12月16日合同委乗り合わせのお知らせ



〜〜〜12月16日(日)「全国合同祈り合わせ」のご案内〜〜〜

こころの架け橋では、毎月第三日曜日に日本全国、海外に至る全ての地域での祈り合わせを呼びかけております。
祈りというアクションから、多くの人が未来を真剣に考え、その想いをそれぞれの心にしっかりとどめる事により、人びとの行動が善き未来へと歩んでゆくのではないでしょうか。それこそが善き未来への道筋を成す大きな一歩であると私たちは考えます。

啓示で伝えられていることのひとつに、3.11以降の被ばくの危機があります。また、2013年は自然災害とともに福島と同様の事故が伝えられています。そこで、次に示している会場以外では、原子力発電所がこのまま何も起きないように祈りたいと考えています。福島以外で近くにお住まいの方は、原子力発電所に向って、祈り合わせをしていただくよう、お願いします。

現在定期点検中の原子力発電所は、次の通りです。
泊(北海道古宇郡泊村:3基)、東通(青森県下北郡東通村:1基)、女川(宮城県牡鹿郡女川町:3基)、福島第一(福島県双葉郡双葉町:2基)、福島第二(福島県双葉郡楢葉町:4基)、東海第二(茨城県那珂郡東海村:1基)、柏崎刈羽(新潟県柏崎市:7基)、浜岡(静岡県御前崎市:3基)、志賀(石川県羽咋郡志賀町:2基)、敦賀(福井県敦賀市:2基)、美浜(福井県三方郡美浜町:3基)、大飯(福井県大飯郡おおい町:4基、2基は運転再開)、高浜(福井県大飯郡高浜町:4木)、島根(島根県松江市:2基)、伊方(愛媛県西宇和郡伊方町:3基)、玄海(佐賀県東松浦郡玄海町:4基)、川内(鹿児島県薩摩川内市:2基)、もんじゅ(福井県敦賀市:1基)

さて、今月の合同祈り合わせは、次の要領で実施しますので、それぞれの会場へも足をお運びください。
また名古屋会場からは、比嘉さんの祈り合わせの模様を「祈りの和TV」で配信します。
祈りの和TVはこちら http://inorinowa.org/tv/

なお、12月16日は衆院選です。期日前投票を使うなどして、祈り合わせで投票ができないことがないようにしてください。

★今月の祈り合わせのテーマ★

『大地(ガイア)への感謝』

生命を育む大地、私たちはこの大地なしでは一瞬たりとも生きることができません。
今月の祈り合わせのテーマはこの大地への感謝とさせていただきます。
この星には深淵な宇宙からのエネルギーが降り注いでいます。そのエネルギーは時計回りで降り、反時計回りで大地から昇るエネルギーと結ばれ大きな循環を始めます。この宇宙からのエネルギーと大地のエネルギーを結ぶのが人間の役割のひとつでもあると啓示では伝えられています。大地への感謝と共に、天から時計回りで降り注ぐエネルギーと大地から反時計回りで昇るエネルギーが、自身の中で繋がり天地を結ぶ大きなエネルギーの和が出来上がる。そんなイメージを持ち祈り合わせをおこなっていただければ幸いです。イメージを思い浮かべる事が苦手な方は、心の中で“天地のエネルギーが私の中で結ばれて大きな循環を始めます“とささやいていただく事でもかまいません。



「日 時」  平成24年12月16日(日)午後1時から30分ほど

「内 容」

●地域の祈り合わせ発起人が全会場共通の祈りの言葉を奏上いたします。

●その後、ご参加下さいました皆さまテーマにそって独自の祈りを捧げてください。

●祈り合わせ終了後、ご都合がよろしければご参加の皆さま同士、親睦を深めて下さい。

「祈り合わせ開催会場」

※参加希望の方は、下記の各会場へ直接向かってください。ご予約や過去の参加実績など一切関係ございません。老若男女、誰もが自由に、いつでも気軽に参加できます。
お子様連れでのご参加も大歓迎です。

・・・東京会場・・・

●場所 瀧泉寺(目黒不動尊)(東京都目黒区下目黒3-20-26)
http://park6.wakwak.com/~megurofudou/top.htm
●交通 渋谷駅からバス、東急目黒線 不動前駅から徒歩10分位
●集合 午後12時50分 竜泉寺仁王門を入り正面左手にある独鈷の滝前にて
・黄色い旗を持った福島さん(男性)がお待ちです。

・・・神奈川第1会場・・・

●場所 茅ヶ崎城址公園 (横浜市都筑区茅ヶ崎東二丁目)
●交通 横浜市営地下鉄 ブルーライン グリーンライン センター南駅下車徒歩8〜10分(センター南とセンター北という駅がありますのでご注意ください。)
・駅改札を出て30メートル進むと右側にコンビニ、左側に大きな周辺地図があります。その地図の後ろの窓から見えるこんもりした林が茅ヶ崎城址公園になります。
 地図で道順を確認してください。どの道を通ってもおよそ10分です。
・自家用車の場合、公園に駐車場はありません。駅前・駅地下に大規模駐車場があります。
●集合 茅ヶ崎城址公園 中郭 午後12時50分
・紫色デイパックをしょった冨永さん(女性)がお待ちしています。
・駅から茅ヶ崎城址公園を見て、中郭にあがる階段は左側にあります。
●注意事項
・会場にトイレはありますが、常時有人管理の公園ではありませんので、駅改札内及び駅前バスターミナル地下の駐車場トイレのご利用をお勧めします。
・土日・祝日には、周辺の複合ビルの駐車場待ちの渋滞が起こる場合があります。電車のご利用がよいかと思われます。

