現在の御神事状況(能登半島、新潟、埼玉)

新暦11月30日(旧暦10月26日 みずのえ 午 大安)*比嘉夫妻動向大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。11月29日禄剛岬でのやりとり、祈りを終了後、富山湾、新潟県・糸魚川、柏崎、長岡と祈り周りまして、群馬・高崎で宿泊しました。本日30日は、埼玉・さきたま古墳に向かいフォッサマグナの小難無難に対する祈りを行います。その後、群馬・赤城山、神奈川・城ヶ島、東京湾、福島と太平洋沿いに祈りをおこないまして、12月3日辺りに...

続きを読む

現在の御神事状況(御殿場・能登半島)

新暦11月29日(10月25日 かのと 巳 仏滅)比嘉夫妻動向11:30現在、 まもなく能登半島先端の禄剛崎に到着すると連絡がございました。録画は編集したのち、明日昼12時に掲載をいたします。こころのかけはし 祈りの和 チャンネル https://www.youtube.com/user/INORINOWA* 各地で伝えられました御言葉 *11月26日(名古屋港にての祈りの際に伝えられた御言葉)波は 合わさり 高くなり 進んでゆく過去からの学び 想定は...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦11月28日(旧暦10月24日 かのえ 辰 先負)本日は御殿場より一気に能登半島先端珠洲市の狼煙灯台へと向かいます。㉟静岡・御殿場㊱石川・狼煙灯台* 石廊崎から 良丸氏の動画より *(良丸氏)大国ミロク殿本宮の比嘉良丸と比嘉りかです。11月24日、苫小牧から出港したフェリーに乗船し、25日に宮城県の仙台に立ち寄り、昨日26日10時に名古屋港に着きました。フェリーの中で2日間、航海中、儀式を行っておりました。下船...

続きを読む

現在の御神事状況(愛知・静岡・神奈川)*15時追記

新暦11月27日(旧暦10月23日 つちのと 卯 友引)26日朝、比嘉夫妻より、船が名古屋港に入ったと連絡がありました。下船後、愛知県から静岡の各場所を祈りながら移動を続けております。本日も皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。27日14時半ごろ、御神事中の比嘉夫妻から連絡が入りました。昨日から本日の動きで事前に予定した場所にさらに追加した場所がございました。赤文字で記してあります。11月26日㉒愛知・名古屋港...

続きを読む

現在の御神事状況(茨城・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・三重・和歌山)

新暦11月24日(旧暦10月20日 ひのえ 子 大安)北海道で儀式を行っております比嘉夫妻への真まごころのお力添えをありがとうございます。現地より送られてまいりました映像を以下に掲載いたします。本日24日に北海道・苫小牧から愛知・名古屋に向かうフェリーに乗船します比嘉の御神事の行程を受けて、各場所での祈りの詳細や資料を昨日から3日間に分けて最下部に掲載しております。11月23日十勝岳11月22日白神岬11月22日日々の...

続きを読む

現在の御神事状況(苫小牧・十勝沖・青森沖・岩手沖・宮城沖・福島沖)

新暦11月23日(旧暦10月19日 きのと 亥 仏滅)いつも真心の御力添えありがとうございます。北海道を神事中の比嘉より連絡がありましたので、下記にお伝え致します。*比嘉より*22日は有珠山、樽前山、洞爺湖、支笏湖を行い千歳に入りました。23日は千歳から十勝岳に向かいます。十勝岳の祈りの後は襟裳に向かい、その後浦河沖に向けてのお祈りをいたします。24日は内陸部や新日高などでの祈りをおこないまして、夕方、名古屋へ...

続きを読む

現在の御神事状況(白神・江差・樽前・支笏湖他)

新暦11月22日(旧暦10月18日きのえ 戌 先負)本日は函館を出発し、松前、白神半島、江差、せたな町、昭和新山、洞爺湖、有珠山、樽前山、支笏湖まで行い、千歳に一旦泊まる予定です。昨日21日は、函館で北海道だけではなく、本州から四国・九州にあてて神々とやり取りをおこないました。そのやり取りの中で神々より、11月30日までには諏訪湖、八ヶ岳は抑えて欲しい。日本海から太平洋へと続く富士火山帯の関連だが、今、内陸部で...

続きを読む

現在の御神事状況(函館)

新暦11月21日(旧暦10月17日 みずのと 酉 友引)いつも真心のお力添えありがとうございます。本日、比嘉より連絡が入りました内容をお伝え致します。※ 比嘉より本日21日はここまで車を酷使してきたこともあり、函館にて車のメインテナンスを行うことになりました。10月28日から冬の北海道をここまで約2万㎞近く走破してまいりました。北海道の内陸部をしっかりと行う前に、オイル交換やライトの交換など点検整備をきちんとして...

