現在の御神事状況(九州)
- 2023/01/31
- 13:00

新暦1月31日(旧暦1月10日 つちのと 丑 仏滅)*本日の記事1.お知らせ2.現在の状況3.地震情報4.ニュース1.お知らせ2月6日は「節分祭」です。18時頃からお宮にて斎主である比嘉りかのお祈りをいたします。どなたさまもご参加いただけます。2.現在の状況本日は糸島に居りますが、平戸島まで戻るよう伝えられ、地図の52番から㊾番までの移動をしております。3.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月31日 4:55頃 マ...
現在の御神事状況(九州)
- 2023/01/30
- 17:30

新暦1月30日(旧暦1月9日 つちのえ 子 先負)*本日の記事1.お知らせ2.現在の状況3.地震情報4.ニュース1.お知らせウェブショップミロク結びよりお知らせです。御守りのご予約を頂きました皆様、ありがとうございました。御守りの中身入れ替えをご希望のお客様、ご返送はお済でしょうか?神前でご神気を頂き、詰め替えをしてお祈りをさせていただきます、どうぞ御守りごとお送りください。2023年御守りは2月1日をもっ...
現在の御神事状況(九州)
- 2023/01/29
- 11:00
新暦1月29日(旧暦1月8日 ひのと 亥 友引)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況 九州は中央構造線、仏像構造線、活断層、白山火山帯、霧島火山帯、その中には雲仙普賢岳・阿蘇・くじゅう連山・霧島・桜島や姶良カルデラ・阿多カルデラ・喜界カルデラなどがあります。太平洋側には南海トラフ、九州パラオ海嶺もあり、どこにおいても常に連鎖連動の懸念があるため、何度も足を運んでおります。そし...
現在の御神事状況(九州)
- 2023/01/28
- 12:00

新暦1月28日(旧暦1月7日 ひのえ 戌 先勝)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況㉛大牟田㉜鹿島㉝島原㉞南島原㉟雲仙岳ロープウェイ㊱諫早2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月28日 9:03頃 インドネシア M 4.6 深さ35km1月28日 5:25頃 フィリピン M 5.4 深さ69km1月27日20:06頃 米領バージン諸島 M 4.5 深さ49km1月27日15:03頃 福島県沖 M 4.2 深さ50km 最大震度21月27日13:51頃 岐阜県美...
現在の御神事状況(九州)
- 2023/01/27
- 09:30

新暦1月27日(旧暦1月6日 きのと 酉 赤口)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況比嘉良丸は単独で九州でのご神事に集中しております。皆様の祈りの後押しをいただけましたら幸いです。(1月26日、27日) (1月26日)㉖鹿児島(途中、開聞岳・川内原発などに立ち寄りお祈りをしています)㉗熊本(1月27日)㉘高千穂㉙下島㉚塩屋2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月27日 2:55頃 バヌアツ M ...
現在の御神事状況(九州)
- 2023/01/25
- 08:00

新暦1月25日(旧暦1月4日 みずのと 未 仏滅)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況(1月25日)⑲鹿児島⑳都井岬㉑内之浦㉒肝付㉓佐多岬㉔垂水㉕霧島2.地震情報国内昨日6時28分以降地震発生なし1月25日 5:25頃 マルタ M 5.3 深さ10km1月25日 5:17頃 インドネシア M 5.5 深さ3km1月25日 4:08頃 チリ M 4.5 深さ121km1月25日 3:37頃 アルゼンチン M 6.4 深さ601km1月25日 1:10頃 イ...
現在の御神事状況(九州)
- 2023/01/24
- 21:00

新暦1月24日(旧暦1月3日 みずのえ 午 先負)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況(1月24日)⑱延岡鹿児島まで要所要所でお祈りをしながら移動しております。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月24日17:58頃 ネパール M 5.6 深さ25km1月24日15:15頃 トンガ M 4.7 深さ43km1月24日14:35頃 インドネシア M 4.5 深さ53km1月24日14:04頃 インドネシア M 4.5 深さ48km1月24日13:02頃 ...
現在の御神事状況
- 2023/01/23
- 09:30

新暦1月23日(旧暦1月2日 かのと 巳 友引)*本日の記事1.本日の行程2.地震情報3.ニュース1.本日の行程有明から南海トラフに沿って南下し、紀伊水道や豊後水道を経て、九州へと入港しました。本日も皆様の善き未来への思い・願いの後押しをお願い申し上げます。⑪有明~徳島~門司(フェリー)⑫新門司港⑬国東半島⑭国東半島⑮由布岳⑯関崎灯台⑰佐伯⑱延岡(事務局)2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月23日 7:49頃 ...
現在の御神事状況
- 2023/01/22
- 15:52

