現在の御神事状況

新暦8月29日(旧暦8月3日 きのえ 寅 仏滅)いつも真心の御力添えありがとうございます。大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。23日に沖縄に戻りましてから、沖縄本島の東西南北を周りまして、祈り儀式をおこないました。そして、昨日28日、正殿にて今年6月から8月まで本州でおこなってまいりました全ての場所を神々様にご報告させていただきました。その際に現在、一番危機的な状況が起きるのが9月、11月、2023年2月、4月から5月...

続きを読む

現在の御神事状況(沖縄)

新暦8月26日(旧暦7月29日 かのと 亥 大安)昨日8月25日は沖縄本島西海岸側から南部の喜屋武岬と沖縄県平和祈念公園の中にある平和の礎で祈りを行いました。終戦記念日である8月15日は過ぎてしまいましたが、現在おこなっている近隣諸国との戦争回避の神事の関連、過去の沖縄戦を始めとする戦争歴史が繰り返されないように、平和に対する強い思いから、沖縄の南部を先に回ることにいたしました。途中体調がかなりきつく、低血糖...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦8月23日(旧暦7月26日 つちのえ 申 友引)*8月22日の行程㉝熊本㉞高千穂㉟延岡㊱日向㊲宮崎㊳志布志(志布志湾の中心として)㊴東串良(志布志湾の入り口は、都井岬に対応する岬として「火出崎」に行きたかったのですが、時間の都合で行けなかったため)*日々の祈り(8月18日)桜島から 池田湖に至るまでの間の地域を代表する神様から伝えられたお言葉幾重にも重なりゆく 大地の動きその奥底のマグマの動きは 人の計り...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦8月22日(旧暦7月25日 ひのと 未 先勝)比嘉良丸より連絡が入りました。下島と上島は当初島を一周回る予定でおりましたが、今回は時間の関係でどうしても回ることができず、移動しながら落ち着いてお祈りが出来そうな数か所で祈りを行いました。この後、一旦沖縄に戻り8月28日に正殿にて今回周りました要所の場所と沖縄を結ぶ形となりました。ですが、下島、上島のように要所となる場所での祈りが出来ない地域もあったこと...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦8月21日(旧暦7月24日 ひのえ 午 赤口)*昨日の行程 ㉔熊本㉕くじゅう連山㉖阿蘇山【くじゅう連山】九重連山(くじゅうれんざん)は、九州本島で最高峰の中岳(なかだけ)をはじめ、久住山(くじゅうさん)、大船山(たいせんざん)、三俣山(みまたやま)、星生山(ほっしょうざん)など、1,700m級の山々が連なっています。約5千年前から、約千年間隔で噴火を繰り返し、これまで1662年、1675年、1738年などの噴火の記録...

続きを読む

現在の御神事状況(九州地方)

新暦8月20日(旧暦7月23日 きのと 巳 大安)*8月19日の行程⑳大分(相対する愛媛・佐田岬とともに豊後水道、中央構造線、白山火山帯に対する小難無難)㉑国東半島(大きな円錐形火山からなる半島。豊後水道、瀬戸内火山帯に対する祈り)㉒門司(相対する山口・下関とともに豊後水道、白山火山帯に対する小難無難。また国際拠点港湾、客船も乗り入れる人と物の多く動く場所での厄災回避)㉓阿蘇(霧島火山帯、周辺のカルデラに対...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦8月19日(旧暦7月22日 きのえ 辰 仏滅)*8月18日の行程⑮日南(琉球海溝、九州パラオ海嶺に対する小難無難)⑯日向(琉球海溝、九州パラオ海嶺に対する小難無難)⑰延岡(中央構造線連鎖連動回避)⑱佐伯(相対する高知・宿毛とともに豊後水道、中央構造線、霧島火山帯に対する小難無難)⑲臼杵(相対する愛媛・八幡浜とともに豊後水道、仏像構造線、中央構造線、霧島火山帯に対する小難無難)⑳大分(相対する愛媛・佐田岬とと...

続きを読む

現在までの御神事状況(近畿地方から九州)

新暦8月18日(旧暦7月21日 みずのと 卯 先負)*現在までの状況8月6日、紀伊半島を周る神事の行程を急遽変更の指示が伝えられ、翌7日に奈良に入りました。奈良を中心に近畿地方を祈る事を指示されました。これは、先だって6月に大阪入りした際にも伝えられておりました、瀬戸内火山帯の動きに対する内容が主体のためでした。現在は、活動していないという事から瀬戸内火山岩石区とされていますが、啓示では、この地域が動くと...

