8月9日 富士山 山頂での祈り合わせのご報告
- 2011/08/11
- 17:21
遅くなりました。8月9日、富士山山頂での祈り合わせでの祈りの言葉及び返された言葉をご報告します。
(祈りの言葉)
新暦8月9日、ここ、富士の火口にてこと明けて申し上げます。
本日真心とともに、よき道よき未来を願い祈りさせていただきます。また共に真心寄せ、この場所にて祈りくださいます方々と共に、また日々の暮らしの中、真心より平和、平穏、平安の世の中を願い祈る方々と共に、願い祈りさせていただきます。
幾久しく世の中は混乱の中に陥り、そして今まさに道、由々しない、歩みゆく道を選ぼうとしております。どうかよき道よき未来をと、平和、平穏、平安の世の中へと、歩みゆくことが出来ますよう、どうか守り導き支えくださりますよう願い祈りいたします。
また、命の循環決して狂うことなく、この大地、大自然の仕組みも狂うことなく、人々が犯してきた自然への罪、そして行いを、今、生きし方々が気づき、そして人々が、人間が起こした罪として改善し、改良し、直し、よき未来へと、平和とともに、自然と共に、人々が歩みゆく道筋を繋ぎとめることが出来ますよう、どうか守り導き支えくださりますよう、願い祈りいたします。
幾久しく人々、共に自然と共にありますように。私たち、この星とともに自然があり命があり、多くの人間が住みゆくことが出来ますよう、どうか守り導き支えくださりますよう願い祈りいたします。
(伝えられてきた言葉)
繋ぎ目はいかな行いと思うか。人々は目を閉じようとしているのではないか。目を閉じてはならない。まことの目、閉じてはならないのである。しっかりと眼を開き、今の世の中、何が起きようとしているのかということを見つめゆくことこそが、次の時代、次の代へと繋ぎとめゆく大切な鍵となりゆく。しっかりとそれを認識しておかねばならない。この地上においてよき道よき未来へと歩みゆくには、ことのほかその力が必要となってくるのである。しっかりとその眼を開いてゆかねばならない。開きゆかねば次を見ることも出来ぬ。そして、その次と今とを繋ぎくる線、点を見つめることも出来ないのである。しっかりとよき道よき未来へと進みゆくならば、必ずや今、この現状を見つめるべきことなのである。しっかりと見つめられよ。そしてよき道よき未来へと歩みゆく道筋の、線と線を繋ぎゆき、未来を叶えさせてほしい。
続きゆく流れの中に、混沌と共にあってはならない。しっかりとその未来を見つめゆかねばならぬものである。皆が目を見開き、しっかりと見つめゆくことにより、混沌の中にある光を認めることが出来るであろう。そして、その光のもとへとしっかり歩みゆく道筋を一つ一つ進みゆくことが出来るであろう。常に常に道ゆかねばならない。しっかりと見てゆかねばならないのである。一つ一つの歩み、決してそれを止めてはならない。たとえ苦しかろうとも、辛かろうとも、大きな一歩を遂げられなくとも、小さな一歩を進みゆくならば、必ずや皆出来るはずなのである。そう、たとえ本当に一歩進んでいなかったとしても、ほんの少し、そして、一つの動作だけでも行うだけで、その道へと進みゆくことは出来るのである。繋ぎとめられよ。一つ一つの道を今ここにある命と共に、星とともに歩みゆくことをしっかりと結び続けられよ。
祈りの中に続きくる、まことの心を見つめるがよい。祈りとはまことの心、己の心を知るためのもの。再び目を開けしときに、この世の中をまことの目にて見るとき、行いである。しっかりと見つめゆかれよ。そして行いゆかれよ。心と体、そして行動がしっかりと一つになり、歩みしときに物事が一つ変わりゆくのである。
命繋がりゆくこと、決して切れることなく、人々の命もまた、循環の輪の流れの中に、人々と共に、自然ありゆきしこと、決して叶わぬ夢ではなく、共存し、共に歩みゆくことを真心添えて、共に歩みゆき、叶いゆきこと、未来、共に進みゆくことによって花となりゆく。
動画は下記URLからご覧いただけます。
http://inorinowa.org/tv/index.html#library
【お知らせ】
8月、9月の「こころのかけはし学びの和(勉強会)」の日程
8月21日 日曜日 千葉市
8月27日 土曜日 名古屋市
8月28日 日曜日 大阪市
9月 3日 土曜日 福岡市
9月 4日 日曜日 熊本市
9月11日 日曜日 東京
9月18日 日曜日 郡山市
9月11日の東京での学びの和はLive中継をし、沖縄では昼食会を兼ねての視聴&懇親会を行います。
9月18日の郡山市での学びの和は札幌でも視聴会場を設け、札幌から直前まで北海道の各地の放射線量を測定して来た方の報告をインターネット中継したいと考えています。
千葉市以外の各開催会場でのボランティアスタッフも募集中です。お手伝い頂ける方はこちらからご連絡下さい。