新暦1月22日(旧暦1月1日かのえ 辰 先勝)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況昨日21日に有明からフェリーに乗って、徳島へ向かっております。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月22日13:46頃 ギリシャ M 4.6 深さ10km1月22日13:40頃 石川県能登地方 M 2.9 深さ10km 最大震度11月22日12:27頃 アラスカ M 4.8 深さ130km1月22日11:48頃 トンガ M 5.0 深さ10km1月22日11:13頃 熊本...
現在の御神事状況
- 2023/01/21
- 13:07

新暦1月21日(旧暦12月30日 つちのと 卯 大安)*本日の記事1.これまでの行程2.地震情報3.ニュース1.これまでの行程①関東から入り関東での儀式を行いました。②諏訪湖③能登半島禄剛埼④白山⑤三島⑥石廊崎 (1月20日)⑦八ヶ岳 (1月21日)⑧諏訪湖⑨水が塚⑩三浦半島城ヶ島か観音崎 ※時間の都合でどちらかになる可能性があります⑪有明~徳島~門司 ※フェリーで南海トラフ沿いに移動 2.地震情報※青文字は海外で発生した地震...
現在の御神事状況
- 2023/01/19
- 09:30

新暦1月19日(旧暦12月28日 ひのと 丑 先負)*本日の記事1.お知らせ2.地震情報3.ニュース1.お知らせ自然災害対策チームがブログを更新しました。「2022年を振り返る」を是非お読みください。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月19日 5:07頃 フィジー M 4.8 深さ10km1月19日 2:00頃 マルタ M 4.7 深さ10km1月19日 1:06頃 インドネシア M 4.9 深さ52km1月19日 0:54頃 マルタ M 5.1 深さ10km1月1...
現在の御神事状況
- 2023/01/17
- 10:45

新暦1月17日(旧暦12月28日 きのと 亥 先勝)*本日の記事1.お知らせ ①自然災害対策チームブログ更新のお知らせ ②ウェブショップからのお知らせ2.地震情報3.ニュース1.お知らせ①自然災害対策チームがブログを更新しました。「2022年を振り返る」どうぞご覧ください。②大国ミロク殿本宮の御守り販売は2月1日までとなっております。始まりの年・導きの年卯年に良いスタートを切れますよう、定番の御札や巾着お守りを初...
16日公開内容
- 2023/01/16
- 20:00

新暦1月16日(旧暦12月25日 きのえ 戌 赤口)本州にて神事をおこなっております比嘉から、行程について連絡がありましたので、お伝えします。* 比嘉氏からの連絡 *比嘉良丸です。いつもお力添えいただきまして、ありがとうございます。11日から本州に入りまして、関東を祈り周り、現在関西にて、祈りをおこなっております。明日、16日は、諏訪湖に参りまして、祈りをおこないます。その後、能登半島の先端、狼煙灯台へと参...
現在の御神事状況
- 2023/01/15
- 12:15

新暦1月15日(旧暦12月24日 みずのと 酉 大安)*本日の記事1.現在の状況1.現在の状況<1月12日比嘉良丸氏より>昨日11日、単独で沖縄から関東に上がりました。今日12日は、筑波山から日光中禅寺湖そして成田へ戻ります。明日13日は、成田から犬吠埼へと回り房総半島を祈り、その後、東京湾を挟み三浦半島での祈りを行う予定です。この東京湾への入り口はしっかりと祈りをおこない、外洋の結びをいたしましてから関西方...
現在の御神事状況(関東)
- 2023/01/12
- 15:30

新暦1月12日(旧暦12月21日 かのえ 午 友引)*本日の記事1.現在の状況と今後の行程2.地震情報3.ニュース1.現在の状況と今後の行程昨日比嘉良丸は単独で沖縄から関東に上がりました。先ほど連絡がありました内容をお伝えいたします。(比嘉良丸)今日12日は筑波山から日光中禅寺湖そして成田へ戻ります。明日は成田から犬吠埼へと回り房総半島、そして東京湾を挟み三浦半島での祈りを行う予定です。東京湾への入り口は...
現在の御神事状況
- 2023/01/10
- 15:00

新暦1月10日(旧暦12月19日 つちのえ 辰 赤口)*本日の記事1.お知らせ2.地震情報3.ニュース1.お知らせこころのかけはし事務局には今年も皆様からの聖水が続々届いております。さまざまな土地の気を頂いた水は儀式にて使用させていただいております。心より感謝申し上げます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。2.地震情報1月10日 2:47頃 ニューギニア付近 M 7.6 深さ100km1月9日21:28頃 釧路沖 M 3.6 深さ90km ...
現在の御神事状況
- 2023/01/09
- 12:30

