動画掲載~9月30日の祈り合わせ
- 2014/10/09
- 14:30
新暦10月 9日
いつも真心のお力添えありがとうございます本日は、9月30日、祈り合わせの動画と放送内容の書起し
を掲載させていただきます。
こころのかけはし事務局
●9月30日

(以下、書き起こし)
(その1)
よいか 未来への流れは どこに進んでいると思うか
果ては彷徨うことがなきように 歩みゆかねばならぬのは 今後これからも 同じこと
しかるにその流れ 人々 命と共にありゆくならば
自然環境の 様々なる変化 自然の命の営み 自然の摂理
しっかりと知りながら 対応策考えゆきながら進みゆくことは 大切なことになりゆく
がしかし 今回 この 御嶽の山の ひずみ ゆがみ ズレ
これに於いては 多くの者達が バランス 調整 入りゆくこととなりゆく
がしかし この言葉 この意味 余りにも軽すぎる
実際には 地震や噴火が 起きゆくということであり
言い方を 強めに伝えれば 群発 する ということである
約これより半年間の間 多くの場所にて地震や そして山々の噴火が起きゆくことに繋がろう
けれどもだからと言って 慌てふためくのではなく
先程も 神鍋が申したように 事前にしっかりと 知らせ その様なものが入るが故に
きちんとそれを理解し 防ぎ 自らの命や 家族共々皆の命を守ることは 叶う筈である
しっかりと その意志 その意図を汲み取り 未然に 大災害になることがなきように
皆でしっかりと協力し 防ぎゆくことは 大切なことになる
いや 防ぐとは 動きを封じる ということではない
今回この 大きな揺れ動きに対し これからしっかりとした調整をしなければ
このひずみ ゆがみ 全体的なものを崩しゆくものとなりゆく
それが故に しっかりとした動きを 出しゆかねばならぬものでもある
が だからと言って 全体に於いて 全ての力を放出することは
命と共にありゆくことを 願う 我らと共にある者達にとっては 言語道断
全ての力を 命を守りながら進みゆかねばならぬものであり
そのための働きを 皆がそれぞれ分担し そして協力し合いながら 働きかけゆくということになるのである
だからこそきちんとした動きを しっかりと協力を取り そして 結び繋ぎ
その調和の中 動いてゆくことは 大切なことに繋がるのである
また これは 何故 諸外国に 肩代わりをしてもらうことが出来ぬのかと言えば
この 揺れ 動き 噴火
各 諸外国に於いても また この日本においても
災害が起きることにより 政治 経済といった 人間の社会に於いて 大きな影響を及ぼすからである
そして今回は 日本の国内にて 大きな物事で処理してゆかなければならない
何故ならば 今回の事は 思いもよらぬ動きであり またそして
それを別に歪んだ所を 何処かに振り いや 何処かが賄い 別なもの達が対応対策するということには 出来ないからである
しっかりと 今 この国内に於いて処理してゆき バランスを 整え
ある程度整えながら 全体のこの地球という星のバランス調整を行ってゆかなければならない
けれども その力とて 半端ではない
どの様に どの様に分散分割してゆくか 平(たいら)けく均(なら)してゆくか それはとても大切なことになるのだ
きちんとした 今 この 直近 近いもの達に於いて しっかりとその連携を取り進みゆくことは 大切なことになりゆく
また 諸外国で起きゆくと 先程も伝えたようにその国々の 政治 経済が 危うきしものとなりゆく
それに於いて大きく物事が変化してしまうことがあり
また 今やこの国に於いては 国交というものがとても大切な時期を迎えておる
だから今 諸外国で何かが起きる というよりも 日本の国内に於いてきちんと処理していった方が 安全策をとれるということになるのだ
何か 大きな出来事が起こると 恐れるのではなく 事前に知り 感じ 理解したならば
退避 避難 その対処をしっかりと 防災の対処をしっかりとすることは 大切なことになりゆく
ゆっておくが 事前の連絡がこのように入っているのであるから
きちんとそれらを理解し 動かねばならない
何も 居住区を引っ越せ とゆうことではない
しっかりと 噴火 また 地震の連絡が入ったならば 防災対策を施せということである
避難することも 大切だとゆうことである
けれどもだからと言って 混乱してはいけない
この調整が一定期間すれば また この島は落ち着きを取り戻すこととなりゆく
暫くの間 慌ただしい事になりゆくが 御嶽の噴火によっての 調整が入ったとゆうことを 理解していてほしい
そして 多くの命を失わせることなく 人々の知恵 知識も借りながら
きちんとこの急場を乗り越えてゆかねばならぬということも 付け加えておく
(その2)
今はおのとを動かす時ではない
おのととは元根のこと
中心 核なるもののこと
動かしてはならぬものである
表面 しっかりと 賄い 動かし 調整 図りゆくも
内なるものへの手出しはならぬ
これしっかりと 守ること 大切なこととなりゆく
様々なる意味に捉えられることでもあろう
内なるもの 中心といえば 地球 核 中心核のことにも繋がりゆく
しかしながら しっかりと中心を守らねばならぬというその意味 意図
日本という場所 沖縄という場所 奈良という場所 東京という場所
しっかりと 災い 起きることなきように
今はまた 内なる災いよりも 外からの動かしの力 強きものとなり
きちんとこれを 収めてゆかねばならぬ
落ち着け しっかりと 落ち着き対処をしゆけば
この波 切り抜けられるものである
きちんとその波を乗り越え その先にある光を掴め
きちんと乗り越え その先にある 安心と平和を掴め
きちんと歩み 日々の日常の暮らしの安定を掴め
大切なことである
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