(祈りの言葉)
新暦8月9日、ここ、富士の火口にてこと明けて申し上げます。

本日真心とともに、よき道よき未来を願い祈りさせていただきます。また共に真心寄せ、この場所にて祈りくださいます方々と共に、また日々の暮らしの中、真心より平和、平穏、平安の世の中を願い祈る方々と共に、願い祈りさせていただきます。
幾久しく世の中は混乱の中に陥り、そして今まさに道、由々しない、歩みゆく道を選ぼうとしております。どうかよき道よき未来をと、平和、平穏、平安の世の中へと、歩みゆくことが出来ますよう、どうか守り導き支えくださりますよう願い祈りいたします。
また、命の循環決して狂うことなく、この大地、大自然の仕組みも狂うことなく、人々が犯してきた自然への罪、そして行いを、今、生きし方々が気づき、そして人々が、人間が起こした罪として改善し、改良し、直し、よき未来へと、平和とともに、自然と共に、人々が歩みゆく道筋を繋ぎとめることが出来ますよう、どうか守り導き支えくださりますよう、願い祈りいたします。
幾久しく人々、共に自然と共にありますように。私たち、この星とともに自然があり命があり、多くの人間が住みゆくことが出来ますよう、どうか守り導き支えくださりますよう願い祈りいたします。
(伝えられてきた言葉)
繋ぎ目はいかな行いと思うか。人々は目を閉じようとしているのではないか。目を閉じてはならない。まことの目、閉じてはならないのである。しっかりと眼を開き、今の世の中、何が起きようとしているのかということを見つめゆくことこそが、次の時代、次の代へと繋ぎとめゆく大切な鍵となりゆく。しっかりとそれを認識しておかねばならない。この地上においてよき道よき未来へと歩みゆくには、ことのほかその力が必要となってくるのである。しっかりとその眼を開いてゆかねばならない。開きゆかねば次を見ることも出来ぬ。そして、その次と今とを繋ぎくる線、点を見つめることも出来ないのである。しっかりとよき道よき未来へと進みゆくならば、必ずや今、この現状を見つめるべきことなのである。しっかりと見つめられよ。そしてよき道よき未来へと歩みゆく道筋の、線と線を繋ぎゆき、未来を叶えさせてほしい。
続きゆく流れの中に、混沌と共にあってはならない。しっかりとその未来を見つめゆかねばならぬものである。皆が目を見開き、しっかりと見つめゆくことにより、混沌の中にある光を認めることが出来るであろう。そして、その光のもとへとしっかり歩みゆく道筋を一つ一つ進みゆくことが出来るであろう。常に常に道ゆかねばならない。しっかりと見てゆかねばならないのである。一つ一つの歩み、決してそれを止めてはならない。たとえ苦しかろうとも、辛かろうとも、大きな一歩を遂げられなくとも、小さな一歩を進みゆくならば、必ずや皆出来るはずなのである。そう、たとえ本当に一歩進んでいなかったとしても、ほんの少し、そして、一つの動作だけでも行うだけで、その道へと進みゆくことは出来るのである。繋ぎとめられよ。一つ一つの道を今ここにある命と共に、星とともに歩みゆくことをしっかりと結び続けられよ。
祈りの中に続きくる、まことの心を見つめるがよい。祈りとはまことの心、己の心を知るためのもの。再び目を開けしときに、この世の中をまことの目にて見るとき、行いである。しっかりと見つめゆかれよ。そして行いゆかれよ。心と体、そして行動がしっかりと一つになり、歩みしときに物事が一つ変わりゆくのである。
命繋がりゆくこと、決して切れることなく、人々の命もまた、循環の輪の流れの中に、人々と共に、自然ありゆきしこと、決して叶わぬ夢ではなく、共存し、共に歩みゆくことを真心添えて、共に歩みゆき、叶いゆきこと、未来、共に進みゆくことによって花となりゆく。
動画は下記URLからご覧いただけます。
http://inorinowa.org/tv/index.html#library
【お知らせ】
8月、9月の「こころのかけはし学びの和(勉強会)」の日程
8月21日 日曜日 千葉市
8月27日 土曜日 名古屋市
8月28日 日曜日 大阪市
9月 3日 土曜日 福岡市
9月 4日 日曜日 熊本市
9月11日 日曜日 東京
9月18日 日曜日 郡山市
9月11日の東京での学びの和はLive中継をし、沖縄では昼食会を兼ねての視聴&懇親会を行います。
9月18日の郡山市での学びの和は札幌でも視聴会場を設け、札幌から直前まで北海道の各地の放射線量を測定して来た方の報告をインターネット中継したいと考えています。
千葉市以外の各開催会場でのボランティアスタッフも募集中です。お手伝い頂ける方はこちらからご連絡下さい。
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
