犬吠崎にて伝えられた言葉、本日の祈り合わせ
- 2011/05/11
- 10:15
新暦5月11日(旧暦4月9日 寅)
いつも真心のお力添えありがとうございます。連日の祈り合わせのお力添えありががとうございます。
先日の犬吠崎にての祈りの際に伝えられました言葉を文字に起こしていただけましたので、お伝えします。本日も、18時30分頃に皆様と祈り合わせの時間をとりたいと思います。こちらも、現地の状況が良ければ中継を考えております。平和平穏平安、安心して暮らしてゆける世の中を描き願いいただけますようお願いいたします。
~お祈りの言葉~
新暦5月9日
こと明けて申し上げます
東北関東大震災において
その大地の動きに 触発され
様々なる場所が 動こうとしております
ここ 千葉犬吠埼もまた
大地 つながりし場所であり
その影響を受け
つなぎゆく未来 ともに歩み進みゆく未来
決して失うことなく 進みゆくことができますよう
大地の奥深くに つながっている 火山脈 火の流れも
決してこれ以上 触発されることなく 動くことなく
真心込め ともに歩みゆく方々の
その心から願い 描きゆく未来 平和の心
希望を持つ心を汲みとりいただき
どうか よき道 よき未来へと 進みゆくことができますよう
大いなる災い 起きることなく
小難無難と変わりゆきますよう
どうか 守り導き 支えくださりますよう 願い祈りいたします
よき道 よき未来への道筋
見失われゆくことありませぬように
希望を失うことがなきように
そして 自らの力 自らの行動 言葉
歩みゆく力が 勇気が
多くの人々の支えであるということを忘れないように
ひとつひとつの歩みが
この地を支え この星を支え
この世を支えていることを忘れないように
どうか 心ある 勇気ある方々
真心持ち ともに歩みゆく方々
この星のことをおもい
様々なる命のことをおもい
よき未来をつくり続けゆこうとしている方々の
真心のおもい 真心の希望 そして未来を
どうか汲みとりいただき
いかなる災いもふりそそぐことなく
小難無難とかわりゆき
政治 経済 安心 安定となり
戦 争いの道 進むことなく
よき未来をつくり続けゆくことができますよう
どうか 守り導き 支えくださりますよう 願い祈りいたします
~伝えられてくる言葉 ひとつめ~
大地の揺らぎは 何とおもうか
この地の揺らぎは 何であるか
そなたたちが 身にまといしこの風は 何であるか
大地というものもまた 何であるか
生きとし生けるものの中にあることを忘れてはならない
生きとし生けるものの中にいることを忘れてはならない
よき道 よき未来への道筋を
ひとつひとつ 目指しゆくがよい
目の前にあるものもまた この世であり
動きゆくものもまた この世である
よき道 よき未来へ続きゆくならば
まずはここから
そして 未来への点へとつなぎ 進みゆかれよ
常に常に その点は ひとつひとつ 瞬間瞬間であり
そのときそのときである
点はつながりゆけば 線となりゆこう
線はまた 人が多ければ 道となりゆこう
それを そなたたちはしっかりと心に刻み
受け取り とどめ そして進みゆくがよい
点と点を結びゆくもの
しっかりと それを結んだのであるならば
また次の点を目指し 進みゆくがよい
その道しるべはまた 次のものへ 後方のものへと
つなぎ続けゆくものでありゆく
しっかりとしてゆかれよ
大地はまた 次へと またつなぎゆこうぞ
次へと またつなぎゆくことを 心に決めておろう
だが それはこの地の この星の 生きゆく様である
この生きゆく星の上に 生きているからこそ
大地とともに 歩みゆくのである
その歩調を合わせよ
呼吸を合わせよ
聞くことをいたせ
大地とともに 歩みゆくことこそが
この星の上にいるものとしての 役割であり 定めであろう
しっかりとつなぎゆかれよ
この星はまた 命の星である
命があるからこその この星であり
その様々な命とともにともにいくからこその
この星であるのだ
