現在の状況と本日の言葉
- 2012/07/14
- 14:29
新暦7月14日(旧暦5月25日 子)
昨日、琵琶湖にて祈りをすませ、福井に入り、福井の福井の原子力発電所、大飯原発と敦賀を中心に祈り、本日午後から、石川の志賀原発の方へ向かう予定でしたが、敦賀原発を祈りした後、改めて、琵琶湖に入り、琵琶湖から中央高速を通って関東へ向かうよう伝えられてきました。
そこで、急遽、琵琶湖に向い、そこから、中央高速をへて岐阜、長野、山梨、群馬、埼玉と廻り東京へとはいります。
東京湾の活断層を中心として、中央構造線に直接大きな伝達がないようにと祈りを行なってまいります。
千葉や栃木、茨木といった場所も、次回には、お祈りしにゆく予定でございます。
今後は、一旦、関東周辺を祈り29日に東京で今回のセレモニーの親睦会に参加します。
その後8月5日の学びの和までの間も移動してゆきます
私自身は本州のお盆、沖縄の旧盆の時期にも沖縄に帰ることをやめ、本州にて御神事することといたしました。
その間、北海道、九州 四国と祈り廻りゆくつもりでございます。
9月に入り、沖縄に戻れるかどうかという状況でございまして、決めかねている状態ではあります。
今回のアレハンドロ長老、エリザベスグランドマザー、ポロハウ長老を招いての御神事を行なったことから、長老達のお力もあり最悪のビジョンは変わることができました
しかしながら、すべての状況が完全に回避できたのではなく、やはり思うような変化がなかった状況もありました。すべての流れが、すべて良い方向にながれているのではなく、そう簡単には変化しない油断できないものもあり、そのようなことから、やはり、離れることができない状況となりました。
さて、8月23日に富士山の頂上にて繋ぎ結びの祈りをしようと考えております。
自然も世の中も人も、すべて常に変化してゆく生きものであり、命もあるもの同様、様々な変化をしいながら進んでいます。
それぞれの状況が、変化して現れてきた状況を、その都度、良い方向へ対応するような仕組みつくりをしてゆくことと、それに合わせて皆様の真心のお力、よき未来を願う思いと、現実にする行動が必要になります。
このようなことからどうか、今後共お力添えいただけますと幸いです。
富士の御神事は、ところ23日と予定しておりますが、御神事の状況次第で変化も出てまいります。
確定した際には、お伝えさせていただきたいと思っております。どうか、できましたら、多くの方にご参加いただければ幸いです。
昨日、祈りの際に妻に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます。
比嘉良丸
日々の暮らしの中
新しきものは何ぞ
日の光も
雨の雫も
みな 新しきもの
心の持ち方
眼の向け方ぞ
本日も真心のお力添えをよろしくお願いいたします。
比嘉りか

※8月5日(日)東京 学びの和<<8月5日 学びの和申し込みはこちらから>>
昨日、琵琶湖にて祈りをすませ、福井に入り、福井の福井の原子力発電所、大飯原発と敦賀を中心に祈り、本日午後から、石川の志賀原発の方へ向かう予定でしたが、敦賀原発を祈りした後、改めて、琵琶湖に入り、琵琶湖から中央高速を通って関東へ向かうよう伝えられてきました。
そこで、急遽、琵琶湖に向い、そこから、中央高速をへて岐阜、長野、山梨、群馬、埼玉と廻り東京へとはいります。
東京湾の活断層を中心として、中央構造線に直接大きな伝達がないようにと祈りを行なってまいります。
千葉や栃木、茨木といった場所も、次回には、お祈りしにゆく予定でございます。
今後は、一旦、関東周辺を祈り29日に東京で今回のセレモニーの親睦会に参加します。
その後8月5日の学びの和までの間も移動してゆきます
私自身は本州のお盆、沖縄の旧盆の時期にも沖縄に帰ることをやめ、本州にて御神事することといたしました。
その間、北海道、九州 四国と祈り廻りゆくつもりでございます。
9月に入り、沖縄に戻れるかどうかという状況でございまして、決めかねている状態ではあります。
今回のアレハンドロ長老、エリザベスグランドマザー、ポロハウ長老を招いての御神事を行なったことから、長老達のお力もあり最悪のビジョンは変わることができました
しかしながら、すべての状況が完全に回避できたのではなく、やはり思うような変化がなかった状況もありました。すべての流れが、すべて良い方向にながれているのではなく、そう簡単には変化しない油断できないものもあり、そのようなことから、やはり、離れることができない状況となりました。
さて、8月23日に富士山の頂上にて繋ぎ結びの祈りをしようと考えております。
自然も世の中も人も、すべて常に変化してゆく生きものであり、命もあるもの同様、様々な変化をしいながら進んでいます。
それぞれの状況が、変化して現れてきた状況を、その都度、良い方向へ対応するような仕組みつくりをしてゆくことと、それに合わせて皆様の真心のお力、よき未来を願う思いと、現実にする行動が必要になります。
このようなことからどうか、今後共お力添えいただけますと幸いです。
富士の御神事は、ところ23日と予定しておりますが、御神事の状況次第で変化も出てまいります。
確定した際には、お伝えさせていただきたいと思っております。どうか、できましたら、多くの方にご参加いただければ幸いです。
昨日、祈りの際に妻に伝えられました言葉をお伝えさせていただきます。
比嘉良丸
日々の暮らしの中
新しきものは何ぞ
日の光も
雨の雫も
みな 新しきもの
心の持ち方
眼の向け方ぞ
本日も真心のお力添えをよろしくお願いいたします。
比嘉りか



※8月5日(日)東京 学びの和<<8月5日 学びの和申し込みはこちらから>>
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
