動画掲載~7月31日午後3時の祈り合わせ
- 2014/08/02
- 14:30
新暦8月2日
いつも真心のお力添えありがとうございます
本日は7月31日、午後3時祈り合わせの動画と放送内容の書起し
を掲載させていただきます。
7月31日

(以下、「伝えられた言葉」書起し)
一つの未来とは
幾つもの未来とは
人々の数だけ 未来はあり続け 人々の数だけ 願いがあり続ける
わかっている
その願いその想いを叶えるための その土台 その世の中 その基本 根本
それがなければ 為し得ることが難しいのも よく わかっている
善き道 善き未来への道標(みちしるべ)とは
人々が 進みゆく道標とは
人々が わかりゆく道標とは
人は今もなお 彷徨い続け
見えるものも 見えないように
見えないものは 信じないように わからぬようにと
目の前にあることも 目の前にないことも
自分の 考え 価値観 それによって 分けてゆく者が何と多いことか
目の前にあることを 信じてみること
見詰め 認めてみること
そこから気付くこと そこから知ること そこから学ぶこと そこから進むことは 多いのではないか
小さき存在であるということ
皆と共に進みゆく その道のりであるということ
命達と共に進みゆく道のりであるということを 忘れないでいてほしい
開拓してゆく者と そこの道を均しゆく者と 次の者達を導きゆく者と 繋ぎ続けてゆく者と
人には 多くのそれぞれに合った役目役割がある
開拓し続けゆく者 道を造り続けゆく者
その道を しっかりと次へ繋ぎ続けゆくことが出来るように
進めゆく者 均しゆく者 整えてゆく者
そして 次の者達がしっかりと来るように 繋ぎ続けゆく者
一つの道に対しても 多くの者が必要になりくる
生きとし生けるもの達と共に 歩みゆく未来 道筋を
決して見失うな
基本と根本は そこにある
決して 忘れてはならない
いつも真心のお力添えありがとうございます
本日は7月31日、午後3時祈り合わせの動画と放送内容の書起し
を掲載させていただきます。
こころのかけはし事務局
7月31日

(以下、「伝えられた言葉」書起し)
一つの未来とは
幾つもの未来とは
人々の数だけ 未来はあり続け 人々の数だけ 願いがあり続ける
わかっている
その願いその想いを叶えるための その土台 その世の中 その基本 根本
それがなければ 為し得ることが難しいのも よく わかっている
善き道 善き未来への道標(みちしるべ)とは
人々が 進みゆく道標とは
人々が わかりゆく道標とは
人は今もなお 彷徨い続け
見えるものも 見えないように
見えないものは 信じないように わからぬようにと
目の前にあることも 目の前にないことも
自分の 考え 価値観 それによって 分けてゆく者が何と多いことか
目の前にあることを 信じてみること
見詰め 認めてみること
そこから気付くこと そこから知ること そこから学ぶこと そこから進むことは 多いのではないか
小さき存在であるということ
皆と共に進みゆく その道のりであるということ
命達と共に進みゆく道のりであるということを 忘れないでいてほしい
開拓してゆく者と そこの道を均しゆく者と 次の者達を導きゆく者と 繋ぎ続けてゆく者と
人には 多くのそれぞれに合った役目役割がある
開拓し続けゆく者 道を造り続けゆく者
その道を しっかりと次へ繋ぎ続けゆくことが出来るように
進めゆく者 均しゆく者 整えてゆく者
そして 次の者達がしっかりと来るように 繋ぎ続けゆく者
一つの道に対しても 多くの者が必要になりくる
生きとし生けるもの達と共に 歩みゆく未来 道筋を
決して見失うな
基本と根本は そこにある
決して 忘れてはならない
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