続きを読む

8月16日現在の御神事状況(九州地方)

新暦8月16日(旧暦7月19日 かのと 丑 先勝)*現在の状況(8月14日)①志布志(南海トラフ、九州パラオ海嶺に対する祈り)②佐多岬(1609年、薩摩藩が琉球に出兵した際、総大将・樺山久高(かばやま ひさたか)がこの神社に戦勝を祈願し、琉球侵攻を行い首里城は陥落した)③桜島(有史以来頻繁に噴火を繰り返す。1914年(大正3年)の噴火により、鹿児島市の対岸の大隅半島と陸続きになった。)④鹿児島市内(8月15日)⑤池田湖(最...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦8月15日(旧暦7月18日 かのえ 子 赤口)*現在までの行程予定を変更し、8月13日大阪南港から鹿児島・志布志港に入りました。14日は大隅半島先端佐多岬(鹿児島湾の入り口)、向かい側の薩摩半島の開聞岳、種子島、屋久島を臨みながら、自然災害・政治経済・戦争・感染症などすべての災いを回避する祈りを行いました。 ____________________8月7日に動画配信にてお伝えした内容を加筆し掲載いたします。...

続きを読む

日々の祈り

新暦8月14日(旧暦7月17日 つちのと 亥 大安)いつも真心の御力添えありがとうございます。昨日からの引き続きの文章を掲載してまいります。**** つづき7月に事件が起きた事で、8月8日は、この後、世の中が変化してゆく時期に差し掛かります。何もしなければ最悪の事態、戦争への道に進むという状況ですが、そうならないように小難無難、回避の為の神事、儀式をおこなってまいります。その昔、都だった場所や古墳等を周る...

続きを読む

現在の御神事状況(動画配信より)

新暦8月13日(旧暦7月16日 つちのえ 戌 仏滅)いつも真心の御力添えありがとうございます。本日は、7日に放送致しました内容を書き起こしいただきまして、加筆したものを掲載させていただきます。長い時間の動画であったことから、数回に分けて掲載させていただきます。* 8月7日の動画配信より 大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。今日、8月8日、日曜日。近畿地方に来ております。祈りの現場からの動画ではなく、沖縄の正殿と...

続きを読む

現在の御神事状況(近畿地方)

新暦8月12日(旧暦7月15日 ひのと 酉 先負)*現在の状況本日は、旧暦のお盆で、沖縄では「うーくい」というお盆で現世に来た先祖を、あの世へお返しする日にあたります。今回、神から言われた「時が動いた」という啓示に基づき、古の都・奈良を中心に大阪・京都を自然災害の回避や政治経済の安定と同時に、昔からの因果因縁しがらみの清め改め、そしてそれらの念が現世に厄災・災いの元とならないように儀式を行っております。...

続きを読む

現在の御神事状況(近畿地方)

新暦8月11日(旧暦7月14日 ひのえ 申 友引)*現在の状況奈良に8月3日に入り、6日には瀬戸内火山帯が動くと啓示がありました。実際に火を噴くのは8月盆あけから秋分までの間であり、それまでに大きく一度力を抜かないといけない。今回その力抜きができるのが以前何回かやったアイスランドだと伝えられました。そこはホットスポットで地球内部からマグマが噴き出す場所、瀬戸内もそうなる。瀬戸内火山帯も昔は実際に活動していた...

続きを読む

現在の御神事状況(近畿地方)

新暦8月9日(旧暦7月12日 きのえ 午 赤口)奈良を中心に、滋賀、福井、京都、そして兵庫、大阪など関西を周り祈り、儀式をおこなっております。神事に集中しております事から、動画での現状のお伝えは控えさせていただいております。_______________* 動画配信より8月4日に現地から配信しました動画の内容に加筆しまして、下記に掲載いたします。*芦ノ湖からの放送より8月4日、現在、御殿場から芦ノ湖、熱海...

続きを読む

現在の御神事状況(近畿地方)

新暦8月8日(旧暦7月11日 大安 みずのと 巳)いつも真心の御力添えありがとうございます。本日は、関西、近畿を中心に、これから様々な物事が、確実に形になって表に現れてくる事になる為、世の中が混乱しないように願い祈り儀式をおこないます。物事は、日本の社会、政治経済に現れ、法改正や内閣改造という形で出て来ると伝えられています。様々な啓示を受けながら、それら一つ一つの流れを変え、回避してゆくという祈りをお...

