祈り合わせにて伝えられた言葉

新暦10月10日(旧暦8月25日 辰)

いつも真心のお力添えありがとうございます。
先日の祈り合わせの際に伝えられた言葉になります。また、この祈り合わせの際に、夫に伝えられた言葉がございましたので、こちらも掲載させていただきます

**祈り合わせの際に伝えられた言葉**

命の輝きとは
このほしの上にて輝きゆくもの
このほしの上にて煌きゆくもの
このほしとは
目に見えぬ
へその緒で そなたたちはつながり
命すべてが この星とつながっている
大切なことを 忘れてはならない
このほしは 今もなお生きつづけ
そなたたちと共にあろうとしていることを
それを切るか否かは
そなたたちの行いひとつにある
心をよく磨きゆけ
感じることを忘れてはならない
そなたたちが見、聞き、感じることは
このほしが訴え、奏でているものである
このほしが いかなるさまになろうとしても
このほしは命を 守ろうとしていくであろう
このほしは命を 守り続けなければならないのである
このほしは今もなお、在り、
そしてこれからもまたなお、在るのである
その中にそなたたちの命があるか否かは
選択しだいである
このほしと共に歩みゆけ
輝きゆく命は このほしとともにあることにて
さらなる光を増しゆこう
命はともにあり
それはこのほしとともに在ることである

決して忘れてはならない
今 在ることを
生きていることを
存在していることを
このほしがいつまでもあるように
生きとし生けるものと共に歩みゆくが良い


**この時に夫に伝えてきた存在がいるということで、夫の背中に手を当てて伝えられた言葉**

つながりは絶たれようとしている
それは そなたたちが見てきた夢である
それが どこに行こうとしているのかは
そなたたちのみが知っていることであろう
しっかりと目を見開き 行動しゆけ
目は心の窓である
そなたたちがそう伝えてきた
それは確かにそうである
心が閉じていれば
目は目の前のものしか見えぬ
心が開いていれば
様々なるものに反応しうる
心はいつも共に在る
この場にも その場所にも
すべての場所に心が在る
そなたたちは感じゆくことができるか
この世の中にて
閉じなければ生きていけないという状況を作ったのは
他ならぬそなたたちである
だがしかし それを打開しゆくことができるのもまた
そなたたち ちからである
破壊的行為ではなく
内側のひらくという思いである
これに対し多くのものが
見える 聞こえるというものを想像し
しかしそうではない
心をひらくということは
さまざまなるものに感動しゆくということであり
感じるということである
そして そこから蓋をすることなく
目をそむけることなく
その感じたものを乗り越えゆく、
自らのものとしゆく
立ち向かってゆく
打開してゆく
そういったことである
決してそれらは
難しいことではない
いまもなお
閉ざされている心の中には
しっかりとちからが宿っておる
それを打開するために
このほしにあるのである
それを忘れてはならない
大切なものたちは今ここに在り
命たちも今ここに在る
このほしに命がなければ何であるのかを
今一度あらためて知るがよい
命があるからこそ
このほしに存在しており
このほしがあるからこそ命がある
どの道をとるのか 
よく足元を見定めそして
よく未来を見つめ心を強く持ち
ひとつづつ歩みゆけ


****

この時に伝えてきた存在の言葉は、祈り合わせに心をよせてくださった祈りに対し伝えられてきたものです。
難しい比喩や言い回しなどがなく、わかりやすいように伝えてきてくれていました。
どちらも、命の繋がりは、地球との繋がりを持たなければ難しいということを伝えてきており、地球がどのような状況であり、どのような展開、未来を願っているのかは、地球自身が伝えてきていると\いうことを伝えています。
都会は、中々、自然を感じる事が出来ない環境になっていますが、でも、森に山にゆくことだけが自然を感じることだけではありません。都会の中にでも、木々の色の移り変わりや風で自然を感じる事ができます。だからこそ、見、聞き感じる事がこの星の訴えている奏でている事であるということを伝えてきているのではないかと感じました。
どのように共存してゆくかという事が、大きな課題なのかもしれないと感じましたが、皆様はどのようにお感じになられましたでしょうか。

私の解釈は、一つの参考として受け止めて頂けますと幸いでございます。

比嘉良丸
比嘉りか

★*★*祈りの和information*★*★

◆アマゾンの恵み コパイバマリマリ ニライカナイで取り扱い中!!
7日、8日とお話いただきましたアマゾンの森の恵み、コパイバマリマリ。こころのかけはし ウェブショップでも取り扱いしております。
現代社会の救世主コパイバ お手元に1つ備える事で、様々な場面でアシストしてくれます

ウェブショップ~ニライカナイ~
icon1-4.jpg

<11月末開催グアテマラ・ツアー>
2012年・マヤを知る旅
「セレモニーと文化・遺跡探訪(8日間)」のご案内 第1弾 

多くのマヤ族の聖地が存在するグアテマラにて、ご神事を兼ねたツアーを行います。
ぜひ、ご参加ください!

icon1-9.jpg

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 11月 【23件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】