富士セレモニーに向けて~6月8日東京勉強会より
- 2014/06/10
- 12:21
新暦6月10日
いつも真心からのお力添え有り難うございます。
本日は6月8日に東京で行われた勉強会の中での良丸氏による富士セレモニーへの参加呼びかけを掲載させていただきます。
東京勉強会より(クリックして音声をお聞きください)
~以下、お話の要約~
セレモニーはただのお祭りではありません。
富士のセレモニーは本当に立派な御神事であり、未来を作るための、世の中、地球を一つにするための第一歩の始まりとして、意識をもって動いています。もし参加できるならば参加していただきたい。
そこでファイアーセレモニーを行います。自分の過去からの要らないものを火の力で全部改めてください。そこに参加するならば私は「未来からの手紙」というものをお願いしました。その手紙に自分の中の要らないものを書き出してください。それを火の中にこめて、火の力で悪いものを切って、また、良いものを自分の中にとり入れる儀式です。
その儀式の中で悪いものを改めて、自分の願いを天に父に母につないで、そしてあたらしい自分の人生を導いてくださるその方向性を決めてくださるののが聖なる杖です。参加して自分の新たな人生、門出の一歩を踏み出してください。そこから未来を作っていただくものとして、日々の生活の中でできる範囲のことを、誓いを立てたことを行っていただくことで世の中が良くなります。
ありがとうございました。
(参考情報)
ご参考までに6月8日付けで以下のニュースが伝えられていましたので紹介させていただきます。
いつも真心からのお力添え有り難うございます。
本日は6月8日に東京で行われた勉強会の中での良丸氏による富士セレモニーへの参加呼びかけを掲載させていただきます。
東京勉強会より(クリックして音声をお聞きください)
~以下、お話の要約~
セレモニーはただのお祭りではありません。
富士のセレモニーは本当に立派な御神事であり、未来を作るための、世の中、地球を一つにするための第一歩の始まりとして、意識をもって動いています。もし参加できるならば参加していただきたい。
そこでファイアーセレモニーを行います。自分の過去からの要らないものを火の力で全部改めてください。そこに参加するならば私は「未来からの手紙」というものをお願いしました。その手紙に自分の中の要らないものを書き出してください。それを火の中にこめて、火の力で悪いものを切って、また、良いものを自分の中にとり入れる儀式です。
その儀式の中で悪いものを改めて、自分の願いを天に父に母につないで、そしてあたらしい自分の人生を導いてくださるその方向性を決めてくださるののが聖なる杖です。参加して自分の新たな人生、門出の一歩を踏み出してください。そこから未来を作っていただくものとして、日々の生活の中でできる範囲のことを、誓いを立てたことを行っていただくことで世の中が良くなります。
ありがとうございました。
(参考情報)
ご参考までに6月8日付けで以下のニュースが伝えられていましたので紹介させていただきます。
「8日午前2時25分頃、新居浜市の住友化学愛媛工場の敷地内にある子会社の倉庫で火災が起きた。倉庫には大学や研究機関などから出た使用済みの試験薬などが保管してあったという。周辺住民によると、火は複数回にわたって爆発音を伴い、激しく燃えたという。
この火災で、倉庫2棟、計約500平方メートルが全焼した。ケガ人はいなかった。倉庫は、普段は火の気はないということで消防などが火災の原因を調べている。」 日本テレビ系(NNN) 6月8日(日)14時6分配信より
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
