夜の祈り
- 2011/02/21
- 21:14
2月21日(旧暦1月19日 未)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
昨日は、札幌の勉強会でしたが、多くの方にお集まりいただきまして、本当にありがとうございました。
昨日、夜から移動を開始し、カムイエト岬、石狩川河口、積丹岬、泊原発、ニセコと移動しております。
最初予定しておりました、根室半島は、3月に再度北海道入りしました際に、向かうことになりました。
この後は、明日の朝にフェリーで青森へと移動し、3月に行います御神事について打ち合わせをします。その後、東北の各原子力施設の無難無事故を祈りながら南下し、福島の勉強会、東京の勉強会に入ります。
さて、勉強会の時にも、常に伝えられてくるものがあるのですが、時としては、自分が話をしていても、伝えられてくる見えない存在からの話と混同してしまい急に話が飛んだりしてしまう時があります。
冷静さを保とうとしていますが、様々なビジョンを見せられながら話をすることは、中々難しく、時として、突如話しの途中に未来のビジョンを見せられ、感情を無理に抑えようすると知らず知らずに言葉が乱暴になってしまうこともあります。
また、勉強会にお集まりくださいました方々の中には、何かを訴えてくる見えない存在をつれて来ている方もおられます。
見えない存在に何を伝えてきているのかということを訊ねようと質問しようとするのですが、ふと、それはあまりにも場違いな質問だと思いなおしますと、その存在を連れてきている方に、突然年齢や職業などを聞いたり、会場には不似合いなおかしな質問や不躾な質問を投げかけてしまう場合がございます。大変失礼なことをしたと後で思うのですが、その時は、その方と一緒にいる見えない存在の伝えきていることへ意識が向いていまして、失礼だという認識も飛んでいることもしばしばです。
勉強会後も、片付け等にあわただしくしており、お話して失礼をお詫びすることも、伝えてきている存在についての話も出来ず、申し訳ないことをしてしまいます。
皆様には、聞き苦しい部分があるかと思いますが、お許しいただければと思います。
さて、日々の祈りの際に、妻に伝えられました言葉をお伝えします。
日々の暮らしの中にこそ
絶えずして繋げゆくことが多く
見失うことなく
眼(まなこ)開くは
どこを見るか
どう受け取るかになろう
なくす事なく
繋ぎ行くは難しきが
諦めることなく
切れた時には
再度繋ぎ
再び未来への導き続けゆかれよ
明日も、どうぞ、真心のお力添えをよろしくお願い致します。
<夜の祈り>
宇宙の仕組み、自然の仕組み、命の循環の仕組みが狂う事無く
私たち、人間が、日々の暮らし生活の中に足元に
愛、幸せ、喜び、豊かさ、平和が有る事に気付き
人として、人間として、遣るべきこと、成しえることに気付き
人、人間としての覚醒することを導き下さりますよう、
お願い申し上げます。
人々が、眠りの床に付いた時、
その日に、憑いた、如何なる、因果、因縁を清め、改め、洗い流し
また、心と身体の疲労を取り除き、下さいまして
翌朝、目覚めたとき、生きる喜び、生きる力に満ち溢れた心持ちで
朝を、迎へ入れることが出来ますよう
見守り、導き下さりますこと願い祈り申し上げます。
人々の心が、平穏、平安、安定、平和、
この世の中が、平穏、平安、安定、平和でありますように
こころのかけはし 祈りの和が広がりますように。
比嘉 良丸 、りか
※※メルマガ配信をしております。是非ご登録下さい
<こころのかけはし メルマガ登録>
※本日、メルマガを配信しております。
登録してもメルマガが届かない方は、ご登録時のアドレスが違っているか、もしくは、inorinowa.orgにて届くメールが迷惑メールとしてブロックされている可能性がございます。
お手数ではございますが、アドレスを改めてご登録いただくか、inorinowa.orgにて届くメールを許可するように、パソコン、携帯を設定していただけますようお願いいたします。
