2月12日午後の祈り合わせより
- 2014/02/25
- 09:00
2月12日 午後の祈り合わせより
すみません。3時をちょっと過ぎてしまいまして、撮影できる場所にちょっと移動して参りました。すみませんでした。遅れましたけれども、さっそくお祈り合わせをさせていただきたいと思います。失礼します。
今日の善き日にことあけて申し上げます
新暦2月12日 旧暦1月13日 ことあけて申し上げます
いかなる災いも降り注ぐことなく 皆が心身共に健康であり続け
衣食住決して困ることがありませぬよう
守り 導き支え下さりますよう 心より 願い祈り致します
多くの方々と共に 真心と共に 善き道 善き未来が 切り開かれ続けゆきますように
多くの生きとし生けるものたちと共に 共に手を取り携えながら 共存し合いながら
この星の上にて 共に未来を歩み続けゆくこと叶いますように
戦(いくさ) 争い 決して起きることなく
多くの大切な命たちと共に
この地球の上にて 進み歩み続けゆくことかないますよう
どうかお導き下さりますようお願い申し上げます
伝えて来ていただいてます言葉がありますので、お伝えさせていただきます。
道は いくつも 分かれている
けれども その 多くは 今 という現実と
そしてその先々とをつなぎゆくことが難しい
しっかりと 今と 未来が つながっているもの
それは 今 生きている者たちの心が どこにあるのか 何を向いているのか
何へ進もうとしているのかによって 大きく変わってくることとなりゆく
大切なるその一つ一つの誠 真心 心を 忘れてはならない
人々は 今もなお 見えぬ街 見えぬ世界へと 歩み進もうとしている
しかしながら 今 ここにあるこの現実 これをきちんとしっかりと
見てゆかなければならない
いや 見なければ 変えることも変わることもできない
それは 何を変えねばならぬのか 何が変わらなければならないのかを
知らずに歩むということに つながるからである
戦(いくさ) 争いを 起こしてはならない
なぜならばそれは 多くの生きとし生けるものも 人々と同様に傷つくからである
決して忘れることがなきように 進みゆかれよ
未来は まだまだ ほど遠いものである
ありがとうございました。
本日の言葉ですけれども、そんなに含んだ意味ですとか、そう含んだ言葉も特に使われていなかったように感じます。ですのでこの言葉の通りに、そう深くない意味、そう深くないと言ったらあれなんですけども、あの、本当に今という現実をよく知らなければ、どのように改善して行っていいのかもわからないですし、どのように変えてゆかなければいけないのか、というヒントさえもわかることができないので、きちんと今の世の中と現状というものを知るということがとても大切なことであるということを、伝えられて来たのではないかと思います。簡単ではありますけれども、解釈としてさせていただければと思っております。
本日は本当に、お忙しい中お待ちいただいていたと思います。本当に遅れてしまいまして、申し訳ございませんでした。
改めましてまた本日はブログの方で、主人の方、主人のこないだの昭和新山での動画の方を配信させていただいております。また近々またお伝えさせていただく事も出て来るかと思いますので、その時にはどうぞご覧いただきまして、共に真心と共に、未来をどうにか創って行くための、良き方向へ進ませゆくための力添えをいただけたらと思います。ありがとうございました。
語り:大国ミロク大社 比嘉りか
文字起こし:こころのかけはし文字起こしチーム
※再掲載させて頂きます。
すみません。3時をちょっと過ぎてしまいまして、撮影できる場所にちょっと移動して参りました。すみませんでした。遅れましたけれども、さっそくお祈り合わせをさせていただきたいと思います。失礼します。
今日の善き日にことあけて申し上げます
新暦2月12日 旧暦1月13日 ことあけて申し上げます
いかなる災いも降り注ぐことなく 皆が心身共に健康であり続け
衣食住決して困ることがありませぬよう
守り 導き支え下さりますよう 心より 願い祈り致します
多くの方々と共に 真心と共に 善き道 善き未来が 切り開かれ続けゆきますように
多くの生きとし生けるものたちと共に 共に手を取り携えながら 共存し合いながら
この星の上にて 共に未来を歩み続けゆくこと叶いますように
戦(いくさ) 争い 決して起きることなく
多くの大切な命たちと共に
この地球の上にて 進み歩み続けゆくことかないますよう
どうかお導き下さりますようお願い申し上げます
伝えて来ていただいてます言葉がありますので、お伝えさせていただきます。
道は いくつも 分かれている
けれども その 多くは 今 という現実と
そしてその先々とをつなぎゆくことが難しい
しっかりと 今と 未来が つながっているもの
それは 今 生きている者たちの心が どこにあるのか 何を向いているのか
何へ進もうとしているのかによって 大きく変わってくることとなりゆく
大切なるその一つ一つの誠 真心 心を 忘れてはならない
人々は 今もなお 見えぬ街 見えぬ世界へと 歩み進もうとしている
しかしながら 今 ここにあるこの現実 これをきちんとしっかりと
見てゆかなければならない
いや 見なければ 変えることも変わることもできない
それは 何を変えねばならぬのか 何が変わらなければならないのかを
知らずに歩むということに つながるからである
戦(いくさ) 争いを 起こしてはならない
なぜならばそれは 多くの生きとし生けるものも 人々と同様に傷つくからである
決して忘れることがなきように 進みゆかれよ
未来は まだまだ ほど遠いものである
ありがとうございました。
本日の言葉ですけれども、そんなに含んだ意味ですとか、そう含んだ言葉も特に使われていなかったように感じます。ですのでこの言葉の通りに、そう深くない意味、そう深くないと言ったらあれなんですけども、あの、本当に今という現実をよく知らなければ、どのように改善して行っていいのかもわからないですし、どのように変えてゆかなければいけないのか、というヒントさえもわかることができないので、きちんと今の世の中と現状というものを知るということがとても大切なことであるということを、伝えられて来たのではないかと思います。簡単ではありますけれども、解釈としてさせていただければと思っております。
本日は本当に、お忙しい中お待ちいただいていたと思います。本当に遅れてしまいまして、申し訳ございませんでした。
改めましてまた本日はブログの方で、主人の方、主人のこないだの昭和新山での動画の方を配信させていただいております。また近々またお伝えさせていただく事も出て来るかと思いますので、その時にはどうぞご覧いただきまして、共に真心と共に、未来をどうにか創って行くための、良き方向へ進ませゆくための力添えをいただけたらと思います。ありがとうございました。
語り:大国ミロク大社 比嘉りか
文字起こし:こころのかけはし文字起こしチーム
※再掲載させて頂きます。
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
