食と健康の和“カレッジ2014春”のご報告



去る4月13日(日)午後、田園調布せせらぎ公園施設にて ”食と健康の和カレッジ2014春”を開催し、当日は14名の方に参加頂き、成功裏に終えられました。
ご参加頂いた皆様方、お忙しい中大変ありがとうごじました。
また、カレッジ後早々にお礼と報告をと思いつつ、私事、仕事の煩雑に追われ今日に至ってしまったことお詫び申し上げます。

さてカレッジでは・・・
=第一部 「放射能汚染を考える」=

まず、福島原発20キロ圏内、富岡町の現状を昨年秋、取材に行かれた森本氏よりDVD用いてのレポート頂き、津波で壊れたままの駅舎や荒廃したままの街、
3.11からそのまま手付かずの状況を説明頂きました。完全に時間止まったままです。

その貴重なスライドを ⇒
http://www.youtube.com/watch?v=bDENoqtsJOY&feature=youtu.be 見て下さい!

続く次のDVDは、福島原発から遠く約250キロ?離れてホットスポットとなっている松戸市の状況を小西氏より説明頂きました。
その見せて頂いたDVDは、やはり松戸市在住で八百屋さんを営んでおられる香取直孝さんによって取材された、松戸市における健康被害レポートでありました。
犬のトリマーされておられる方からのお話では、3.11後若い犬の急死事例が多くなってきているお話や、今までアトピーなどなかったのに原発事故後ひどいアトピーになった等々、
5事例含まれたDVDですが時間の関係上、端おっての上映とさせて頂きました。
松戸市では小西さん含め多数の方々が積極的に市民活動されながら闘っておられるとのことでありました。

この事例含め参加者からの声をお聞きしたところ、原発事故後関西へ引っ越された方や、三浦半島にお住いされていて体調崩され娘さんと地方へ一時期移住された方がおられました。
また、放射能汚染からのデトックスには麻衣類が良いということのお話を参加者の方から頂きました。
別件、第二部で語られたことでしたが整体師河野氏から、北ウクライナ住民の調査報告からチェルノブイリ事故5年後から急激に疾病患者が増えてきたというグラフでの実態報告があり、
福島県は言うに及ばず、首都圏でもこれから急激に疾病患者さん増える懸念あると熱い語りがありました。

今回、食と健康の和カレッジ第一部にて放射能汚染をテーマにさせて頂いたことは、一般報道から見聞きできない原発事故の実態を掴んで頂き注意喚起して頂くことでありました。
実際インターネット検索すると、被災地のお子さんで甲状腺ガンもたれたお話やもっと沢山の実態事例でてきます。
しかしながら、なぜ実態を一般報道で知ることは出来ないのでしょうか?・・・国の圧力かテレビ局の視聴率受け狙いか、これも様々な事情があることと思われます。
カレッジの場で締めくくることはできませんでしたが、このように意識もって調べない限り被災地の悲惨な状況知ることはできないことと、被災地以外の方々もより意識高め原発事故の
恐ろしさを知り広めていく必要性あるということで締めくくらせて下さい。

※参考情報
●ドイツのイアン・トーマス・アッシュさんが取材、撮影した映画”A2 B-C”(TRAILER/予告編) という題の福島の子どもの健康調査をめぐるドキュメンタリーです。
You Tube
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=ZD9yGONdEUY ・A2(甲状腺にのう胞等がある状態の結果の表現)

●「放射線被ばくを学習する会」にて三田先生の講演会の映像。医療活動を通してのお話しで必見です。
You Tube
http://www.youtube.com/watch?v=VfuEZPvsWm8

=第二部 「整体から見たデトックス」=

カレッジ第二部では整体師小西氏と河野氏によるお二方からの実技講習です。
小西整体師から”水平足踏み体操”指導頂き、数分であっても膝上足踏みはきついことでありました。それによりふくらはぎを柔らかくし血液とリンパの流れを良くして頂き、
続く河野整体師による”くるくるつぼ療法”、参加者お一人ずつにツボ位置と健康棒での力加減を指導頂き、それだけで体全体の筋肉がほぐれ簡単であり、しかもデトックス効果へも
大きく期待して頂けました。腰痛だった方も回復され、皆さん満足顏頂いて終えること出来ました。

以上もっと詳しくは
※ 食と健康の和ブログ↓
http://shokutokenkounowa.blog.fc2.com/ にて報告しています。是非ご覧ください。  ”食と健康の和”代表 福島仁志

*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*

発行:こころのかけはし祈りの和 食と健康の和チーム
発行責任者:福島 仁志
------------------------------------

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 12月 【1件】
2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】