続きを読む

現在の御神事状況(静岡、愛知)

新暦8月7日(旧暦7月10日 みずのえ 辰 仏滅)本日は、現地からの動画配信の内容を掲載いたします。* 8月1日 城ヶ島からの動画より大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。現在、三浦半島先端にあります城ヶ島の城ヶ島灯台から動画配信を行っております。実際、映像に映っているか分かりませんが、映像の先にうっすらと見える島が房総半島になります。こちらの先には伊豆半島があるのですが、見えませんが、伊豆大島の方に向けて撮...

続きを読む

現在の御神事状況(伊勢湾・太平洋沿岸)

新暦8月6日(旧暦7月9日 かのと 卯 先負)*現在の状況233 浜名湖(南海トラフでの厄災の東南海への連鎖連動回避)234 伊良湖(中央構造線、三河湾・伊勢湾内での津波による厄災回避、神島を臨み自然災害大厄災回避の祈り)235 師崎(中央構造線、伊勢湾内の構造線に対する祈り、湾内へ災いのもと種が入らないように、湾内の津波による被害無難)236 鳥羽(中央構造線、伊勢湾内の構造線に対する祈り、湾内へ災いのもと種が...

続きを読む

現在の御神事状況(静岡)

新暦8月5日(旧暦7月8日 かのえ 寅 友引)*現在の状況226 沼津(相模トラフに対する祈り)227 富士川河口(富士山、南海トラフに対する祈り)228 大井川河口(富士山、南海トラフに対する祈り)229 御前崎灯台(駿河トラフに対する祈り、南海トラフの南海・東南海・東海の連鎖連動回避)230 浜岡原発(原発施設の厄災回避)231 天竜川河口(富士山、仏像構造線、中央構造線に対する祈り)232 浜名湖(南海トラフに対す...

続きを読む

2022年東北地方太平洋側・関東地方御神事について

*7月19日~7月30日までに行ったご神事の行程7月19日北海道から青森に入りました。北海道と同様に、自然災害の厄災、政治経済の混乱、戦争の拡大、感染症の拡大など厄災の完全回避そして原子力関連施設での天災による事故、人災事故回避の祈りを行ってまいりました。7月20日恐山:宇曾利湖(うそりこ)周辺を中心とする活発な噴気活動が見られ, 地下深部での地震活動も認められることから活火山の一つとされています。 火山噴出...

続きを読む

現在の御神事状況(静岡)

新暦8月4日(旧暦7月7日 つちのと 丑 先勝)いつも真心の御力添えありがとうございます。本日は、御殿場を出発し、伊豆半島を周回する行程になっております。いくつかの場所で動画配信を試みたいを思っております。河の氾濫やゲリラ豪雨等、不安定な自然の動きではございますが、皆様におかれまして、防災の意識を高めていただきますと共に、平和、平穏、平安、安定の願いをお持ちいただけますようお願い申し上げます。*現在の...

続きを読む

現在の御神事状況(東京・神奈川・静岡)

新暦8月3日(旧暦7月6日 つちのえ 子 赤口)いつも真心の御力添えありがとうございます。昨日は国会議事堂や皇居、都庁といった場所にて、日本の政治経済の安定、感染症の縮小、平和の祈りを執り行いました。本日3日早朝、明治神宮へと参りまして、その後、中央高速から富士五湖の本栖湖、精進湖、西湖、山中湖、河口湖と祈り、周り、御殿場、そして、水ヶ塚と祈り周ります。*現在の状況※東京から中央高速に乗り、本栖湖、精進...

続きを読む

現在の御神事状況(東京)

新暦8月2日(旧暦7月5日 ひのと 亥 大安)*現在の状況本日は都内某所にて、日本の平穏・平和・安定、国家安定、国民の暮らし生活安定、衣食住が事足りて安心の中で過ごせるよう、時間をかけ集中して祈りを行います。※本日の動画配信はありません。*配信動画(7月29日那須岳にて_比嘉良丸)____________________** 比嘉良丸からのお話 ***7月27日にお話ししました動画から改めて内容を加えましてお...

続きを読む

現在の御神事状況(神奈川・東京)

新暦8月1日(旧暦7月4日 ひのえ いぬ 仏滅)*現在の状況8月1日199 神奈川200 相模湾(相模トラフに対する祈り)201 鎌倉(自然災害の大難を小難無難に)202 城ヶ島(相模湾入り口、湾内に災いが入らないように)203 剱崎(対岸の千葉・洲崎と対応、湾内に災いが入らないように、津波による被害小難無難)204 観音崎(対岸の千葉・富津岬と対応、湾内へ災いが入らないように、津波による被害小難無難)205 横須賀(日露...

続きを読む

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ 大国ミロク大社 2016icon-shop icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 03月 【15件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】