現在の御神事状況(沖縄)

新暦4月30日(旧暦3月11日 つちのえ 午 先勝)*本日の記事1.日々の祈りと伝えられたお言葉2.地震情報3.ニュース1.日々の祈りと伝えられたお言葉(4月28日)研究に研究を重ね 人々の未来は 少しずつ 変り続けてきたしかしそれでもまだ その流れは ほんの一部であり主流となりゆくには まだまだであるわからぬこと 知らぬこと 共存の道 共に歩みゆく道は まだ 細く主流となるには いささか 小さきものであ...

続きを読む

現在の御神事状況(沖縄)

新暦4月29日(旧暦3月10日 ひのと 巳 赤口)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況比嘉夫妻は昨日久米島より戻りました。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震4月29日11:23頃 インドネシア M 4.6 深さ10.0km4月29日10:55頃 トルコ M 4.5 深さ10.0km4月29日 9:16頃 天草灘 M 3.1 深さ10km 最大震度14月29日 5:46頃 インドネシア M 4.9 深さ10.0km4月29日 5:38頃 インドネシア ...

続きを読む

現在の御神事状況(久米島)

新暦4月28日(旧暦3月9日 ひのえ 辰 大安)*本日の記事1.日々の祈りと伝えられたお言葉2.地震情報3.ニュース比嘉夫妻は緊急の啓示を受け、昨日・本日と久米島にて御神事を行っております。1.日々の祈りと伝えられたお言葉(4月27日)内なる動き 大地の動き 緩やかに 穏やかに必要とあらば その動き 動きやすく また動き続け連鎖連動を 回避しながらもより善い未来へと続きゆくように 託し 支えてゆくものであ...

続きを読む

現在の御神事状況(久米島)

新暦4月27日(旧暦3月8日 きのと 卯 仏滅)*本日の記事1.本日の行程2.地震情報3.ニュース1.本日の行程本日は久米島へ船で渡ります。朝9時に那覇港を出発しました。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震4月27日10:40頃 浦河沖 M 3.6 深さ50km 最大震度14月27日 9:40頃 茨城県沖 M 3.1 深さ20km 最大震度14月27日 5:43頃 インドネシア M 5.1 深さ10.0km4月27日 5:00頃 ギリシャ M 5.1 深さ120.6km4月27日 ...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦4月26日(旧暦3月7日 きのえ 寅 先負)*本日の記事1.日々の祈りと伝えられたお言葉2.地震情報3.ニュース1.日々の祈りと伝えられたお言葉比嘉夫妻は昨日石垣島より戻りました。 明日は久米島へ参ります。(4月25日)循環や巡り これらを知ることによって人々が 自然の中で 生きてゆくこと社会を 世界を 創ってゆくことを 知りそれを踏まえた上で 世の中を 未来を 創り続けてゆかなければならない共存する...

続きを読む

現在の御神事状況(石垣島)

新暦4月25日(旧暦3月6日 みずのと 丑 友引)*本日の記事1.現在の状況2.日々の祈りと伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.現在の状況比嘉夫妻は昨日から本日にかけ石垣島での儀式を行い、本日沖縄本島へ戻る予定です。2.日々の祈りと伝えられたお言葉(4月24日)環境が変わりゆく中に於いて人々は 自らのために 周りを変え 住みやすく 生きやすく変えられてゆく自然は 人々が変えてゆく様(さま)に 出来る...

続きを読む

現在の御神事状況(沖縄・先島諸島)

新暦4月24日(旧暦3月5日 みずのえ 子 先勝)*本日の記事1.現在の状況2.日々の祈り動画と伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.現在の状況比嘉夫妻は本日石垣島へ向けて出発いたします。2.日々の祈り動画と伝えられたお言葉(4月23日)人々の歩み 未来への歩み日々の積み重ねが 重ねられ続け 時を迎えゆくもの人の心 様々なる物事に感動し 流され 変化を受け 変わり続け 選択し続けてゆく正しき物事が ...