新暦1月9日(旧暦12月18日 ひのと 卯 大安)*本日の記事1.お知らせ2.地震情報3.ニュース1.お知らせ年初め今年一年の守護を祈願された御守り、おふだは、この時期にしか購入する事が出来ない、大変貴重な御守りです。お守りをお持ちになる方へあてた、お言葉を冊子にしてお届けいたします。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月9日10:48頃 バヌアツ M 5.0 深さ10km1月9日 2:15頃 バヌアツ M 5.0 深さ35km1月9日 ...
現在の御神事状況
- 2023/01/08
- 15:30

新暦1月8日(旧暦12月17日 ひのえ 寅 仏滅)*本日の記事1.お知らせ2.地震情報3.ニュース1.お知らせ年初め今年一年の守護を祈願された御守り、おふだは、この時期にしか購入する事が出来ない、大変貴重な御守りです。お守りをお持ちになる方へあてた、お言葉を冊子にしてお届けいたします。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月8日13:16頃 茨城県沖 M 3.5 深さ50km 最大震度21月8日10:16頃 福島県沖 M 4.7 深さ...
現在の御神事状況
- 2023/01/07
- 14:56

新暦1月7日(旧暦12月16日 きのと 丑 先負)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況比嘉夫妻は沖縄にて伝えられてくる啓示や世の中で実際に起きている出来事、自然の動き、この季節コロナばかりではなくインフルエンザなどの感染症も含め様々な事柄に対し御神事を続けております。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月7日12:01頃 インドネシア M 4.5 深さ30km1月7日10:52頃 ギリシャ M 4.7 ...
現在の御神事状況(沖縄)
- 2023/01/06
- 12:00

新暦1月6日(旧暦12月15日 きのえ 子 友引)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況比嘉夫妻は沖縄の正殿にて現在の世の中の状況、表に出ていること、出ていない様々な事柄を神々様とやり取りをしながら祈りを続けております。(事務局)2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月6日10:42頃 宮城県沖 M 3.5 深さ60km 最大震度11月6日 5:22頃 千葉県北東部 M 3.0 深さ50km 最大震度11月5日23:25...
現在の御神事状況
- 2023/01/05
- 16:15

新暦1月5日(旧暦12月14日 みずのと 亥 先勝)*本日の記事1.お知らせ2.地震情報3.ニュース1.お知らせミロク結びの御守りは2月1日までご予約を承っております。当宮では、自然の動きに沿っている旧暦を大切にしており、宮の行事も旧暦にて執り行う行事が多くございます。その為、私共が考える年明けとは、旧暦の1月1日を迎える事で本来の新年が明けたとしております。2023年は、新暦1月22日が旧暦1月1日となり、2023年...
現在の御神事状況(沖縄)
- 2023/01/04
- 15:00

新暦1月4日(旧暦12月13日 みずのえ 戌 赤口)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況核による攻撃の可能性が依然として伝えられております。そのため比嘉夫妻は沖縄にて引き続き集中してご神事を行っております。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月4日 8:19頃 宮城県沖 M 3.4 深さ50km 最大震度11月4日 6:34頃 福井県嶺北 M 2.6 深さ10km 最大震度11月4日2:55頃 インドネシア M 5.0 深...
現在の御神事状況
- 2023/01/03
- 10:00

新暦1月3日(旧暦12月12日かのと 酉 大安)*本日の記事1.お知らせ2.現在の状況3.地震情報4.ニュース1.お知らせミロク結びの御守りは2月1日までご予約を承っております。当宮では、自然の動きに沿っている旧暦を大切にしており、宮の行事も旧暦にて執り行う行事が多くございます。その為、私共が考える年明けとは、旧暦の1月1日を迎える事で本来の新年が明けたとしております。2023年は、新暦1月22日が旧暦1月1日とな...
現在の御神事状況
- 2023/01/02
- 10:15

新暦1月2日(旧暦12月11日 かのえ 申 仏滅)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況比嘉夫妻は沖縄に戻りましてから、昼夜を問わず祈りに集中しています。 ロシアがいきなりヨーロッパに向けて核兵器を使用する可能性を伝えられており、1月10日までは沖縄から離れられない状況であるということです。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震1月2日 6:32頃 ボリビア M 4.5 深さ206km1月2日 3:35頃 ...
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
