比嘉良丸から皆様へのライブ中継のお知らせ
2012.02.05.16:48
明日二月六日は、大国ミロク大社にて毎年執り行っている定例際(大祭)のひとつである節分祭の日になります。
大祭の日にちなみ、午前10時より大国ミロク大社本殿より比嘉良丸がインターネットを利用した中継にて、日頃ご賛同頂いている皆様にお話をさせて頂きたいと思います。
節分を迎えたのを機に、今後の「こころのかけはし祈りの和」等の活動体制の刷新および新たな心構え、行動計画等をご説明させて頂きます。
昨年始めた賛助会員様を募っての「プロジェクトつなぐ未来」の活動も、当初考えていた企画予定がうまく動かず、せっかく趣旨にご賛同頂いた会員様にも不信感を与えてしまっているところもあると思います。この件につきましてもお詫び申し上げ、引き続きご賛助頂けますように、今後の予定や新体制につきましてご説明させて頂きます。また、もう一度このプロジェクトで行おうとしている活動の大切さや必要性などもご説明させて頂けたらと思っております。
平日の朝になり、ご都合のつかない方も多いとは思いますが、できる限りお時間を作って頂き、ご視聴頂けますことを切に願います。
どうぞよろしくお願い致します。
ライブ中継視聴 http://inorinowa.org/tv/
中継開始予定 2012年2月6日 午前10時から
【お知らせ】
好評頂いております大国ミロク大社の平成24年度辰年お守りのお申込み受付も本日までとなっております。
まだお申込みされていない方は是非お申込みをご検討頂けますようお願いいたします。
世の中に大きな不安が見え隠れする中、ご自身やご家族が混乱に巻き込まれず、平穏平和に過ごせますようご祈祷いたしております。また、もし災害や混乱に巻き込まれてしまったとしても、ご自身の力にて無事困難を乗り越えられるよう導かれますようご祈祷いたします。
詳細・お申し込みはこちら
大祭の日にちなみ、午前10時より大国ミロク大社本殿より比嘉良丸がインターネットを利用した中継にて、日頃ご賛同頂いている皆様にお話をさせて頂きたいと思います。
節分を迎えたのを機に、今後の「こころのかけはし祈りの和」等の活動体制の刷新および新たな心構え、行動計画等をご説明させて頂きます。
昨年始めた賛助会員様を募っての「プロジェクトつなぐ未来」の活動も、当初考えていた企画予定がうまく動かず、せっかく趣旨にご賛同頂いた会員様にも不信感を与えてしまっているところもあると思います。この件につきましてもお詫び申し上げ、引き続きご賛助頂けますように、今後の予定や新体制につきましてご説明させて頂きます。また、もう一度このプロジェクトで行おうとしている活動の大切さや必要性などもご説明させて頂けたらと思っております。
平日の朝になり、ご都合のつかない方も多いとは思いますが、できる限りお時間を作って頂き、ご視聴頂けますことを切に願います。
どうぞよろしくお願い致します。
ライブ中継視聴 http://inorinowa.org/tv/
中継開始予定 2012年2月6日 午前10時から
【お知らせ】
好評頂いております大国ミロク大社の平成24年度辰年お守りのお申込み受付も本日までとなっております。
まだお申込みされていない方は是非お申込みをご検討頂けますようお願いいたします。
世の中に大きな不安が見え隠れする中、ご自身やご家族が混乱に巻き込まれず、平穏平和に過ごせますようご祈祷いたしております。また、もし災害や混乱に巻き込まれてしまったとしても、ご自身の力にて無事困難を乗り越えられるよう導かれますようご祈祷いたします。
詳細・お申し込みはこちら