続きを読む

現在の御神事状況(沖縄)

新暦4月23日(旧暦3月4日 かのと 亥 赤口)*本日の記事1.現在の御神事状況2.日々の祈り動画と伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.現在の御神事状況比嘉夫妻は昨夜沖縄に戻りました。本日は正殿にてお祈りをし、明日から先島諸島の御神事の予定です。2.日々の祈り動画と伝えられたお言葉人々が安心し 過ごしてゆくことが出来る世から人々もまた 互いに支え 協力し 守り より善い未来へと 進み 繋ぎ続け...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月22日(旧暦3月3日 かのえ 戌 大安)*本日の記事1.日々の祈り動画と伝えられたお言葉2.各地で伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.日々の祈り動画と伝えられたお言葉※地名は金谷ではなく、鹿屋(かのや)市の間違いでした。お詫びして修正いたします。なお、この鹿屋は海軍の主力基地で「太平洋戦争が始まり、戦後が始まった地」であり、鹿屋基地は昭和16年には真珠湾攻撃の作成計画が練られた「鹿屋会談」...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月21日(旧暦3月2日 つちのと 酉 仏滅)*本日の記事1.現在の状況2.日々の祈りと伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.現在の状況皆様にはいつも真まごころからの御支えをいただき、感謝を申し上げます。20日九州南部の神業神事を周っておりました中、開聞岳に於いての祈りについて、祈りの際に急遽、沖縄の離島を祈りに周ることを伝えられまして、その神業神事を行うこととなりました。22日に一旦ここ鹿児島...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月20日(旧暦3月1日 つちのえ 申 先負)*本日の記事1.日々の祈りと伝えられたお言葉2.各地で伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.日々の祈りと伝えられたお言葉4月19日日々の祈り_有明海より未来への道は 人々の行動によって 大きく変わり続けてゆくそしてその根本たる 想い 考え 意識によってもまた 変り続けてゆくどちらも 人に於いて 直しゆくこと 修正しゆくことは 難しいことでもあろうけれ...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月19日(旧暦2月29日 ひのと 未 赤口)*本日の記事1.お知らせ2.本日の行程3.配信動画と伝えられたお言葉4.地震情報5.ニュース1.お知らせ「祈りの和TV」は比嘉夫妻が全国を回り、各地と正殿とを繋いでお祈りを行っている様子を録画したものを配信しております。毎日朝9時に動画を更新します。よろしければ、ユーチューブでチャンネル登録をしていただけますと、更新情報を取得できます。2.本日の行程4月18日...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月18日(旧暦2月28日 ひのえ 午 大安)*本日の記事1.本日の行程2.日々の祈り動画3.地震情報4.ニュース1.本日の行程熊本の大牟田を出発し、有明海をなぞるように鹿嶋市、太良町、諫早市、雲仙市、島原市と進みます。ここから雲仙普賢岳に向かい祈りを行った後、島原半島の西側橘湾に面する小浜町を目指します。 資料:島原半島の活断層群(左)、九州の火山帯(右)(事務局)2.日々の祈り動画護りゆく者達の...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月17日(旧暦閏月2月27日 きのと 巳 仏滅)*本日の記事1.本日の行程2.各地で伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.本日の行程昨日志布志を出てすぐに車が故障し、事務的な手続きに時間をとってしまいましたが、大隅半島を時計回りに回りながらお祈りをし、垂水まで参りました。本日は垂水から陸続きの桜島に渡り、そこから霧島神宮、霧島連峰でのお祈りをいたします。繰り返しになりますが、姶良・阿多・鬼海...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月16日(旧暦閏月2月26日 きのえ 辰 先負)*本日の記事1.本日の行程2.各地で伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.本日の行程鹿児島大崎から大隅半島を時計回りに都井岬、垂水へと進みます。4月11日にも同様のルートを反時計回りでお祈りをいたしました。姶良・阿多・鬼海カルデラなどのカルデラや霧島火山帯、九州を南北に分断する構造線など自然界の活動が活発な地域のため時間をかけお祈りをしております...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月15日(旧暦閏月2月25日 みずのと 卯 友引)*本日の記事1.本日の行程2.各地で伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.本日の行程大分佐賀関より豊後水道沿いに南下します。都井岬、志布志と進んでまいります。白山火山帯、瀬戸内火山帯、霧島火山帯、中央構造線、仏像構造線、姶良・阿多・鬼海カルデラをはじめとするカルデラ群、南海トラフそして九州パラオ海嶺に対する小難・無難の祈りを行ってまいります。...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月14日(旧暦2月24日 みずのえ 寅 先勝)*本日の記事1.本日の行程2.各地で伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.本日の行程比嘉夫妻は昨日阿蘇までの儀式を行い、本日は久留米から大分佐伯そして大分佐賀関へと向かっております。本日移動距離も長く、お祈りにも時間がかかると予想されます。どうぞ皆様の平和への願いの後押しをお願いいたします。2.各地で伝えられたお言葉※準備中です3.地震情報※青文字...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月13日(旧暦2月23日 かのと 丑 赤口)*本日の記事1.本日の行程2.現地で伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.本日の行程出水は日本最大のツルの渡来地で、毎年10月中旬から12月頃にかけて、1万羽を超えるツルが越冬のためシベリアから渡来し、3月頃まで滞留します。羽数が最も多くなる時期は12~1月頃ということです。ここでは感染症のお祈りをいたします。出水から高千穂、阿蘇、くじゅうへは仏像構造線、...

