現在の状況と祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月29日(旧暦11月12日 かのえ 寅 仏滅)*庚(かのえ)とは金(五行) 剛金を意味。変更・改まる状態(十干の意味)*仏滅(ぶつめつ)とは仏も滅する凶日の意。何事も遠慮する日。六曜の中で最も凶の日。************************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。12月に入りまして来年に向けて今年の善きものを一層善きものに、悪い流れは善...

続きを読む

現在の状況と祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月28日(旧暦11月11日 つちのと 丑 先負)*己(つちのと)とは土(五行)柔らかい土を意味。絡まった糸を解す、秀でた物が更に伸びて行く状態。(十干の意味*先負(せんぶ)とは「先んずれば負け」の意味で、勝負事や急用は避けるほうがよいとされる。午前中は凶、午後は吉。万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる。******************大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉り...

続きを読む

御神事の際に伝えられてきた御言葉

新暦12月27日(旧暦11月10日 つちのえ 子 友引)*友引(ともびき)とは「凶事に友を引く」の意。朝は吉、昼は凶、夕は大吉。可もなく不可もなくの日。現在あることが継続・停滞することを表し、良き事象なら継続を、悪き事象なら対処することとし、「状況を推し量り行動する日」。*戊(つちのえ)とは土(五行)大きな山・硬い土を意味。成長した後に変化・退化して行く状態。(十干の意味)****************...

続きを読む

御神事の際に伝えられてきた御言葉

新暦12月26日(旧暦11月9日 ひのと 亥 先勝)*丁(ひのと)とは火(五行) 蝋燭の様な弱い火・ともし火を意味。成長後に勢いが止まった状態。(十干の意味)*先勝(せんしょう)とは先んずれば即ち勝つ」の意。万事に急ぐことが良いとされ、午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。************************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉りかです。本日は、冬至...

続きを読む

冬至の御神事の際に伝えられました御言葉

新暦12月25日(旧暦11月8日 ひのえ 戌 赤口)*赤口(しゃっこう)とは火の元、刃物に気をつける日。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。*丙(ひのえ)とは火(五行) 燃え上がる炎・太陽を意味。万物が明らかになる状態。(十干の意味)*******************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉りかです。先日22日の冬至の日には、皆様の真心のお...

続きを読む

御神事の際に伝えられてきた御言葉

新暦12月22日(旧暦11月5日 みずのと 未 先負)*癸(みづのと)とは水(五行) 雨や露や池を意味。規則正しく萌芽する状態(十干の意味)*先負(せんぶ)とは「先んずれば負け」の意味で、勝負事や急用は避けるほうがよいとされる。午前中は凶、午後は吉。万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる。********************* いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロ...

続きを読む

冬至ご神事の手順書

12月22日の流れ※時間はおよそであり、変更する可能性があります。9:30~10:05:祈り人のお詫び、お願い11:15~11:30:比嘉りかによるご神事始まりのあいさつ(祈りの和TV配信)11:30~12:10:祈り人によるご神事開始(祈りの和TV配信)12:25~   :各地からのお祈りの言葉奏上(祈りの和TV配信)16:00~   :比嘉りかによるご神事終わりのあいさつ(祈りの和TV配信)===祈り人のお詫び、お願い(放送は致しません)===...

続きを読む

現在の状況と祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月21日(旧暦11月4日 みずのえ 午 友引)*友引(ともびき)とは「凶事に友を引く」の意。朝は吉、昼は凶、夕は大吉。可もなく不可もなくの日。現在あることが継続・停滞することを表し、良き事象なら継続を、悪き事象なら対処することとし、「状況を推し量り行動する日」。*壬(みづのえ)とは水(五行) 海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態(十干の意味)************おはようございま...

続きを読む

現在の状況と祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月20日(旧暦11月3日 かのと 巳 先勝)*先勝(せんしょう)とは先んずれば即ち勝つ」の意。万事に急ぐことが良いとされ、午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。*辛(かのと)とは金(五行) 加工された金属・貴金属を意味。成長を極めて変革する状態。(十干の意味)*************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸です。本日は、少し御神事についてお伝えいたしま...

続きを読む

祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月19日(旧暦11月2日 かのえ 辰 赤口)*庚(かのえ)とは金(五行) 剛金を意味。変更・改まる状態(十干の意味)*赤口(しゃっこう)とは火の元、刃物に気をつける日。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。*******************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。昨日、啓示で伝えられております自然災害の回避の為の...

続きを読む

御神事の際に伝えられてきた御言葉~冬至について

新暦12月18日(旧暦11月1日 大安 つちのと 卯)*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉*己(つちのと)とは土(五行)柔らかい土を意味。絡まった糸を解す、秀でた物が更に伸びて行く状態。(十干の意味)**************いつも真心のお力添えありがとうございます。本日は、2回目の掲載をいたします。内容は、昨日17日の日曜日に行いました御神事の際に伝えられました御言葉で...

続きを読む

御神事の際に伝えられてきた御言葉

新暦12月18日(旧暦11月1日 大安 つちのと 卯)*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉*己(つちのと)とは土(五行)柔らかい土を意味。絡まった糸を解す、秀でた物が更に伸びて行く状態。(十干の意味)**************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。本日は、16日の土曜日に行いました御神事の中にて、以前伝えられて...