そなたたち人間が またつなぎゆかねばならぬのも
この星の 様々なる命たちである
そうであろう
星の上に あるものであるならば
その星の上にある命もまた 家族同然
その大地とともに 生きゆくがよい
様々なる命と進みゆくがよい
~伝えられてくる言葉 ふたつめ~
戦 争いの世へと 進まぬようにするには
そのような道に進まぬと 心しっかりと留めておくことこそが
大切な道のりであろう
決して 人の子の心 忘れてはならない
歩みゆく道筋 忘れてはならない
世の中を とって変えようとしてはならない
いっぺんに すべては 変わらないのである
道すがら 進みゆくのであるならば
ひとつずつ ひとつずつ 変えゆかれよ
その道のりは まだまだ遠い
心がその道をつくるのである
その心惑わされてはならない
大いなる道筋とは みながつくりゆくものであるが
一部のものが作っている道筋に 流されてはならない
平和とは何であるか
生きとし生けるものとともに歩みゆく道とは 何であるか
戦 争いの世とならぬようにするには
どのような道がよいのか
しっかりと進みゆくがよい
もうこれは学びではない
学びは もう済んできているはずである
伝えられてきておろう 印でもあろう
すべてのものたちがまた この地上へとやってこよう
だが 決して 惑わされてはならない
常に常に 道のりはまた 進みゆくものである
いかな道も決して 見失ってはならない
よき道 よき未来へと進みゆく
平和 平穏 平安への道筋
戦 争いに進まぬ道筋
しっかりとその道筋を見つめゆくがよい
~おわりの祈りの言葉~
生きとし生けるものとともにありゆくように
人々の心 決して 失われることなく
この大地とともに ありゆくことを願い
この星とともに ありゆくことを願い
必ずや かなえられゆく未来
希望を 決して 失うことなく
ひとつひとつ 進みゆくことができますよう
どうか 守り導き 支えくださりますよう 願い祈りいたします
***
ありがとうござました
比嘉良丸、りか
いつも真心のお力添えありがとうございます。連日の祈り合わせのお力添えありががとうございます。
先日の犬吠崎にての祈りの際に伝えられました言葉を文字に起こしていただけましたので、お伝えします。本日も、18時30分頃に皆様と祈り合わせの時間をとりたいと思います。こちらも、現地の状況が良ければ中継を考えております。平和平穏平安、安心して暮らしてゆける世の中を描き願いいただけますようお願いいたします。
~お祈りの言葉~
新暦5月9日
こと明けて申し上げます
東北関東大震災において
その大地の動きに 触発され
様々なる場所が 動こうとしております
ここ 千葉犬吠埼もまた
大地 つながりし場所であり
その影響を受け
つなぎゆく未来 ともに歩み進みゆく未来
決して失うことなく 進みゆくことができますよう
大地の奥深くに つながっている 火山脈 火の流れも
決してこれ以上 触発されることなく 動くことなく
真心込め ともに歩みゆく方々の
その心から願い 描きゆく未来 平和の心
希望を持つ心を汲みとりいただき
どうか よき道 よき未来へと 進みゆくことができますよう
大いなる災い 起きることなく
小難無難と変わりゆきますよう
どうか 守り導き 支えくださりますよう 願い祈りいたします
よき道 よき未来への道筋
見失われゆくことありませぬように
希望を失うことがなきように
そして 自らの力 自らの行動 言葉
歩みゆく力が 勇気が
多くの人々の支えであるということを忘れないように
ひとつひとつの歩みが
この地を支え この星を支え
この世を支えていることを忘れないように
どうか 心ある 勇気ある方々
真心持ち ともに歩みゆく方々
この星のことをおもい
様々なる命のことをおもい
よき未来をつくり続けゆこうとしている方々の
真心のおもい 真心の希望 そして未来を
どうか汲みとりいただき
いかなる災いもふりそそぐことなく
小難無難とかわりゆき
政治 経済 安心 安定となり
