3013/8/4葛西臨海公園での東京ご神事の動画配信致します。
- 2013/08/05
- 22:00
いつもまごころのお力添えありがとうございます。
一昨日は、「聖なる杖のセレモニーin神奈川江の島」が開催され、総勢25名の参加者により聖なる杖へそれぞれの思いが込められました。翌日は東京にていのちの和のミーティングが行なわれました。
比嘉夫妻はその後、海ほたる、葛西臨海公園でのご神事に向かい、その後の巡礼の巡礼の旅を続けております。
本日は、昨夜執り行われました、葛西臨海公園でのご神事の録画像を掲載致します。
※夜間の収録のため、画像は見にくいと思いますがご了承下さい。
「聖なる杖のセレモニー東京・神奈川での口伝え音源発送に関して」
両会場におきまして、聖なる杖の口伝え録音の送付を申し込まれました皆さまへお知らせ致します。
本作業は、特定の人間が音源を確認し、場合により不要部分を切り取り大容量ファイル送信サービスを利用して皆さまへお届けします。一人当たりに要する処理時間がかなり掛かります上に、処理をする担当も限られております。
従いまして、皆さまへの発送にかなりの時間を要する事になります。現在、随時作業を執り行っておりますのでお届けまで暫くお待ち頂けますようにお願い致します。
尚、今後の会場におきましても、「聖なる杖の口伝え」は実施の予定ですが、口伝えの模様を保存しておきたい方は、ICレコーダー、録音テープ、等をご自身で準備され録音をして頂けますよう、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
以上、文責:こころのかけはし 高橋潔
一昨日は、「聖なる杖のセレモニーin神奈川江の島」が開催され、総勢25名の参加者により聖なる杖へそれぞれの思いが込められました。翌日は東京にていのちの和のミーティングが行なわれました。
比嘉夫妻はその後、海ほたる、葛西臨海公園でのご神事に向かい、その後の巡礼の巡礼の旅を続けております。
本日は、昨夜執り行われました、葛西臨海公園でのご神事の録画像を掲載致します。
※夜間の収録のため、画像は見にくいと思いますがご了承下さい。
「聖なる杖のセレモニー東京・神奈川での口伝え音源発送に関して」
両会場におきまして、聖なる杖の口伝え録音の送付を申し込まれました皆さまへお知らせ致します。
本作業は、特定の人間が音源を確認し、場合により不要部分を切り取り大容量ファイル送信サービスを利用して皆さまへお届けします。一人当たりに要する処理時間がかなり掛かります上に、処理をする担当も限られております。
従いまして、皆さまへの発送にかなりの時間を要する事になります。現在、随時作業を執り行っておりますのでお届けまで暫くお待ち頂けますようにお願い致します。
尚、今後の会場におきましても、「聖なる杖の口伝え」は実施の予定ですが、口伝えの模様を保存しておきたい方は、ICレコーダー、録音テープ、等をご自身で準備され録音をして頂けますよう、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
以上、文責:こころのかけはし 高橋潔
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
