現在の御神事状況

新暦1月31日(旧暦12月29日 きのえ 申 仏滅)いつも真心の御力添えありがとうございます。先だっての九州でおこなっておりました神事にて各地で伝えられた御言葉の続きをお伝え致します。南港にての祈りの際に伝えられた御言葉気づいたら 終わっていたという事が無いように今 おこなう事柄 おこなうべき事柄をきちんと済ませておくことはこれからの時間に対して大切な行動となり悔いを残さない為にも大切な行動となる紀伊水...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦1月30日(旧暦12月28日 みずのと 未 先負)*ご神事の状況1月28日に比嘉夫妻は沖縄に戻りました。現在、2月6日の大祭「節分祭」での祈りに向けて神々様とのやり取りを行っております。以前より放送でもたびたび申し上げておりましたように、日本国内の十数か所で破局的な災害を引き起こす場所がございます。南海トラフの動きによる厄災は数十万数百万の犠牲者を出し、連鎖連動を引き起こします。ですが一番警戒をしています...

続きを読む

現在の御神事状況(1月9日から26日まで儀式を行った場所)

新暦1月29日(旧暦12月27日 みずのえ 午 友引)*1月9日から26日まで儀式を行ってきた場所日本列島は海洋プレートの沈み込みによって成長してきた生い立ちを持っています。そのため、以下のような地質の特徴を備えています。1.過去から現在まで、幾つもの時代の付加体が集積し、その一部が再配置されたつくりになっています。2.日本列島の基盤は一般に大陸側ほど古く、太平洋側ほど新しい構造となっています。3.地質時代...

続きを読む

現在の御神事状況

1月28日(旧暦12月26日 かのと 巳 先勝)*日本各地での儀式で伝えられたお言葉(1月26日)広島・平和記念公園戦 争いの末路は どのような道になりゆくのか忘れたわけではなかろう戦 争いの中 人々の心は 荒み続けゆき二度と 同じ過ちを繰り返すことがなきようにと願い続けてゆくが忘れ去られてきている今 再びの その 同じ過ちを繰り返さないとゆう決意大切な心 大切な意志となりゆく過ちと思うものは 決して繰り返...

続きを読む

現在の御神事状況(鹿児島・大分・福岡・広島)

新暦1月26日(旧暦12月24日 つちのと 卯 大安)いつも真心の御力添えありがとうございます。現在、本州を神事中の比嘉夫妻の行程と現地からの動画を掲載いたします。*行程(1月25日)㉞福岡・志賀海㉟佐賀・玄海原発㊱福岡・門司(関門海峡を挟み九州側PAおよび山口県側PA)(1月26日)㊲広島・平和記念公園*動画配信(1月24日志布志港にて・日々の祈り)(1月24日佐賀関にて) 資料:巽好幸ジオリブ研究所所長九州パラオ海嶺...

続きを読む

現在の御神事状況(大阪・鹿児島・大分・福岡)

新暦1月24日(旧暦12月22日 ひのと 丑 先負)いつも真心の御力添えありがとうございます。現在、本州を御神事中の比嘉夫妻の現地からの動画を掲載いたします。*動画配信(1月24日鹿児島・志布志港)*本日の行程 (1月22日)㉖長野・諏訪湖(1月23日)㉗愛知・師崎㉘京都・舞鶴㉙奈良㉚大阪・南港(1月24日)㉛鹿児島・志布志港㉜鹿児島・桜島㉝鹿児島・霧島㉞大分・阿蘇㉟福岡・北九州*地震情報*ニュース■駐ウクライナ外交...

続きを読む

現在の御神事状況(新潟・群馬・東京・埼玉)

新暦1月20日(旧暦12月18日 みずのと 酉 大安)皆様からのご支援を頂きありがとうございます。本州を御神事中の比嘉夫妻より、本日は群馬・赤城山へ向かいその後、八ヶ岳を目指すと連絡がございました。現地からの動画を掲載いたします。*動画配信(1月18日比嘉良丸_柏崎にて)(1月18日日比嘉りか_々の祈り)(1月19日)⑲ 新潟・新潟市⑳ 新潟・柏崎(柏崎刈羽原発に対してお祈り)㉑ 新潟・長岡(1月20日)㉒ 東京㉓ 埼...

続きを読む

現在の御神事状況(秋田、山形)

新暦1月18日(旧暦12月16日 かのと 未 先負)17日に本州にて神事をおこなっております比嘉からのお話を掲載いたします。* 1月17日 羽黒山から * 大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。比嘉りかです。現在、1月17日、月曜日、山形県の出羽三山羽黒山に来ております。今回は、1月7日に成田に入りまして、関東を2日御神事を行った後、宮城県牡鹿半島、そして青森の八戸から陸奥湾の青森市に入りまして、陸奥湾の真ん中、夏泊と竜...