いつも真心のお力添えありがとうございます。
昨日は、札幌の勉強会でしたが、多くの方にお集まりいただきまして、本当にありがとうございました。
昨日、夜から移動を開始し、カムイエト岬、石狩川河口、積丹岬、泊原発、ニセコと移動しております。
最初予定しておりました、根室半島は、3月に再度北海道入りしました際に、向かうことになりました。
この後は、明日の朝にフェリーで青森へと移動し、3月に行います御神事について打ち合わせをします。その後、東北の各原子力施設の無難無事故を祈りながら南下し、福島の勉強会、東京の勉強会に入ります。
さて、勉強会の時にも、常に伝えられてくるものがあるのですが、時としては、自分が話をしていても、伝えられてくる見えない存在からの話と混同してしまい急に話が飛んだりしてしまう時があります。
冷静さを保とうとしていますが、様々なビジョンを見せられながら話をすることは、中々難しく、時として、突如話しの途中に未来のビジョンを見せられ、感情を無理に抑えようすると知らず知らずに言葉が乱暴になってしまうこともあります。
また、勉強会にお集まりくださいました方々の中には、何かを訴えてくる見えない存在をつれて来ている方もおられます。
見えない存在に何を伝えてきているのかということを訊ねようと質問しようとするのですが、ふと、それはあまりにも場違いな質問だと思いなおしますと、その存在を連れてきている方に、突然年齢や職業などを聞いたり、会場には不似合いなおかしな質問や不躾な質問を投げかけてしまう場合がございます。大変失礼なことをしたと後で思うのですが、その時は、その方と一緒にいる見えない存在の伝えきていることへ意識が向いていまして、失礼だという認識も飛んでいることもしばしばです。
勉強会後も、片付け等にあわただしくしており、お話して失礼をお詫びすることも、伝えてきている存在についての話も出来ず、申し訳ないことをしてしまいます。
皆様には、聞き苦しい部分があるかと思いますが、お許しいただければと思います。
さて、日々の祈りの際に、妻に伝えられました言葉をお伝えします。
日々の暮らしの中にこそ
絶えずして繋げゆくことが多く
見失うことなく
眼(まなこ)開くは
どこを見るか
どう受け取るかになろう
なくす事なく
繋ぎ行くは難しきが
諦めることなく
切れた時には
再度繋ぎ
再び未来への導き続けゆかれよ
明日も、どうぞ、真心のお力添えをよろしくお願い致します。
<夜の祈り>
宇宙の仕組み、自然の仕組み、命の循環の仕組みが狂う事無く
私たち、人間が、日々の暮らし生活の中に足元に
愛、幸せ、喜び、豊かさ、平和が有る事に気付き
人として、人間として、遣るべきこと、成しえることに気付き
人、人間としての覚醒することを導き下さりますよう、
お願い申し上げます。
人々が、眠りの床に付いた時、
その日に、憑いた、如何なる、因果、因縁を清め、改め、洗い流し
また、心と身体の疲労を取り除き、下さいまして
翌朝、目覚めたとき、生きる喜び、生きる力に満ち溢れた心持ちで
朝を、迎へ入れることが出来ますよう
見守り、導き下さりますこと願い祈り申し上げます。
人々の心が、平穏、平安、安定、平和、
この世の中が、平穏、平安、安定、平和でありますように
こころのかけはし 祈りの和が広がりますように。
比嘉 良丸 、りか
※※メルマガ配信をしております。是非ご登録下さい
<こころのかけはし メルマガ登録>
※本日、メルマガを配信しております。
登録してもメルマガが届かない方は、ご登録時のアドレスが違っているか、もしくは、inorinowa.orgにて届くメールが迷惑メールとしてブロックされている可能性がございます。
お手数ではございますが、アドレスを改めてご登録いただくか、inorinowa.orgにて届くメールを許可するように、パソコン、携帯を設定していただけますようお願いいたします。
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
