今の心境

先日ニュージーランドのことで、少しお話させていただきましたが、実際に、様々な自然災害、災いが起きた際に人それぞれ、様々な思いがあるのは仕方のないことかもしれません。
今回のニュージーランドだけでなく、高浜原発の事故、霧島の噴火、世界中での政治不安からの紛争、内乱、昨年の世界での自然災害や古くは、スマトラの津波など、国内外と御神事をして小難無難の為にと事前に書き込みなどでお知らせしお伝えして参りました。
今回のニュージーランドに関しても、本当に出来る限りの小難無難という気持ちで御神事してきたつもりです。啓示的には、先日書いたように国内でも連動して大きな地震が起こる可能性があるということも加えてニュージーランドのことをお伝えしました。直前まで、出来る限り小難無難であるようにという思いから、旭岳での祈りや夜を徹しての祈りを行ったりと、自分の肉体をかけてもなんとかしたいという、あまり褒められないような行動をしてしまいますが、何とか回避したいという思いがあまりにも強く、また、そうまでする程のひどいビジョンを見せられていました。
自分なりに一生懸命おこなっても、結果、あれ程の災害が起きたということは、私自身正直耐え難い心境であり、時として、全てを放棄して命を捨てたいと言う思いにもかられます。
それでも、留まって御神事を続けていますのは、先には素晴らしい未来が存在するからです。お伝えしております私のネガティブ的な内容を乗り越えてゆき、その先には素晴らしい未来の現実があり、また啓示で見せられてもいるからです。

私の御神事や書き込みに対しまして、様々な意見がありますのは、人それぞれの考え方、価値観がありますので当然で、仕方のないことだと思います。
私は以前、スマトラの災害の時に、その時に起こると伝えられていた災害を小難無難とするべく、啓示で伝えられていた日付、12月26日まで必死になり御神事しておりましたが、結果やはり力足りず、形として大津波という災害が実際に起こりました。
御神事を行う気力も失いかけたのですが、様々なビジョンを啓示で伝えられ、それでも、自分のやらなければならないことがあるという意識を取り戻して御神事を続けました。そして、2005年から2010年の日本列島を龍神体として結び繋ぐという御神事を行い始めたのです。

しかし、そのスマトラの災害が起きて1ヶ月も経たない頃に、ある方から、「スマトラの津波はどう思うかね。あれはいい人減らしだったんだよ」ということを言われ、私自身、それまで見続けていたビジョン伝えられていた啓示、そしてその回避が出来なかったという思いが溢れて、思わずその言葉に感情が爆発しそうになり、限界の所で堪えたということもありました。また、実際に、日本の人口が減るのは、良いことだということや、御神事のようなことを行っている方でも、母は、自分の子の命を奪う権利がある。宇宙の神々は人間をそうざらいして建てかえ建て直しする為に、地震噴火を起こしている。自然災害や戦争は、アセンションへの一環であるといってくる方々がいっしゃいます。

私は、本当に戦争や災害、飢餓がこのままの世の中の流れでは起こってしまうというビジョンや啓示を伝えられます。なんとかそれを回避して、平和の流れへと進むようにということで行動しておりますが、実際に災害や、地域紛争、戦争が起こると、先程の方のように人減らしであったり、アセンションであったり、次の世の建てかえであると様々な受け取り方をされる方々がおり、そして、そういった理由から災害が起こることを強く望まれる方がいらっしゃることも事実なのです。

私の書き込みや言葉に対して、皆様には、考えていただきたいことがございます。
人によっては、ネガティブなことを思うから、現実に起こるんだ。だから、ポジティブなことしか考えないという方もいます。それも、確かに一つの事実だと思います。しかし、この地球という生きている星の上では、実際に、噴火や地震、津波、台風などの地球が生きて動いているからこその現象が確実に起きることもまた事実です。そして、現在、紛争や戦争、飢餓ということが起きていることも、歴史の中で事実であり、現在でも消えていなことも事実です。
全て良く思ったから、悪いことがおきないと考えるのではなく、起きうる中に生きているのだから、いつなにが起きたとしても、備えやパニックを起こさないという意識を大切にして欲しいのです。
備え、蓄え、いざという時の避難場所の確認など、現実に起きることを想定し意識すること。この意識は、今後生死を分ける一つの大きな要因になります。

