本日の祈り
- 2009/02/07
- 22:21
いつも、真心のお力添えありがとうございます。
昨日2月6日は、当宮では大切な日であり、節分祭りとしお祈り日としております。
(云われですが、1945年2月6日、広島にて夫比嘉良弘氏が経営していた鉄工所の社員の為に、比嘉ハツ氏が食事の仕度をしていた折、物乞いが入ってきました。
比嘉ハツ氏は、食事の準備に追われながらも、その人におむすびを2つ握り渡しました。すぐに食事の支度に戻ったものの、まだその人がいることに気づき振り返ると、その人は、大国様の姿に変わり立っていたそうです。
大国様は、比嘉ハツ氏に1つ、母の傍にいた娘に2つきびだんごを渡したそうです。
神より徳を頂いたことを祝い大国みろく大社では、この日を、節分祭とし祝っております。
そしてこの日を、節目の日とし、暦の上では立春も過ぎ冬から春に向い、植物も動物も新しい命が生まれくる時期を迎えます。
新たに生まれくるものが、良きものであり、大きく成長し、豊かとなるように、悪しきものは、清め改められるよう願い祈ります)
お宮にお越し下さいました方々、大変ありがとうございました。
本日、祈りの際に、妻に出ました言葉を載せます。
本日も、真心のお力添え本当にありがとうございます。
こころのかけはし 祈りの和が広がりますように
比嘉 良丸 、りか
<こころのかけはし メルマガ登録画面>
昨日2月6日は、当宮では大切な日であり、節分祭りとしお祈り日としております。
(云われですが、1945年2月6日、広島にて夫比嘉良弘氏が経営していた鉄工所の社員の為に、比嘉ハツ氏が食事の仕度をしていた折、物乞いが入ってきました。
比嘉ハツ氏は、食事の準備に追われながらも、その人におむすびを2つ握り渡しました。すぐに食事の支度に戻ったものの、まだその人がいることに気づき振り返ると、その人は、大国様の姿に変わり立っていたそうです。
大国様は、比嘉ハツ氏に1つ、母の傍にいた娘に2つきびだんごを渡したそうです。
神より徳を頂いたことを祝い大国みろく大社では、この日を、節分祭とし祝っております。
そしてこの日を、節目の日とし、暦の上では立春も過ぎ冬から春に向い、植物も動物も新しい命が生まれくる時期を迎えます。
新たに生まれくるものが、良きものであり、大きく成長し、豊かとなるように、悪しきものは、清め改められるよう願い祈ります)
お宮にお越し下さいました方々、大変ありがとうございました。
本日、祈りの際に、妻に出ました言葉を載せます。
ひとびとよ ふしめふしめ むすびめ むすびめ
つなぐ そのいと
つぎへと いかように するか
つぎへと どのように あむか
その みちのりにより
つぎの ふしめ むすびめ かわりくる
ひとつ ひとつを あんでいる
つなぐ そのいと
つぎへと いかように するか
つぎへと どのように あむか
その みちのりにより
つぎの ふしめ むすびめ かわりくる
ひとつ ひとつを あんでいる
本日も、真心のお力添え本当にありがとうございます。
こころのかけはし 祈りの和が広がりますように
比嘉 良丸 、りか
<こころのかけはし メルマガ登録画面>
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
