日々の祈り
- 2013/06/28
- 09:15
新暦6月28日(旧暦5月20日 丑)いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさえていただきます対応できるよう構えておくことは必要であろう突然の出来事は困惑させ判断を鈍らせる思い描くことは対処の一つともなろう動けるように構えるのである動けぬ程に構えてはならない兼ね備えておくことはしなやかさである沖縄に無事到着しました。長老達も、故郷エルサルバトルに気候が似...
日々の祈り
- 2013/06/27
- 09:00
新暦6月27日(旧暦5月19日 子)いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます動きは小さくとも動きは見えなくともその流れや 波動は伝わりゆくものすぐには 見えなくとも変化は訪れ来る本日は、エリザベスグランマ、マリアグランマと一緒に沖縄へと戻ります。ここ数日は、少し落ち着いた日を過ごせているようで、お二人とも元気です。寒いより暑い方がいいと...
日々の祈り
- 2013/06/26
- 11:50
新暦6月26日(旧暦5月18日 亥)いつも真心のお力添えありがとうございます日々の祈りの際に伝えられました言葉をおつたえさえていただきます繋ぎ続ける事形となり 現るその力偉大なり動かし行くことが出来る22日、23日の山中湖セレモニー、昨日の東京講演会を無事終える事が出来ました。これも皆様のお力添えがあったからこそであります。本当にありがとうございました。今年のセレモニーの模様などは、改めましてお伝...
★*★*祈りの和information*★*★
- 2013/06/25
- 14:34

山中湖セレモニーも滞りなく終わり、皆様には、心より感謝申し上げます。本日、長老達の講演会を行います。前売りのお申し込みは終了いたしましたが、当日券は、まだ余裕がございます。お時間の許します方は、ぜひ、お越しくださいませ。こころよりお待ちしております。★★6月25日(火)長老たちによる東京講演会★★ 「未来について今伝えたい事があります・・・」 富士いのりのセレモニー最終日は、東京都品川区のスクエア荏原にお...
21日夏至のセレモニー&25日の東京講演会がもうすぐ!
- 2013/06/24
- 11:40

皆さんこんにちは。昨日、無事、23日までの「富士いのりのセレモニー2013in山中湖」が終了しました。ご来場くださいました皆様、そして、気持ちで応援下さった皆様、ご支援下さいましてありがとうございました。その後報告といたしまして、今日は21日早朝の「夏至のセレモニー」の様子をご報告いたします。ちょうど富士山の向から昇る朝日の姿は見れませんでしたが、「聖なる杖」が海を越えて初めて日本の地、それも富士山のおひざ...
日々の祈り
- 2013/06/20
- 09:01

新暦6月20日(旧暦5月12日 巳)いつも真心のお力添えありがとうございます日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます学びとは 知る事勉学だけではなし経験したこと 知ったことを次に 活かしてこそ始めて学びといえよう活かしてこその学びである改善されてこその学びである次は必ずよき方向へ進むもの学びが活かされればよき方向へと進むもの昨晩、ブログに掲載されておりますが(下記にありますご参照...
「聖なる杖」を携えて、エリザベス&マリアが来日!<セレモニー直前情報>
- 2013/06/19
- 23:41

みなさん、こんにちは。本日6月19日、午後五時に成田空港にエリザベス&マリアの二人のエルダーが、「聖なる杖」を携えて来日しました。さっそくみなさんに、初来日となる「聖なる杖」の画像を公開しましょう。写真左から マリアさん、聖なる杖、りかさん、エリザベスさん最上部にある鹿の角の骨まで入れると、「聖なる杖」は180センチ近い高さがあります。これを専用のキャリングケースに包み、エリザベスさんとマリアさんが運ん...
6月16日放送の番組をご覧頂けます、
- 2013/06/19
- 20:14
「ご視聴にさきがけまして」本映像におきまして、期日を特定しての発言がありますが。数ある未来の可能性のひとつを啓示に基づきお伝えしております。従いましてこの放送の内容は予言の類ではないことを重々ご承知おきください。このような内容をお伝えする意味は、起こりえる未来の出来事を如何に変えるか、大きな災いを如何に小さくするかということです。未来の可能性としてのひとつの出来事を多くの方々が意識することにより、...
現在の状況
- 2013/06/19
- 16:30
今日、グアテマラとエルサルバトルからの長老を迎えに行きます。さて、6月14日に行いました、沖縄での海の御神事で伝えられた啓示の内容を6月15日に中継放送で流した分は、後程、祈りの和TVとこのブログに掲載したいと思いますのでご覧くださいませ。この中継ですが、6月14日に沖縄本島で南海トラフから東北までの小難無難の御神事を行りました。その時に、伝えられたきた内容なのですが、10月に東京内の活断層で地震が...
日々の祈り
- 2013/06/19
- 09:30

