“食と健康の和カレッジ2014春”開催のお知らせ
- 2014/04/08
- 08:30
4月13日(日)開催 「食と健康の和カレッジ2014春」 ご案内とお誘い!
”食と健康の和”の福島仁志と申します。
先月にもお知らせしております「食と健康の和カレッジ2014春」、ご承知して頂けてますでしょうか?・・・
今回テーマは ”デトックスしやすいからだをつくろう” と言うことでの二部構成で行ないます。
このデトックス、私たち食と健康の和チームの活動目的であります。
一般に安全で安心できる食材少なく、防ぎようもないため、対応としてデトックスできることを行ないましょうと言うことであります。
その為にもまず、安全でないことを知ることも大切です。
カレッジ第一部では放射能被害を考えるドキュメント、様々な放射能被害・汚染起きているにも拘らず一般報道されていない実態を、こころの架け橋メンバーの方が実際に取材された内容と、首都圏近郊ホットスポットで起きている現状をスライド・DVD用いて語って頂き、ご参加の皆さんと共に、これらから如何していったらよいのかを考える場にしたいと企画しています。
カレッジ第二部では整体師お二方による実技講習です。
食と健康の和ブログでも実技動画発信しておるより詳しい内容です。
小西整体師による”水平足踏み体操”指導にて、ふくらはぎを柔らかくし血液とリンパの流れを良くし、続く河野整体師による”くるくるつぼ療法”にて、足から体各所へくるくるマッサージ行い、更に体全体の筋肉がほぐれデトックス効果あります。
簡単であり、この効果は絶大です!
実際この私自身、昨年フルマラソン後に痛めていた足の筋肉、これで解消できました!!
これを、カレッジではより詳しく、そして日々役立てて頂けれるよう健康棒付きでご指導いたします。
カレッジ、こころの架け橋活動活性化の為にも、回を重ねながらより魅力あるものへと、飛躍できるよう努めていきたいと思っております。
今回も有意義な場に出来るよう力尽くしていきますので、皆さまのご参加こころよりお願い申し上げます。
食と健康の和代表:福島仁志
※ “食と健康の和カレッジ2014春”申し込み↓
http://kokucheese.com/event/index/153900/
※ 食と健康の和ブログ↓
http://shokutokenkounowa.blog.fc2.com/
以上
”食と健康の和”の福島仁志と申します。
先月にもお知らせしております「食と健康の和カレッジ2014春」、ご承知して頂けてますでしょうか?・・・
今回テーマは ”デトックスしやすいからだをつくろう” と言うことでの二部構成で行ないます。
このデトックス、私たち食と健康の和チームの活動目的であります。
一般に安全で安心できる食材少なく、防ぎようもないため、対応としてデトックスできることを行ないましょうと言うことであります。
その為にもまず、安全でないことを知ることも大切です。
カレッジ第一部では放射能被害を考えるドキュメント、様々な放射能被害・汚染起きているにも拘らず一般報道されていない実態を、こころの架け橋メンバーの方が実際に取材された内容と、首都圏近郊ホットスポットで起きている現状をスライド・DVD用いて語って頂き、ご参加の皆さんと共に、これらから如何していったらよいのかを考える場にしたいと企画しています。
カレッジ第二部では整体師お二方による実技講習です。
食と健康の和ブログでも実技動画発信しておるより詳しい内容です。
小西整体師による”水平足踏み体操”指導にて、ふくらはぎを柔らかくし血液とリンパの流れを良くし、続く河野整体師による”くるくるつぼ療法”にて、足から体各所へくるくるマッサージ行い、更に体全体の筋肉がほぐれデトックス効果あります。
簡単であり、この効果は絶大です!
実際この私自身、昨年フルマラソン後に痛めていた足の筋肉、これで解消できました!!
これを、カレッジではより詳しく、そして日々役立てて頂けれるよう健康棒付きでご指導いたします。
カレッジ、こころの架け橋活動活性化の為にも、回を重ねながらより魅力あるものへと、飛躍できるよう努めていきたいと思っております。
今回も有意義な場に出来るよう力尽くしていきますので、皆さまのご参加こころよりお願い申し上げます。
食と健康の和代表:福島仁志
※ “食と健康の和カレッジ2014春”申し込み↓
http://kokucheese.com/event/index/153900/
※ 食と健康の和ブログ↓
http://shokutokenkounowa.blog.fc2.com/
以上
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
