動画掲載~8月14日午後3時の祈り合わせ
- 2014/08/15
- 14:30
新暦8月15日
いつも真心のお力添えありがとうございます
本日は8月14日、午後3時祈り合わせの動画と放送内容の
書き起こしを掲載させていただきます。
8月14日

(以下、「伝えられた言葉」書起こし)
道は いくつもあった
未来への道筋とは 様々なるものがあり
様々なるもの 様々なる未来を
進みゆくことが叶う筈であった
けれども もう遅い
どのような形に進みゆくことが出来るのかとゆうのは
もう 二者択一
どちらかしか選択肢がないような状況に包み込まれている
戦 争いに 転じることがなきように
しっかりと意識を持って進みゆくことは
大切なることになりゆく
また 大切なる未来とは 一体どのようなことであるのかということも
きちんと意識して進みゆくことは 大切なことになりゆく
人々が 後はどのように解決していくかということである
人々が何を目的とし 何を目標とし進みゆくことが出来るのか
戦 争いにしないために どのような選択肢があるのかということを 皆が知るということは大切なことである
どのように進みゆかねばならぬのかということを きちんと 今一度 善き未来への道筋を考え 組み立ててゆくことは 大切なことになりゆく
大きな枠ではなく まずは一人ひとりが何が出来るのか
何が平和のために進みゆくことが叶うのかを考え 行動することは大切なことになりゆく
大枠は皆ほぼ分かっていることであろう
しかしながら自分が一体何が出来るのか
自分が一体何をしなければいけないのかというところは 分からないものである
けれども その材料たるや 目の前に多く 数多く出されており
何をするか 何を選択するか どこにゆくか 何に参加するかは
自分の意識 自分の考え次第なのである
そこに留まることも 探さないことも 見ないようにすることも 一人ひとりの選択であり
きちんと調べ そしてそこに参加すること そこに投稿すること 話すこと
また どうにかして 何か策を案をと調べることも
また それぞれの一人ひとりの
それぞれの 対応 行動にかかってくるのである
今 人々 人間が 一体何を選択するかというところに立たされている
それをよく意識 いや 理解し
一体どのような状況に進みゆこうとしているのかを知り
どこに進まなければならぬのかとゆうことを知り
そしてそこに進みゆくためには どうしたらよいのかということを考え 知ることは
大切なことになりゆく
先だってもまた話をした
一人ひとり 役目役割 立場環境が違うが故に 一概に一つの事ということは いうことが出来ない
それぞれの立場に於いて それぞれの動く範囲に於いて それぞれの考えに於いて
どのような行動をしてゆくことが出来るのかということは
一人ひとり変わってくるものである
それをどのように 表し 行動し 現実のものにしていくか
一人ひとりが今 考えて進まねばならぬものである
誰かの指示 誰かのやり方 いや 誰かのその道筋
先人の下 先人の道に付けられたものに於いて 道筋をなぞってゆき 平和を求めることもよいであろう
けれども 自分が今 何かをしなければ 意識 行動をしなければ
流れのままに流されてゆくことになりゆくのである
これをしっかりと理解して進みゆくことは 大切なことである
最後まであがき続けるのか
諦めそして流れのままに巻き込まれ 淘汰されてゆくのか
そのどちらを選ぶかは 今 生きている者達の選択肢にかかってきている
ありがとうございました
********
厳しい内容でありますが、それでも今、生きている人々が、平和を作り、安心して生活できる未来を創る事が出来るからこそのこの言葉であると思っております。
一人一人が出来る事を繋ぎ、未来を創る事が出来ますよう、本日も願い祈りいたします。
比嘉りか
いつも真心のお力添えありがとうございます
本日は8月14日、午後3時祈り合わせの動画と放送内容の
書き起こしを掲載させていただきます。
こころのかけはし事務局
8月14日

(以下、「伝えられた言葉」書起こし)
道は いくつもあった
未来への道筋とは 様々なるものがあり
様々なるもの 様々なる未来を
進みゆくことが叶う筈であった
けれども もう遅い
どのような形に進みゆくことが出来るのかとゆうのは
もう 二者択一
どちらかしか選択肢がないような状況に包み込まれている
戦 争いに 転じることがなきように
しっかりと意識を持って進みゆくことは
大切なることになりゆく
また 大切なる未来とは 一体どのようなことであるのかということも
きちんと意識して進みゆくことは 大切なことになりゆく
人々が 後はどのように解決していくかということである
人々が何を目的とし 何を目標とし進みゆくことが出来るのか
戦 争いにしないために どのような選択肢があるのかということを 皆が知るということは大切なことである
どのように進みゆかねばならぬのかということを きちんと 今一度 善き未来への道筋を考え 組み立ててゆくことは 大切なことになりゆく
大きな枠ではなく まずは一人ひとりが何が出来るのか
何が平和のために進みゆくことが叶うのかを考え 行動することは大切なことになりゆく
大枠は皆ほぼ分かっていることであろう
しかしながら自分が一体何が出来るのか
自分が一体何をしなければいけないのかというところは 分からないものである
けれども その材料たるや 目の前に多く 数多く出されており
何をするか 何を選択するか どこにゆくか 何に参加するかは
自分の意識 自分の考え次第なのである
そこに留まることも 探さないことも 見ないようにすることも 一人ひとりの選択であり
きちんと調べ そしてそこに参加すること そこに投稿すること 話すこと
また どうにかして 何か策を案をと調べることも
また それぞれの一人ひとりの
それぞれの 対応 行動にかかってくるのである
今 人々 人間が 一体何を選択するかというところに立たされている
それをよく意識 いや 理解し
一体どのような状況に進みゆこうとしているのかを知り
どこに進まなければならぬのかとゆうことを知り
そしてそこに進みゆくためには どうしたらよいのかということを考え 知ることは
大切なことになりゆく
先だってもまた話をした
一人ひとり 役目役割 立場環境が違うが故に 一概に一つの事ということは いうことが出来ない
それぞれの立場に於いて それぞれの動く範囲に於いて それぞれの考えに於いて
どのような行動をしてゆくことが出来るのかということは
一人ひとり変わってくるものである
それをどのように 表し 行動し 現実のものにしていくか
一人ひとりが今 考えて進まねばならぬものである
誰かの指示 誰かのやり方 いや 誰かのその道筋
先人の下 先人の道に付けられたものに於いて 道筋をなぞってゆき 平和を求めることもよいであろう
けれども 自分が今 何かをしなければ 意識 行動をしなければ
流れのままに流されてゆくことになりゆくのである
これをしっかりと理解して進みゆくことは 大切なことである
最後まであがき続けるのか
諦めそして流れのままに巻き込まれ 淘汰されてゆくのか
そのどちらを選ぶかは 今 生きている者達の選択肢にかかってきている
ありがとうございました
********
厳しい内容でありますが、それでも今、生きている人々が、平和を作り、安心して生活できる未来を創る事が出来るからこそのこの言葉であると思っております。
一人一人が出来る事を繋ぎ、未来を創る事が出来ますよう、本日も願い祈りいたします。
比嘉りか
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
