「聖なる杖のセレモニー」ご支援のお願い
- 2013/08/19
- 09:00
いつもまごころからのお力添えありがとうございます。
聖なる杖のご神事では、自然災害、経済、政治の混乱を小難、無難にする事。お集まり頂く皆さまの祈り願いを、聖なる杖に籠めて世界へとその想いを届ける事。そして、おひとりおひとりへのメッセージをお伝えする事により、それぞれの方が善き未来へと歩まれることを目的に執り行っております。自然の仕組み、社会の仕組み、個人の意識、これらの在り方は全て未来を創る礎に他なりません。個人の意識が社会と云う現実を作り、社会という現象が自然を破壊へも共生へも向かわせます。その事をご理解頂きまして、一人でも多くの方に一連のご神事にご参加頂き会場で伝えられましたメッセージを深く読み取って頂ければ幸いです
。また、会場にお越し頂きました際には、参加費(会場により異なります)ラブオファーという形にて、この全国を巡るご神事をご支援頂けますようこころよりお願い申し上げております。この聖なる杖のご神事を含め諸事の運営は皆さまからのご支援の元に初めて成り立ちます。
率直に現状を申し上げますと、各地の移動、交通費、開催地での会場の確保などに多くの経費が掛かっており、その費用をまかなうにも至っていないのが実情です。文章では十分にお伝えできないのですが、比嘉夫妻も休む間も惜しんで、各地でのご神事やセレモニーに取り組んでおります。どうぞ、皆さまからのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
また、直接ご参加の際には皆さまからのご賛同ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
ご神事支援に関してはこちらをご覧下さい。
http://inorinowa.org/support.php
こころのかけはしいのちの和 高橋 潔
聖なる杖のご神事では、自然災害、経済、政治の混乱を小難、無難にする事。お集まり頂く皆さまの祈り願いを、聖なる杖に籠めて世界へとその想いを届ける事。そして、おひとりおひとりへのメッセージをお伝えする事により、それぞれの方が善き未来へと歩まれることを目的に執り行っております。自然の仕組み、社会の仕組み、個人の意識、これらの在り方は全て未来を創る礎に他なりません。個人の意識が社会と云う現実を作り、社会という現象が自然を破壊へも共生へも向かわせます。その事をご理解頂きまして、一人でも多くの方に一連のご神事にご参加頂き会場で伝えられましたメッセージを深く読み取って頂ければ幸いです
。また、会場にお越し頂きました際には、参加費(会場により異なります)ラブオファーという形にて、この全国を巡るご神事をご支援頂けますようこころよりお願い申し上げております。この聖なる杖のご神事を含め諸事の運営は皆さまからのご支援の元に初めて成り立ちます。
率直に現状を申し上げますと、各地の移動、交通費、開催地での会場の確保などに多くの経費が掛かっており、その費用をまかなうにも至っていないのが実情です。文章では十分にお伝えできないのですが、比嘉夫妻も休む間も惜しんで、各地でのご神事やセレモニーに取り組んでおります。どうぞ、皆さまからのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
また、直接ご参加の際には皆さまからのご賛同ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
ご神事支援に関してはこちらをご覧下さい。
http://inorinowa.org/support.php
こころのかけはしいのちの和 高橋 潔
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