続きを読む

現在の御神事状況(小樽・神威岬・せたな町・函館)

新暦11月20日(旧暦10月16日 みずのえ 申 先勝)19日比嘉良丸留萌から※画像をクリックすると動画サイトyoutubeに移動します。19日比嘉りか日々の祈り※画像をクリックすると動画サイトyoutubeに移動します。本日20日は小樽から日本海に沿って移動しながら各場所にて儀式を行ってまいります。これは前回11月8日から沖縄にいったん戻る前の14日まで行った儀式の続きとなります。※最下部に14日までの移動地図を掲載しております。④...

続きを読む

現在の御神事状況(北海道・千歳~留萌~小樽)

新暦11月19日(旧暦10月15日 かのと ひつじ 赤口)昨日18日比嘉良丸の急な要請により、比嘉りかが沖縄から北海道、千歳に入り合流いたしました。そのため、昨日は日々のお祈りをすることができませんでした。本日は、先日比嘉良丸がおこなっておりました北海道神事の引き続きをおこなう事となり、千歳から留萌、そして、積丹半島を通り沿岸部を周ってゆく神事で移動が多くなります。先だってもお伝えしましたが、追加で北海道を...

続きを読む

47都道府県の祈り 3

新暦11月18日(旧暦10月14日 かのえ 午 大安)比嘉良丸は昨日17日、沖縄から北海道に上がりました。連絡が入り次第、ブログやFacebook、ツイッターで動向を掲載してまいります。皆様におかれましては、行く先々で比嘉良丸の祈りにここをお寄せくださいましたならば、それはとても大きな後押しの力となります。どうぞよろしくお願い申し上げます。11月15日より3日間、比嘉良丸が10月27日よりご神事を行ってまいりました各都道府...

続きを読む

47都道府県の祈り 2

新暦11月17日(旧暦10月13日 つちのと 巳 仏滅)皆様のお力添え、励ましのお言葉に心より感謝申し上げます。動画は11月15日に行われました艮祭りでの祈りです。(艮祭り 1)(艮祭り 2)(艮祭り 3)(艮祭り4)昨日11月16日より3日間、比嘉良丸が10月27日よりご神事を行ってまいりました各都道府県についてまとめた資料を掲載いたします。本日は中部・関東地方です。10月27日からの御神事10月27日 沖縄出発10月28日 ...

続きを読む

47都道府県の祈り 1

新暦11月16日(旧暦10月12日 つちのえ たつ 先負)昨日11月15日は大国ミロク殿本宮の大祭の一つ「艮祭り」でした。来宮頂きました皆様、ありがとうございました。北海道でのご神事行っておりました比嘉良丸も急遽、神から沖縄に呼び戻され、14日に千歳経由で沖縄に入り、15日宮にての儀式に参加し、17日に北海道に戻ります。17日は夜に到着のため、儀式の再開は18日からとなっております。北海道での行程の掲載等は19日からの予...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦11月14日(旧暦10月10日 かのえ 寅 先勝)北海道を外郭をなぞるように御神事を続けております比嘉良丸が、各地で配信しました動画の書き起こしを掲載いたします。本日は日本列島最北端・ノシャップ岬からの放送です。(良丸氏)大国ミロク殿本宮の比嘉です。現在、北海道の最北端、日本列島の最北端にもなりますノシャップ岬に来ております。前日にも、宗谷岬、ノシャップ岬は祈りをおこなったのですが、改めてノシャップ岬...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦11月13日(旧暦10月9日 きのと 丑 赤口)サロマ湖でのお祈り前に配信いたしました動画の書き起こしを掲載いたします。(良丸氏)大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。現在、網走にありますサロマ湖に来ております。先々日10日に、根室からこの網走に入りました。途中、幾つかの場所で祈りをし、大きな場所としては屈斜路湖、摩周湖、屈斜路カルデラをお祈りした後、網走に入りまして、これから宗谷岬、ノシャップ岬に向けて行...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦11月12日(旧暦10月8日 きのえ 子 大安)現在、北海道・網走に居ります比嘉良丸から連絡がございました。(比嘉良丸)本日、ルートを網走から屈斜路湖・摩周湖、そして峠を登り阿寒湖・雄阿寒岳・雌阿寒岳と行ってから改めてまた網走に戻り、オホーツク海に沿って北上するルートに変更しようと思っておりました。それは、阿寒湖周辺の峠を登るルートは今の段階でしたら雪も降っておらず路面も凍結もしていないのでそこを先...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦11月11日(旧暦10月7日 みずのと 亥 仏滅)皆様の真まごころからのお力添えを賜りありがとうございます。本日は襟裳岬と納沙布岬から配信いたしました動画と書き起こしを掲載いたします。(11月9日襟裳岬にて)(良丸氏)大国ミロク殿本宮の比嘉です。現在、襟裳岬に来ております。昨日は新日高に宿泊してこの襟裳岬にまいりまして、先程まで、ここで祈りをしておりました。いつも襟裳岬は風が強い所でございますが、かなり...