新暦6月19日(旧暦5月11日 辰)いつも真心のお力添えありがとうございます日々の祈りの際に伝えらえました言葉をお伝えさせていただきます続ける 続ける未来に向けて一つ 一つの判断と一つ 一つの行動と対処 対策 安全に未来に向けての 判断未来を見据えての 考え今だけの損得ではなく未来を見据えて判断しなさい昨日本州入りして、熱海へ祈りの来ています。昨日、飛行機が遅れ、御殿場についたのは、夜だったのです...
日々の祈り
- 2013/06/18
- 09:30

新暦6月18日(旧暦5月10日 卯)いつも真心のお力添えありがとうございます日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきますどこに 焦点を当てるかであろう苦しきときも 悲しきときも楽しきときも うれしきときもその時々 すべてどこに焦点を当てるかによってその受け止め方は変わってこよう本日、山中湖セレモニー、長老をお迎えする為に沖縄を発ち、本州入りします。それから、祈りの和TVに、先月札幌で...
- 2013/06/14
- 19:26

6月14日祈りの和TV「神代の理」録画像 Video streaming by Ustream☆ Count Down 8 ☆ Nine ◆ 富士いのりのセレモニー2013まで あと 8 日 ◆~ 富士祈りのセレモニー2013 「調和の時代へ」 ~ 母なる地球に生まれ育つ多くの命たち。人間もそのなかのひとつの生命のあらわれ・・・空を渡る風や大地を潤す水の流れには、命を育む意思があります。その意思の元、動物、植物、昆虫たちは命を...
日々の祈り
- 2013/06/14
- 12:30

新暦6月14日(旧暦5月6日 亥)いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます一つ一つ重ねてゆくことによって一つのものが 出来上がる有形 無形必ず 出来よう一つ一つ重ねてゆけ急ぎ行くが着実に 重ねゆけ本日、来週の金曜日は、山中湖セレモニーの為の御神事に入っていることから、中継が出来ません。その為、本日、夕方5時から、中継をさせていただきます...
セレモニーについて
- 2013/06/12
- 21:09
☆☆☆16日合同祈り合わせに高知会場が加わりました☆☆☆☆☆☆・・・高知会場・・・●場所 潮江天満宮(うしおえてんまんぐう)(高知県高知市天神町19-20 )http://www.ushioe-tenmangu.jp/introduction/●交通 高知 I C より車で 約15分 JR高知駅より車で 約10分 市電 大橋通より徒歩 約15分 ・自家用車は、境内地に参拝者用の駐車スペースがあります。●集合 午後12時50分 手水舎から楼門を過ぎて、幡龍宮の辺り。・武吉さん(...
富士いのりのセレモニーカウントダウン10と合同祈り合わせ放送のお知らせ。
- 2013/06/12
- 16:28
6月16日合同祈り合わ沖縄会場から、祈り合わせの放送を配信いたします。当日は、可能であればお近くの祈り合わせ会場へ、もしくはいらっしゃる場所からのご参加お待ちしております。また、ご自宅から沖縄よりの配信に合わせて祈り合わせにご参加下さい。↓配信は祈りの和TVよりhttp://inorinowa.org/tv/☆ Count Down 10 ☆ TEN ◆ 富士いのりのセレモニー2013まで あと 10 日 ◆ ~...
日々の祈り
- 2013/06/12
- 09:45

新暦6月12日(旧暦5月4日 酉)いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます未来は 一部の人間のものではない未来は皆に託されている生きとし生けるものの未来を皆が 託されている本日は、少し伝えられました言葉について補足させていただきます。一部の権力者などの方々だけが、未来を創っているのではなく、一人一人に、この世の未来というのは託されている。そ...
日々の祈り
- 2013/06/11
- 10:30

