総半島の野島崎と祈り、14日の海ほたるで朝10時から12時頃まで祈り、その後改めて房総半島の州崎で念入りに三浦半島城...
船の御神事
- 2011/04/14
- 11:00

新暦4月14日(旧暦3月12日 亥)いつも真心のお力添えありがとうございます。4月10日に、もともと置いてある船の場所から、沖縄の東から南、そして沖縄本島西にある慶良間諸島を回りこみ、宜野湾に船を移動させました。昨日は、西側を北上し、北西にある瀬底島、水納島、備瀬と周り、本部にて泊まり、本日は、本部から、北へと北上し、東側をまわり込み移動して行きます。波が穏やかな時でないと移動が出来ないので、昨日...
お詫び
- 2011/04/13
- 09:17
いつも真心のお力添えありがとうございます。急遽東京に入るということを多くの方々へ広げて下さいましてありがとうございます。メールの中で誤解されたものが私共へと連絡がありましたが、改めて、今日明日の祈り合わせの呼びかけを広げていただけて下さいますようお願い致します。多くの力添えを頂き如何なる災いを回避し良き方向へと向かうよう皆様一人一人の思いを後押しとして祈り致します。今回、夫に伝えられた啓示の本当の...
お知らせ
- 2011/04/13
- 08:58
栃木と東京の勉強会についてテーマ「今回の震災後の日本、世界全体のこれからの精神性と平和について」 江戸時代より、関東の守りとして捉えられていた方向、栃木と、関東の中心となる東京での勉強会です。いま、大震災によって、大きな不安が日本を覆っています。このような時期だからこそ、善き未来への心構え、また、どのような思いを持ち、考えをもち未来を創る担い手として進んでいけばよいかということをお話させていただく...
祈り合わせの日時の変更
- 2011/04/12
- 21:58
いつも真心のお力添えありがとうございます。本日のメルマガ等で、明日の祈り合わせの御連絡を致しましたが、変更がございます。夫より連絡があり。、本日三浦半島を祈りその後の移動として東海第二原発へと向かい、無事故無難の祈りを致します。そして南下し犬吠埼、野島岬、洲崎、海ほたるへと祈りながら移動してゆくことになりました。四国への戻りも、1日ずれることになります。車の移動ですので、決まった時間にはその場所へ...
急遽、明日の祈り合わせお願いいたします
- 2011/04/12
- 15:11
いつも真心のお力添えありがとうございます。夫は、今朝足摺岬での祈りをお伝えしておりましたが、四国にあります伊方原発で無事故無難の祈りとなったと連絡がありました。その後、各場所にてお祈りしながら、足摺岬へと向かっておりました。その際に急遽、東京へと向かうようにという啓示を受けたといいます。これまでとは違った、初めてメッセージを伝えてくる存在だったと言います。内容は「急を要します。関東で大きな災いを起...
祈り合わせで伝えられたお言葉
- 2011/04/12
- 12:07
新暦4月12日(旧暦3月10日 酉)本日の祈り合わせ、皆様の真心のお力添えありがとうございます。祈り合わせの際に伝えられました言葉をお伝えします。***因果応報とは どのようなことか対策を講じなければ 前には進めぬか何が命であり 何が大切なのか命の源はどこにあるのか命の源はどこにあるのか何も誰も気づきはしない奥底にあるものが 今後の災いとなりしことだが それも 清め 改められるであろう災いが起こってしまって...
今後の予定について
- 2011/04/11
- 17:30
新暦4月11日(旧暦3月9日 申)本日、沖縄から本土へと入りました。今日中に四国の足摺岬へ車で移動し、ここでの祈りを皮切りに、啓示にあります東南海、南海地震を大難から小難、無難にするべく、太平洋の沿岸を祈り、まわっていくつもりです。啓示では、今月17日、東南海、南海地方で強い地震があると伝えられております。東北関東大震災で政治経済が大きく混乱している今、再び大きい地震が起きてしまうと、日本はひとた...
御神事の際に伝えられたこと
- 2011/04/09
- 11:05
新暦4月9日(旧暦3月7日 午)4月1日の御神事の際に伝えられました言葉をお伝えします。今後も、3日までの御神事に中で伝えられた啓示をお伝えしてまいります。***ささえるものは なんであるのか ささえとは何であるのか元を知ることにより意味を知ろう意味知ることにより使い方わかろう常に常に 循環してゆく受け取りしもの渡すことにて渡されたもの循環となり再びその地より離れゆくが また元となり 元に戻りゆく形...
昼の祈り
- 2011/04/07
- 10:59
新暦4月7日(旧暦3月5日 辰)いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えします繋いでゆくみち 流されぬように 結び続けよその道筋 見失わぬように 流されぬように生きとし生けるものの 命の灯火 結び繋げよ多くの方々が、一日も早く日々の生活を取り戻すことが出来ますように、希望を失うことなく進みゆくことが出来るように、災い、小難無難となるようにと願い祈り続けておりま...
ありがとうございました
- 2011/04/05
- 11:15
新暦4月5日(旧暦3月3日 寅)いつも真心のお力添えありがとうございます。4月3日の「未来へ繋ぐ最初の一歩 こころのかけはし 祈りのセレモニー」には、暑い中お越しいただきありがとうございました。真心にて奉納くださいました方々、セレモニーへとメッセージをお寄せくださいました方々、そして、設営や準備、段取り、受付等ボランティアにてご協力くださいました方々、会場に来れずとも、共に真心をよせて平和へと願い...
放射能の情報を掲載しました
- 2011/04/01
- 09:16
新暦4月1日(旧暦2月28日 戌)いつも真心のお力添えありがとうございます。29日に無事に沖縄に戻り、その後、奉納者の方々の迎え入れや、準備となり、本日より御神事となります。真心にて支えていただきまして、無事に御神事出ることが出来ます。本当にありがとうございます。放射能の情報も多くいただきました、本当にありがとうございます。下記のサイトにまとめてございます。是非、ご参考くださいませ。http://prayer-...
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
