学びの和東京開催プログラム他のお知らせ
- 2013/04/11
- 20:33
みなさんこんばんは、本日は近々開催されます“学びの和東京”のプログラムを中心にご案内をさせていただきます。
今、私たちに必要な事。
今の私たちの立ち位置をしっかりと理解すること。
どのような未来への道を歩んでいるのか・・・
歩む道が、どこへ続くものなのか・・・
その道は何のために敷かれた道なのか・・・
それは、様々なことを知り始めて理解し得るものだと思います。
私たちの進む道がどんな未来へと続き、今どこを進んでいるのか。
それを知るからこそ、望む未来へ進む智慧が、力が、勇気が湧くと思うのです。
今を知り、どの道を進むのか自らが決め自らが歩く。その為の情報をお伝えすることが学びの和の大きな目的のひとつです。
どうぞ、学びの和東京にお越し下さい。
・・・4月20日学びの和、主なプログラム・・・・・・
1.地球は生きている
講師:角 英雄 氏
講演テーマ:切迫性のある南海地震の現状
角英雄氏は長年専門的な立場から地震の研究に携われてきました。
地球はひとつの生命として、変貌を遂げています。それは地球上全ての場所で起こるものであり。特に複数のプレートの終着点が重なり合う日本では、母体の如く地球の胎動を感じる事になります。
今、地球は大きな活動期を迎えており、その中でも南海トラフを基因とする南海地震の発生に注目が集まっております。
今回は、南海地震の現状を専門的な立場から詳しく解説していただきます。
2.最新、啓示からのご報告
講師:比嘉良丸
近隣諸国と日本の動向、何が行われているのか。
今回は、北朝鮮の動向に隠された意図や目的に関して啓示にて伝えられた情報を中心にお話しいたします。
3.祈り合わせと公開ご神事
伝え手:比嘉りか
聞き手:比嘉良丸
学びの和にて必ず行われております、祈り合わせ。
今回もプログラムのひとつとして会場を中心に多くの人達と善き未来への祈りを繋ぎたく思っております。
また、今回は初めての試みとして学びの和会場にて比嘉夫妻のご神事を公開させていただきます。
通常、比嘉夫妻が行われているご神事のひとつとして、様々な存在から啓示を受ける、そしてそれを紐解き解釈してゆくと云う作業があります。その一連のやりとりを、学びの和参加者の皆さまに公開しようという試みです。
啓示とは人々が知るべきものであるからこそ伝えらられる情報です。
時間的な制約もありあまり多くの事柄についての確認は難しいと思いますが。ポイントを絞り、今私たちに必要な事を確認させていただく予定です。
※祈りの和テレビでの映像配信は祈り合わせとその際に伝えられるお言葉の配信のみとさせていただきます。予めご了承下さい。
・・・祈りの和TV“神代の理”第2回目放送のお知らせ・・・・・・
学びの和東京の前日、4月19日には祈りの和TVを通じて、近況ご神事報告番組、神代の理を配信いたします。
今回の番組テーマは“経済の動きとその影”と題しまして、この急激な円安と株高、そして啓示で伝えられている平成バブルをこえる大型バブルの再来。その発生に隠されていること、そして今後の経済の流れを、伝えられる啓示に基づきお話しさせていただきます。
放送開始時間は、心の架け橋ブログにて前日、又は当日にお知らせさせていただきます。
↓ご視聴は祈りの和TVより
http://inorinowa.org/tv/
「学びの和東京の日程他」
開催日時:平成25年4月20日(土)
開場/正午
開演/午後12時30分
終演/午後4時予定
会場:綿商会館1F (東京都中央区日本橋富沢町8-10)
参加費:2000円+ラブオファー
※ラブオファーとは、お渡しする封筒にお気持ちカンパをお願いするシステムです。
※ 比嘉夫妻のご神事は皆さまの真心からのご支援に支えられています。
※参加申し込みはこちら
http://kokucheese.com/event/index/70528/
・・・富士祈りのセレモニーイメージスライド配信のお知らせ・・・・
・・
富士祈りのセレモニー2013in山中湖予告vol.1《手のひら編》の高画質版を下記からご覧頂けます。
祈りのセレモニーってどんな催しなの・・・?