新暦6月11日(旧暦5月3日 申)いつも真心のお力添えありがとうございます。日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます人間の作ったものでも元は自然のもの多くの命を壊すことなく共存することは出来るはず退化ではなく智恵使い 模索し進みなさい多くの命の事を考え進みなさい昨晩、沖縄に戻りました。6月のセレモニー用のお水、未来への手紙、思いの込められた絵が届いておりました。ありがとうござい...
6月度合同祈り合わせのご案内
- 2013/06/11
- 09:00
6月16日(日)「全国合同祈り合わせ」のご案内こころの架け橋では、毎月第三日曜日に日本全国、海外に至る全ての地域での祈り合わせを呼びかけております。祈りというアクションから、多くの人が未来を真剣に考え、その想いをそれぞれの心にしっかりとどめる事により、人びとの行動が善き未来へと歩んでゆくのではないでしょうか。それこそが善き未来への道筋を成す大きな一歩であると私たちは考えます。今月の合同祈り合わせは、...
日々の祈り
- 2013/06/08
- 11:52

新暦6月8日(旧暦4月)いつも真心のお力添えありがとうございます日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます空をみてごらんいつも同じ状態であるのかね森もいつもあるのかね誰かが 守らねば誰かが 気遣わねばその保存は難しいのだよいつまでも同じままで在るわけじゃないだが 我らはそのままでしか存在できない手を借りないと居なくなってしまうのだよ本日、高速バスで博多から鹿児島まで向い、フェリー...
日々の祈り
- 2013/06/07
- 09:35

新暦6月7日(旧暦4月29日 辰)いつも真心のお力添えありがとうございます日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさえていただきます一日一日未来は変わるそなた達の選択肢で行動したその結果で確実な未来など無い皆で 作ってゆかねばならない誰かが作るのではない作ってゆくのだよ6月に入り、山中湖でのセレモニーや長老達による東京講演会が近づいてきております。昨年、ドンアレハンドロ長老により男性的な力強いフ...
6月7日(金)祈りの和TV“神代の理”放送、未来へのメッセージ募集のお知らせ。
- 2013/06/06
- 22:31
夜間の配信申し訳ございません。明日6月7日第1金曜日は祈りの和TV“神代の理”放送日となります。比嘉夫妻は現在、八丈島でのご神事を終えて空路九州へ渡りフェリーにて壱岐島に入りご神事を実施しています。明日の放送では、6月22日から山中湖で開催される富士いのりのセレモニーに向けて行われているご神事の近況をお知らせする予定です。最近の放送では、公開ご神事という形で、見えない存在とのやり取りを公開しております...
日々の祈り
- 2013/06/06
- 09:30

新暦6月6日(旧暦4月28日 卯)いつも真心のお力添えありがとうございます日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます大地も海も大気も命を生み出す 母なり子らよ全てを受け止め行く 母に 何が出来るのか今 何をしているのか昨晩、八丈島からフェリーにて戻りました。これから、羽田より飛行機にて福岡へと入り、博多よりフェリーに乗り換え壱岐島へと行ってまいります。簡単ではありますが、本日も真...
セレモニー情報 エル・サルバドル・マヤ族エルダー マリアさんと「聖なる杖」
- 2013/06/04
- 20:31

皆さんこんにちは。「富士いのりのセレモニー2013 in山中湖」開催まで、あと2週間弱となりました。今回は、初めてセレモニーに参加するエル・サルバドル・マヤ族のエルダー、マリアさんをご紹介します。マリアさんマリアさんのフルネームはMaria Auxiliadora CUADRAで、エル・サルバドルのご出身です。エル・サルバドルは中央アメリカ中部に位置するラテンアメリカの共和制国家で、北西にグアテマラ、北と東にホンジュラスと国境を...
6月の御神事と啓示について
- 2013/06/04
- 11:00
おはようございます。大国ミロク大社の比嘉良丸です。6月1日から、本土に上がる予定でしたが、31日の前日、啓示により身体が大変きつく1日の飛行機は変更して御神事の仕組み直しを行いました。理由は、本土へ上がる前に行わければならない御神事を行なうことが出来ないまま上がろうとしたからなのですが、本来、御神事を何事よりも優先すべきなのでしょうが、その御神事も行なうのも人です、どうしても、いろんなものが絡み合...
日々の祈り
- 2013/06/03
- 21:35

新暦6月3日(旧暦4月25日 子)いつも真心のお力添えありがとうございます日々の祈りの際に伝えられました言葉をお伝えさえていただきますいつもそばに 命があり共に歩む 命がある日々の暮らしの中忘れてはならない自らも 命であり命の結晶でありすべからく すべては 命で出来ている命の中にある事を忘れなければ何を行わなければならないのかおのずと 知る事ができよう本日、夫と共に八丈島へと移動することとなりまし...
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