続きを読む

ウェブショップ「ミロク結び」よりお知らせ

*** ミ ロ ク 結 び ***当宮では、自然の動きに沿っている旧暦を大切にしております。宮の行事も旧暦にて執り行う行事が多くございます。その為、私共が考える年明けとは、旧暦の1月1日を迎える事で本来の新年が明けたとしております。2022年は、新暦2月1日が旧暦1月1日となり2022年の幕開けとなります。正殿にてしっかりと神々様の御力を頂いたお守りとともに、発展の年「寅年」をお過ごしください。 2022年 新...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦1月13日(旧暦12月11日 ひのえ 寅 仏滅)*日々の祈り10日の日々の祈りの際に伝えられた御言葉9日 千葉成田 千葉野島崎 九十九里浜 犬吠埼の間を代表して伝えられた御言葉(伝えられたお言葉)この地域に於いて 海からの災い 護りゆくべく共に手を取り 助け合い 進みゆくこと 必要となりゆく人々に於いても 同じことの繰り返し災いの再現 ならぬように再び 津波 大波 来る際に 如何にして 守り そして 命...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦1月12日(旧暦12月10日 きのと 丑 先負)いつも真心の御力添えありがとうございます。比嘉良丸より、昨日配信されました動画を掲載いたします。また、動画の内容をまとめました文章も一緒に掲載させていただきます。* 1月11日 宮城県 御番所公園より *(良丸氏)大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。現在、牡鹿半島の先端に来ております。ここは牡鹿半島の先端にあります御番所という所に来ています。実際にあちらにある...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦1月11日(旧暦12月9日 きのえ 子 友引)いつも真心の御力添えありがとうございます。本日、本州を神事中の行程を下記にお伝えします。*本日の行程(1月9日)①千葉・成田②千葉・野島崎③千葉・九十九里浜④千葉・犬吠埼(1月10日)⑤茨城・大洗⑥茨城・東海第二原発⑦福島・ならはPA⑧宮城・石巻(1月11日)⑨宮城・牡鹿半島(御番所公園)※宮城県道2号線を通って⑩宮城・女川原発※宮城県道220号線を通ってその後、青森・夏泊半島...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦1月10日(旧暦12月8日 みずのと 亥 先勝)本州を神事しております比嘉より下記連絡がありましたので、掲載いたします。*本日の行程昨日宿泊先の成田から千葉房総半島南端の野島崎に向かい、その後犬吠埼での儀式を行いました。本日は茨城から太平洋岸沿いに北上し、東海第二原発、宮城県・牡鹿半島先端まで儀式を行い、女川原発を目指します。(1月9日)① 千葉・成田② 千葉・野島崎③ 千葉・九十九里浜④ 千葉・犬吠埼(...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦1月9日(旧暦12月7日 みずのえ 戌 赤口)いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。本日は、8日に比嘉良丸から受けました内容をまとめたものと本日追加として伝えられた内容を掲載いたします。* 比嘉良丸より *(良丸氏)あけましておめでとうございます。実際には新を年迎えて8日目を迎えました。本来ならば年末年始のご挨拶にて、現在の儀式の内容の説明をすべきではございました...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦1月8日(旧暦12月6日 かのと 酉 大安)いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。比嘉良丸から今後の行程につきましてお伝え致します。*今後の行程についていつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。年末から年始にかけて関東で巨大地震が起きるという啓示に基づき、当初は年明け4日まで関東に残る予定でおりましたが、神々様とやり取りをおこなう...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦1月7日(旧暦12月5日 かのえ 申 仏滅)いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。本日、比嘉良丸は、沖縄から本州へ引き続きの神事の為入りました。数日は関東の祈りをおこないました後に、移動を開始してゆくと思います。また、改めまして詳細がわかりましたら、ご報告してまいります。本日は、日々の祈りの際に伝えられました御言葉を掲載いたします。1月3日の祈りの際に伝えられた...

続きを読む

新年の御挨拶

新暦1月4日(旧暦12月2日 ひのと 巳 先勝)新年あけましておめでとうございます。昨年12月25日に沖縄に戻りました。27日には、夫が気になっておりました脇腹の痛みの為、病院へとゆきまして検査をしてきました。結果は、異状なしという事でした。皆様にはご心配をおかけしましたが、御心をお寄せいただきました事感謝申し上げます。ありがとうございました。沖縄に戻ってからは、年末から年始とも引き続きのやり取りと神事を執...

続きを読む

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 09月 【21件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【25件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】