今回は、2012年のセレモニー画像を使い催しの概略をご紹介いたします。
今後もシリーズものとして出演者のプロフィール、プログラムや宿泊交通他、様々な情報をご提供して参ります。
文責:こころのかけはし 高橋 潔
今、私たちに必要な事。
今の私たちの立ち位置をしっかりと理解すること。
どのような未来への道を歩んでいるのか・・・
歩む道が、どこへ続くものなのか・・・
その道は何のために敷かれた道なのか・・・
それは、様々なことを知り始めて理解し得るものだと思います。
私たちの進む道がどんな未来へと続き、今どこを進んでいるのか。
それを知るからこそ、望む未来へ進む智慧が、力が、勇気が湧くと思うのです。
今を知り、どの道を進むのか自らが決め自らが歩く。その為の情報をお伝えすることが学びの和の大きな目的のひとつです。
どうぞ、学びの和東京にお越し下さい。
・・・4月20日学びの和、主なプログラム・・・・・・
1.地球は生きている
講師:角 英雄 氏
講演テーマ:切迫性のある南海地震の現状
角英雄氏は長年専門的な立場から地震の研究に携われてきました。
地球はひとつの生命として、変貌を遂げています。それは地球上全ての場所で起こるものであり。特に複数のプレートの終着点が重なり合う日本では、母体の如く地球の胎動を感じる事になります。
今、地球は大きな活動期を迎えており、その中でも南海トラフを基因とする南海地震の発生に注目が集まっております。
今回は、南海地震の現状を専門的な立場から詳しく解説していただきます。
2.最新、啓示からのご報告
講師:比嘉良丸
近隣諸国と日本の動向、何が行われているのか。
今回は、北朝鮮の動向に隠された意図や目的に関して啓示にて伝えられた情報を中心にお話しいたします。
3.祈り合わせと公開ご神事
伝え手:比嘉りか
聞き手:比嘉良丸
学びの和にて必ず行われております、祈り合わせ。
今回もプログラムのひとつとして会場を中心に多くの人達と善き未来への祈りを繋ぎたく思っております。
また、今回は初めての試みとして学びの和会場にて比嘉夫妻のご神事を公開させていただきます。
通常、比嘉夫妻が行われているご神事のひとつとして、様々な存在から啓示を受ける、そしてそれを紐解き解釈してゆくと云う作業があります。その一連のやりとりを、学びの和参加者の皆さまに公開しようという試みです。
啓示とは人々が知るべきものであるからこそ伝えらられる情報です。
時間的な制約もありあまり多くの事柄についての確認は難しいと思いますが。ポイントを絞り、今私たちに必要な事を確認させていただく予定です。
※祈りの和テレビでの映像配信は祈り合わせとその際に伝えられるお言葉の配信のみとさせていただきます。予めご了承下さい。
・・・祈りの和TV“神代の理”第2回目放送のお知らせ・・・・・・
学びの和東京の前日、4月19日には祈りの和TVを通じて、近況ご神事報告番組、神代の理を配信いたします。
今回の番組テーマは“経済の動きとその影”と題しまして、この急激な円安と株高、そして啓示で伝えられている平成バブルをこえる大型バブルの再来。その発生に隠されていること、そして今後の経済の流れを、伝えられる啓示に基づきお話しさせていただきます。
放送開始時間は、心の架け橋ブログにて前日、又は当日にお知らせさせていただきます。
↓ご視聴は祈りの和TVより
http://inorinowa.org/tv/
「学びの和東京の日程他」
開催日時:平成25年4月20日(土)
開場/正午
開演/午後12時30分
終演/午後4時予定
会場:綿商会館1F (東京都中央区日本橋富沢町8-10)
参加費:2000円+ラブオファー
※ラブオファーとは、お渡しする封筒にお気持ちカンパをお願いするシステムです。
※ 比嘉夫妻のご神事は皆さまの真心からのご支援に支えられています。
※参加申し込みはこちら
http://kokucheese.com/event/index/70528/
・・・富士祈りのセレモニーイメージスライド配信のお知らせ・・・・
・・
富士祈りのセレモニー2013in山中湖予告vol.1《手のひら編》の高画質版を下記からご覧頂けます。
祈りのセレモニーってどんな催しなの・・・?
今回は、2012年のセレモニー画像を使い催しの概略をご紹介いたします。
今後もシリーズものとして出演者のプロフィール、プログラムや宿泊交通他、様々な情報をご提供して参ります。
文責:こころのかけはし 高橋 潔
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