富士、宮城沖、関東、東海、東南海、南海、西海岸沿いから、東西に分けての大きな地震や、点在する火山の噴火など、これらは、今の世の中において、確実にいつかどこかから、地球の生きている証として何百年周期で歴史上起きている出来事です。また、日本には、原子力発電所も点在しており、災害時には、二次災害が起きてもおかしくはありません。そして、扱う側の危機感の低下、安全認識の低下からくる人為的なミスや、施設資材の老朽化からくる事故、政治的な混乱からくる破壊的行為によるものといった状況は、現実に有りえること、起きていることでもあります。
しかしながら、先程もお伝えしましたように、これらが、ネガティブで悪い考えということでなく、現実であり、起こりうる状況ということに気付いていただきたいのです。
そして、私たちは、そうならない為にどういった行動をとることが出来るかということを真剣に考える。
過去の災害などから学び、同じようなことが起きないように対策をとる。自分自身や身近なこととして置き換えて考え、大切な人を守る為に、自分の人生の為に、もう一度しっかりとよき未来を想像し、次へと繋げるよう成し遂げる為に、計画を立てて実行に移すということがこれから求められることになります。
更に、私自身、寝ても覚めても、講演会中、運転中も常に様々なビジョンを見せられ、うなされています。なんとか回避、小難無難、善き道筋へと流れるようにと願い御神事しております。
ですが、だからといって私のお伝えすることが、善いも悪いも全て「かならず」起こる出来事であるとは、受け取らないで頂きたいのです。私の発した情報が、当たる、当たらないということ、次元の低い事、高い事というのではなく、展開してゆく未来の中で、状況によって起こりうる出来事として受け止めていただき、先程もお伝えしましたように、自分自身の未来の人生において、どのようにそれらを乗り越え、人生を創ってゆくかという情報として受け止めていただきたいのです。
様々な方々の意見や考え、私のお伝えする情報を含め、お一人お一人がご自身の人生や未来においての参考資料として捉え、自分自身が何をするべきなのか、よき未来へ進む為の判断材料としていただけますと幸いです。

最後に、最初の方で、災害や戦争が人減らしなどであると捉え、望む方々がいるということを書きました。災害を望む方々の中には、もし、自分自身の身の周りに起こったらという、自分自身のこととして置き換えて想像されていないのか、ご自身および、ご家族は大丈夫ということを思われているのかと思います。しかし、身近に置き換えるということを意識し、行動することで、未然に防げることは数多くあると思うのです。
私へ伝えられてくるビジョンは、その場にいる感覚で伝えられ、見せられてきます。そのビジョンの中には、亡くなられていく方々の感情や思い、志半ばの無念さなども押し寄せるように入ってきます。
災害の中で、多くの方々が、これから経験したであろう人生を失ってゆくのです。
御神事をしていながら、回避出来なかった憤りから、私自身生きる気力も失いそうになります。

しかし、それを乗り越えて、善き未来を創るために先へと進むことは、その方々の思いもしっかりと受け止めて未来を見据えて生きてゆくということになり、それは、亡くなった多くの方々の無念さを清め癒すということに繋がります。
光になったといっても、カルマや想念は残っています。善き未来へと繋げる為にもその思いを取り除くには、生き残った方々が、真剣に生き、善き未来を創り繋げることで、その方々の無念やカルマを取り除くことに繋がります。だからこそ、その方々の思いもしっかりと受け止めて、その方々の為にも真剣に未来を見据えて生き、創ってゆかなければなりません。真剣に生きるということは 未来を創ることに繋がります。そして、今ある人生をやり遂げるということは、その先にある素晴らしい未来。壮大な宇宙時代の善き未来へと繋げることとなり、その未来があるからこそ続けおこなっております。 

皆様へは、過去の事柄から気付いた事を改善する行動と共に、呼びかけます祈り合わせの中には、自分自身、そして 愛する方々への思い願いを祈りという中にのせていただきたいのです。
お伝えします、現状で進めば迎えてしまう未来を回避、乗り越えた、お一人お一人それぞれの未来を、描いて頂き、その描いた思いを祈り合わせの際に込め、現実化する為の行動へと繋げていただけますと幸いでございます。
今年に入りご支援くださいました方々、本当にありがとうございました。直接お礼する事も出来ずに申し訳ございません。本来なら直接お会いする機会やお手紙などでお礼をお伝えさせていただきたいのですが、メールでの返信という形でのお礼となり、大変申し訳ございませんでした。大切に使わさせていただいております。ありがとうございます。
長文をお読みいただきまして、ありがとうございました。 

比嘉良丸、りか

※※メルマガ配信をしております。是非ご登録下さい
<こころのかけはし メルマガ登録>

本日、メルマガを配信しております。
登録してもメルマガが届かない方は、ご登録時のアドレスが違っているか、もしくは、inorinowa.orgにて届くメールが迷惑メールとしてブロックされている可能性がございます。
お手数ではございますが、アドレスを改めてご登録いただくか、inorinowa.orgにて届くメールを許可するように、パソコン、携帯を設定していただけますようお願いいたします。

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 12月 【1件】
2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】