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月12日(旧暦2月22日 かのえ 子 大安)*本日の記事1.本日の行程2.地震情報3.ニュース1.本日の行程鹿児島市内から、指宿、池田湖、開聞岳、枕崎、野間岬、川内原発へと向かいます。阿久根から長島へと渡り、出水へと参ります。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震4月12日12:54頃 島根県東部 M 3.9 深さ10km 最大震度34月12日12:03頃 インドネシア M 4.9 深さ235.1km4月12日11:02頃 フィリピン M 5.3 深さ75....

続きを読む

現在の御神事状況(九州)

新暦4月11日(旧暦2月21日 つちのと 亥 仏滅)*本日の記事1.本日の行程2.現地で伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.本日の行程本日は桜島にてカルデラに対する祈りを初め、時間をかけてじっくり祈りをすると聞いております。皆様の真まごころのお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。2.現地で伝えられたお言葉(4月4日)那智人の子の動きは 世へと反映してゆくのだから自らを律してゆく意識もまた世への...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦4月10日(旧暦2月20日 つちのえ 戌 先負)*本日の記事1.昨日の行程2.地震情報3.ニュース1.昨日の行程4月8日まで奈良・大阪・京都とお祈りし、福井へ移動し敦賀原発でお祈りをしました。その後舞鶴でもお祈りし、もう一度奈良に入りました。4月9日奈良では8日までに回れなかった藤原京や平城京をお祈りした後、その日のうちに大阪南港から布志に向けてカーフェリーに乗船いたしました。本日10日鹿児島の志布志港に...

続きを読む

現在の御神事状況(福井)

新暦4月9日(旧暦2月19日 ひのと 酉 友引)*本日の記事1.昨日の行程2.地震情報3.ニュース1.昨日の行程昨日は原発群、および舞鶴港でもお祈りをいたしました。(4月8日)①敦賀②美浜③大飯④高浜⑤舞鶴⑥経ヶ岬2.地震情報※青文字は海外で発生した地震4月9日10:11頃 熊本県熊本地方 M 2.3 ごく浅い 最大震度14月9日 7:23頃 パプアニューギニア M 4.8 深さ97.0km4月9日 5:25頃 アラスカ M 5.0 深さ60.0km4月9日 3:52頃 徳島...

続きを読む

現在の御神事状況(関西)

新暦4月8日(旧暦2月18日 ひのえ 申 先勝)*本日の記事1.昨日の行程2.各地で伝えられたお言葉3.地震情報4.ニュース1.昨日の行程昨日は福井県の敦賀原発、美浜原発にてお祈りをいたしました。原子力関連施設が攻撃の標的にならないように、また自然災害の連鎖連動回避、感染症拡大回避などその場で伝えられてくる内容と照らし合わせ、優先順位や重要度を考えお祈りをしております。(事務局)2.各地で伝えられたお...