続きを読む

恵山からの動画と日々の祈りの御言葉

新暦11月9日(旧暦10月5日 かのと 酉 友引)いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。本日は、昨日8日に恵山から動画配信をおこないました内容と動画の掲載と、11月7日の日々の祈りの際に伝えられました御言葉を掲載いたします。* 11月8日 北海道 恵山より *大国ミロク殿本宮の比嘉です。現在、北海道の恵山に来ております。昨日、青森県大間港から函館に入りまして、函館山を昨日は...

続きを読む

大間港より

新暦11月8日(旧暦10月4日 かのえ 申 先勝)いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。本日は、7日に青森県大間の港から比嘉良丸が放送しました内容を動画を主軸にまとめました文章を掲載いたします。安心して過ごせる世となるよう、神業、神事を努めてまいります。本日の行程※画像をクリックすると少し拡大します* 11月7日 大間港からの動画より *(良丸)大国ミロク殿本宮の比嘉です。...

続きを読む

日々の祈りの御言葉

新暦11月7日(旧暦10月3日 つちのと 未 赤口)いつも真心の御力添えありがとうございます。現在、比嘉良丸は、女川、石巻を出た後、東北地方を北上し、岩手県釜石、宮古、久慈、青森県三沢、六ケ所原子燃料サイクル施設、東通原発、陸奥、大間と祈り儀式をおこなって進んでおります。本日、午後からは大間からフェリーに乗船し、函館へと渡ります。函館からは、函館山、恵山、八雲、長万部、洞爺湖、有珠山、室蘭、地球岬へと祈...

続きを読む

野島埼より 後半文章

新暦11月6日 (旧暦10月2日 大安 つちのえ 午)いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。本日、午前中に配信しました野島埼からの動画配信の後半部分の文章を掲載いたします。動画配信の中では、啓示に基づき話をしております為、話が前後してしまったり、わかりづらい言い回しの部分などもあるかと思います。動画の内容を基本として分かるように直しております。長文ではございますが、現...

続きを読む

現在の状況 野島埼の動画から

新暦11月6日(旧暦10月2日 大安 つちのえ 午)いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。現在夫は、茨城から東北地方を北上し、福島県南相馬、宮城県、御番所山、女川原発、石巻と神事をおこない移動しております。本日は、更に北上し釜石、宮古、久慈、八戸、三沢、六ケ所村、東通、大間と移動してゆく予定でおります。本日の掲載は、夫が野島埼から放送しました内容の書き起こしをまとめま...

続きを読む

祈りの際に伝えられた御言葉

新暦11月5日(旧暦10月1日 ひのと 巳 仏滅)いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。本日は、11月2日の日々の祈りの際に伝えられました御言葉を掲載いたします。本州において神事をおこなっております夫の状況につきましては、まずは現地からの動画配信を掲載いたします。放送中、常の事ではございますが、色々と伝えてくる存在達があり、話が聞き取りづらい点や伝えてきている事と話して...

続きを読む

現在の状況について

新暦11月4日(旧暦9月30日 ひのえ 辰 友引)いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。現在、夫比嘉良丸が、各地を周りながら御神事をおこなっております。2日までに島根原発、日御碕、稲佐の浜などを御神事し、2日は島根から大阪を経由し、静岡の浜名湖、浜岡原発、御前崎、そして、駿河湾の富士川河口にて祈り、神事をおこなった後、富士山の麓にあります水ヶ塚にて儀式をおこないました...

続きを読む

11月1日 出雲よりの動画から

新暦11月2日(旧暦9月28日 きのえ 寅 赤口)いつも真心の御力添えありがとうございます。11月1日に出雲から比嘉良丸が配信しました動画の内容を書き起こしいただきました内容を掲載いたします。現在、島根県の出雲から静岡へと移動をしております。* 11月1日 出雲から *大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。10月29日に島根県に入りまして、29、30日からはこの出雲大社で挨拶をし、日御碕にまいりまして、30、31日と御神事を行...

続きを読む

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 09月 【21件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【25件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】