戦 争いの道 進むことなく
よき未来をつくり続けゆくことができますよう
どうか 守り導き 支えくださりますよう 願い祈りいたします
~伝えられてくる言葉 ひとつめ~
大地の揺らぎは 何とおもうか
この地の揺らぎは 何であるか
そなたたちが 身にまといしこの風は 何であるか
大地というものもまた 何であるか
生きとし生けるものの中にあることを忘れてはならない
生きとし生けるものの中にいることを忘れてはならない
よき道 よき未来への道筋を
ひとつひとつ 目指しゆくがよい
目の前にあるものもまた この世であり
動きゆくものもまた この世である
よき道 よき未来へ続きゆくならば
まずはここから
そして 未来への点へとつなぎ 進みゆかれよ
常に常に その点は ひとつひとつ 瞬間瞬間であり
そのときそのときである
点はつながりゆけば 線となりゆこう
線はまた 人が多ければ 道となりゆこう
それを そなたたちはしっかりと心に刻み
受け取り とどめ そして進みゆくがよい
点と点を結びゆくもの
しっかりと それを結んだのであるならば
また次の点を目指し 進みゆくがよい
その道しるべはまた 次のものへ 後方のものへと
つなぎ続けゆくものでありゆく
しっかりとしてゆかれよ
大地はまた 次へと またつなぎゆこうぞ
次へと またつなぎゆくことを 心に決めておろう
だが それはこの地の この星の 生きゆく様である
この生きゆく星の上に 生きているからこそ
大地とともに 歩みゆくのである
その歩調を合わせよ
呼吸を合わせよ
聞くことをいたせ
大地とともに 歩みゆくことこそが
この星の上にいるものとしての 役割であり 定めであろう
しっかりとつなぎゆかれよ
この星はまた 命の星である
命があるからこその この星であり
その様々な命とともにともにいくからこその
この星であるのだ
そなたたち人間が またつなぎゆかねばならぬのも
この星の 様々なる命たちである
そうであろう
星の上に あるものであるならば
その星の上にある命もまた 家族同然
その大地とともに 生きゆくがよい
様々なる命と進みゆくがよい
~伝えられてくる言葉 ふたつめ~
戦 争いの世へと 進まぬようにするには
そのような道に進まぬと 心しっかりと留めておくことこそが
大切な道のりであろう
決して 人の子の心 忘れてはならない
歩みゆく道筋 忘れてはならない
世の中を とって変えようとしてはならない
いっぺんに すべては 変わらないのである
道すがら 進みゆくのであるならば
ひとつずつ ひとつずつ 変えゆかれよ
その道のりは まだまだ遠い
心がその道をつくるのである
その心惑わされてはならない
大いなる道筋とは みながつくりゆくものであるが
一部のものが作っている道筋に 流されてはならない
平和とは何であるか
生きとし生けるものとともに歩みゆく道とは 何であるか
戦 争いの世とならぬようにするには
どのような道がよいのか
しっかりと進みゆくがよい
もうこれは学びではない
学びは もう済んできているはずである
伝えられてきておろう 印でもあろう
すべてのものたちがまた この地上へとやってこよう
だが 決して 惑わされてはならない
常に常に 道のりはまた 進みゆくものである
いかな道も決して 見失ってはならない
よき道 よき未来へと進みゆく
平和 平穏 平安への道筋
戦 争いに進まぬ道筋
しっかりとその道筋を見つめゆくがよい
~おわりの祈りの言葉~
生きとし生けるものとともにありゆくように
人々の心 決して 失われることなく
この大地とともに ありゆくことを願い
この星とともに ありゆくことを願い
必ずや かなえられゆく未来
希望を 決して 失うことなく
ひとつひとつ 進みゆくことができますよう
どうか 守り導き 支えくださりますよう 願い祈りいたします
***
ありがとうござました
比嘉良丸、りか
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