続きを読む

現在の状況と祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月15日(旧暦10月28日 ひのえ 子 先勝)*丙(ひのえ)とは火(五行) 燃え上がる炎・太陽を意味。万物が明らかになる状態。(十干の意味)*先勝(せんしょう)とは先んずれば即ち勝つ」の意。万事に急ぐことが良いとされ、午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。***********いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。本日は、引き続きのテロ回避の祈りの際に伝...

続きを読む

現在の状況と祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月14日(旧暦10月27日 きのと 亥 赤口)*乙(きのと)とは木(五行) 草木花を意味。擦れ合いながら抜け出す状態(十干の意味)*赤口(しゃっこう)とは火の元、刃物に気をつける日。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。***************いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。本日は、昨日に引き続き、日本国内におけるテロ回...

続きを読む

現在の状況と祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月13日(旧暦10月26日 大安 きのえ 戌)*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉*甲(きのえ)とは木(五行) 大木を意味。押さえ込まれ芽が出ない状態(十干の意味)***********いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。日本国内においてのテロ発生の啓示が回避されていないという事は以前お話しました。年末という事もあり、こ...

続きを読む

現在の状況と祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月12日(旧暦 みずのと 酉 仏滅)*癸(みづのと)とは水(五行) 雨や露や池を意味。規則正しく萌芽する状態(十干の意味)*仏滅(ぶつめつ)とは仏も滅する凶日の意。何事も遠慮する日。六曜の中で最も凶の日。*********************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。本日は、昨日に引き続き、世界情勢について御神事を行います。昨日御神事の...

続きを読む

現在の状況と日々の祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月11日(旧暦10月24日 みずのえ 申 先負)*壬(みづのえ)とは水(五行) 海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態(十干の意味)*先負(せんぶ)とは「先んずれば負け」の意味で、勝負事や急用は避けるほうがよいとされる。午前中は凶、午後は吉。万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる。*********************いつも真心のお力添えありがとうございま...

続きを読む

現在の状況と日々の祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月7日(旧暦10月20日 つちのえ 辰 大安)*戊(つちのえ)とは土(五行)大きな山・硬い土を意味。成長した後に変化・退化して 行く状態。*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉******************************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉りかです。本日は、昨日より関東から離れ、西日本へと車を走らせ移動してお...

続きを読む

現在の状況と日々の祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月6日(旧暦10月19日 ひのと 卯 仏滅)*丁(ひのと)とは火(五行) 蝋燭の様な弱い火・ともし火を意味。成長後に勢いが止まった状態 。(十干の意味)*仏滅(ぶつめつ)とは仏も滅する凶日の意。何事も遠慮する日。六曜の中で最も凶の日。******************************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸です。今、関東から発生する大きな地震が東日...

続きを読む

現在の状況と祈り合わせの際に伝えられた御言葉

新暦12月5日(旧暦10月18日 ひのえ 寅 先負)*丙(ひのえ)とは火(五行) 燃え上がる炎・太陽を意味。万物が明らかになる状態。(十干の意味)*先負(せんぶ)とは「先んずれば負け」の意味で、勝負事や急用は避けるほうがよいとされる。午前中は凶、午後は吉。万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる。******************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロ...

続きを読む

祈り合わせ参加御礼と伝えられた御言葉

新暦12月4日(旧暦10月17日 きのと 丑 友引)*乙(きのと)とは木(五行) 草木花を意味。擦れ合いながら抜け出す状態(十干の意味)*友引(ともびき)とは「凶事に友を引く」の意。朝は吉、昼は凶、夕は大吉。 可もなく不可もなくの日。現在あることが継続・停滞することを表し、良き事象なら継続を、 悪き事象なら対処することとし、「状況を推し量り行動する日」。******************いつも真心のお力添え...

続きを読む

大国ミロク大社のご神事とは

ミロク大社の基本の御神事はなにか1.主祭神六神 ・陰陽母大神様 ・陰陽父大神様 ・陰陽結び大神様 ・大国ミロク大神様 ・艮大神様(艮光明大神様 艮金神大神様) ・夫婦大神様2.神々様のお働き「陰陽母大神様」「陰陽父大神様」「陰陽結び大神様」母神様により無から光が生み出され、母の陰と父の陽の対極の仕組みが生まれた。結び神様の働きにより対極である母の陰と父の陽が結ばれ、ここに母父結神様三様(みさま)の...

続きを読む

■■■祈り合わせのお知らせ■■■

昨日、関東に移動しました比嘉夫妻から祈り合わせの連絡がありましたのでお伝えします。純粋な心、願い、祈りが同じ思いを持つものと共鳴します。そこに力がある・ないは関係ありません。ぜひ皆様の祈りのお力添えをいただけますようお願いいたします。■■■祈り合わせのお知らせ■■■日時 : 12月3日(日)15時場所 : 東京葛西臨海公園噴水前集合どうぞ暖かい服装でお出かけください。事務局...

続きを読む

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 09月 【21件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【25件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】