続きを読む

現在の御神事状況(近畿地方)

新暦4月7日(旧暦2月17日 きのと 未 赤口)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況本日も近畿地方でのお祈りを中心に行っております。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震4月7日 7:09頃 父島近海 M 4.9 深さ10km 最大震度14月7日 6:38頃 メキシコ M 4.9 深さ90.4km4月7日 3:43頃 ニュージーランド M 4.5 深さ136.0km4月7日 0:08頃 パプアニューギニア M 4.5 深さ159.8km4月6日22:28頃 インド...

続きを読む

現在の御神事状況(近畿)

新暦4月6日(旧暦2月16日 きのえ 午 大安)*本日の記事1.現在の状況2.地震情報3.ニュース1.現在の状況比嘉夫妻は奈良をはじめ近畿地方での儀式を行っています。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震4月5日23:33頃 フィジー M 4.9 深さ555.3km4月5日23:10頃 父島近海 M 4.5 深さ10km 最大震度14月5日20:25頃 ペルー M 4.6 深さ11.8km4月5日17:05頃 ニューカレドニア M 4.9 深さ58.5km4月5日15:19頃...

続きを読む

現在の御神事状況(近畿)

新暦4月5日(旧暦2月15日 みずのと 巳 仏滅)*本日の記事1.現在の御神事状況2.地震情報3.ニュース1.現在の御神事状況しばらく沖縄でのやり取りとしておりましたため、本土に入りましてからは現場での時間をかけたやり取りが続いています。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震4月5日11:57頃 トンガ M 4.9 深さ10.0km4月5日10:37頃 中国 M 4.6 深さ9.9km4月5日10:20頃 バヌアツ M 4.5 深さ198.9km4...

続きを読む

現在の御神事状況(中部・関西)

新暦4月4日(旧暦2月14日 みずのえ 辰 先負)*本日の記事1.お知らせ2.現在の御神事3.地震情報4.ニュース1.お知らせ自然災害対策チームのブログを更新しました。東日本大震災から12年の歳月が経過しました。この地震では1万5千人以上の方が亡くなり、未だに行方不明の方が2千名以上いらっしゃいます。この地震で犠牲になられた方は、そのほとんどが津波によるものでした。一方、2月に発生したトルコ・シリア大地震で...

続きを読む

現在の御神事状況

新暦4月3日(旧暦2月13日 かのと 丑 友引)*本日の記事1.お知らせ2.現在の御神事状況3.地震情報4.ニュース1.お知らせ自然災害対策チームがブログを更新しました。東日本大震災から12年の歳月が経過しました。この地震では1万5千人以上の方が亡くなり、未だに行方不明の方が2千名以上いらっしゃいます。この地震で犠牲になられた方は、そのほとんどが津波によるものでした。一方、2月に発生したトルコ・シリア大地震...

続きを読む

日々の地震情報とニュース

新暦4月2日(旧暦2月12日 かのえ 寅 先勝)*本日の記事1.お知らせ2.地震情報3.ニュース1.お知らせ自然災害対策チームがブログを更新しました。今回のテーマは「直下型地震について」です。是非お読みください。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震4月2日 3:11頃 バヌアツ M 4.9 深さ648.2km4月2日 2:54頃 バヌアツ M 4.7 深さ630.2km4月2日 0:57頃 イラン M 5.1 深さ19.0km4月1日22:57頃 宮城県沖 M 4.2 ...

続きを読む

日々の地震情報とニュース

新暦4月1日(旧暦2月11日 つちのと 丑 赤口)*本日の記事1.お知らせ2.地震情報3.ニュース1.お知らせ自然災害対策チームがブログを更新しました。今回のテーマは「直下型地震について」です。是非お読みください。2.地震情報※青文字は海外で発生した地震4月1日10:16頃 カリフォルニア州 M 4.4 14.4km4月1日 7:46頃 トカラ列島近海 M 2.5 深さ10km 最大震度14月1日 6:06頃 千葉県東方沖 M 3.7 深さ10km 最大震度24月...

続きを読む

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】