・・・神奈川第2会場・・・

●場所 江島神社 (藤沢市江の島2丁目3番8号)
http://www.enoshimajinja.or.jp/
●交通 小田急線片瀬江ノ島駅、または江ノ島電鉄江ノ島駅から徒歩約15分
●集合  奥津宮 午後12時50分
・高橋さん(男性)がお待ちしています。

・・・新潟会場・・・

●場所 弥彦神社 (西蒲原郡弥彦村弥彦駅前)
・弥彦村観光協会案内マップ参照http://www.e-yahiko.com/kankou/kankou.html
●交通
・JR弥彦線弥彦駅
・関越道三条燕ICより13Km  国道8号線三条より15km
●集合 弥彦神社境内 午後12時50分
・弥彦神社の拝殿向かって右側に、「こころのかけはし  いのりの和」と書いた紙を持って田中さん(男性)がお待ちしています。

・・・富山会場・・・

●場所 櫛田神社 富山県射水市串田字大沢6838
http://takaoka.zening.info/Imizu/Kushida-jinja_Shrine/
●交通 ・電車&バス:JR越中大門駅→  射水市コミュニティバス&櫛田・大門経由小杉駅線(コミュ ニティセントー行き) 「JR越中大門駅」から乗車→「松原公民館前」下車→すぐ
・北陸自動車道小杉ICから車で約10分
●集合 櫛田神社駐車場 午後12時30分 軽く打ち合わせ後、正門から境内に入ります。
・車の窓に「こころのかけはし いのりの和」の紙を貼って、野坂さんご夫妻がお待ち です。
●注意事項
・雨天でも行いますので雨具(傘など)を各自ご用意ください。大雪の場合は中止しますので、各自で祈り合わせを行ってください。
・集合時間を15分過ぎた時点で神社正門から拝殿へ移動致します。
・時間に間に合わない方は、無理をせずに各自、途上のその場所から祈り合わせにご参加ください。

・・・名古屋会場・・・

●場所  熱田神宮
●交通
・名鉄本線神宮前駅下車 徒歩で10分くらい  地下鉄名城線神宮西駅または伝馬町駅下車 徒歩で15分くらい 。
・自家用車の場合は、東門、西門、南門にそれぞれ駐車場があります。
●集合 午後12時50分 熱田神宮内楠さん前(本殿と南門の中間で、蛇が住んでいる楠で有名です)。楠さんの前で中村さん(女性)がお待ちしています。

・・・静岡会場・・・

●場所 富士市岩本山公園山頂パノラマ展望台【富士市岩本字花立木1605】
●交通 新富士駅から車で約25分。JR富士駅から車で約20分。富士IC から車で約20分。
●集合 午後12時45分 富士市岩本山公園山頂展望台。
●注意事項 
・雨天の場合は中止しますので、各自で祈り合わせを行ってください。
・展望台は風が強いので、厚着をしてきてください。
・こころのかけはし祈りの和ののぼりを立てて金刺(かねざし)さん(男性)がお待ちしています。

・・・山中湖会場・・・

●場所 山中湖湖畔ファイアーセレモニーをした辺りhttp://www.kirarayamanakako.jp/contents/facility/#a00
●集合 午後12時50分 山中湖交流プラザ「きらら」の管理棟前
●注意事項
・駐車場は、「きらら」にもありますが、村外者は有料です(300円)。少し離れた湖畔などを探されてもよいかもしれません。
・白いマフラーをした丸山さん(女性)がお待ちしています。

・・・沖縄会場・・・
●場所  大国ミロク大社 沖縄県沖縄市八重島2-7-45 http://inorinowa.org/
●交通 琉球バス(TEL 098-863-2821) バス停 美里二丁目 より徒歩20分 。自家用車の場合、沖縄自動車道沖縄南インターチェンジより10分 駐車場あります。
●集合 午後1時 大国ミロク大社 お宮内 繋ぐTシャツを着た伊豆さん(男性)が、お待ちしています。

◇上記会場へのご参加が無理な方々は、ぜひ、ご自宅あるいは外出先などより、13:00から数分で構いませんので、「祈り合わせ」にご参加くださいませ。


◇より良き未来のために、「祈り」を合わせましょう

全国各地での合同祈り合わせも、未来への同じ想いをお持ちの方のご参加により、徐々にではありますが、その和を拡げつつあります。
今後も、各地に於いて祈りの和を拡げ、素敵な未来への流れを人の手でハッキリとした形に結びつけて参りたいと思います。
そして、お集まりの皆さまとの心の架け橋を繋ぎ、その地域での和を結んでいただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

こころのかけはし 祈りの和 青山修三

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 12月 【1件】
2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】