日々の祈りに伝えられた言葉
- 2015/06/05
- 09:00
新暦6月5日(旧暦4月19日 子)
皆様 日々の祈り合わせにお心を合わせていただき
ありがとうございます。
本日 日々の祈りに伝えられた言葉を掲載しております。
※5月8日 日々の祈りに伝えられた言葉※
人の子らは 彷徨える中にも 何かを掴もうとし
生き 歩もうとしている
しかしながら その手に掴もうとしているものが
一体何を引き出すのかは 余りにも 漠然とし過ぎ 慌て過ぎ
ただただ 目の前にある何かにすがろうとしている
しかしながら本当に それにすがっていいのか
蓋を開けていいのか
本当に その道に進んでいいのか
基本となりゆく 生きとし生けるものと共に歩みゆく
未来とゆうもの この星を 守らねばならないとゆう
人としての 人間本来のその役目役割は 決して忘れてはいけない
それにはみ出す 道それる未来は 幾ら辛かろうとも
すがってはいけない
そして何よりも 後で修正が効く
もしくは 次の世代達が何とかする 未来の者達が 何とかする
そのように思ってすがっては 本当にいけない
今の者達で 解決してゆくことを しなければいけない
今の者達で 次の世代の者達の命をも 守り続けゆかねばなるまい
未来は今もなお 変わり続けようとしている
今 この手の中にある その未来への一歩は 正しき道への
正しき道への標(しるべ)なのか 印なのか
きちんと確認をしてから 進まなければいけない
藁をもすがる想い それはよく分かる
しかし ここまでしてきたのも 人であり
ここから先に 変えてゆくことができるのも 人である
未来を恐れることなく そして今この世の中も
目をそらすことなくきちんと見つめることは
未来に於いての大切なる一歩 基礎基盤になりゆく
忘れてはいけない
この世の中に 何のために生まれてきているのか
人として 何故この世に 人として生を受けて来ているのか
多くの生きとし生けるものと共に 歩みゆくことの出来る
未来を 創るために
見失ってはいけない
決して未来を 見失ってはいけない
※5月12日 日々の祈りに伝えられた言葉※
今の人間達もまた 自然界の仕組み 自然界の流れを
見失い 進みゆく中に於いて 訳も分からず
また 見失い 未来をも 見失い
根源にありゆく希望さえも 失いそうになりつつ
そこから 希望を見い出し また 未来への願い 祈り
その中に生き 進み 歩みゆくこと
これから先に進みゆかなければならぬ その生きる力とゆうもの
本当に底力 この湧き出でる 生きるとゆう本来の 目的
この地球にある 生きとし生けるもの達の
皆 全ての命を支え 守り
そして 命の一員として この星の地球の一員として
人間とゆう誇りを持ち 責任を持ち 全ての命達を守り
そして導き この星自体を守り
そして つつがなく 平和で生きゆくことが出来るように
皆を守り 共に 暮らしゆかねばならぬ
その 人としての責務 責任 果たしてゆかなければならない
はたしてこれを 皆 しっかりと 生きゆくことが
叶うのであろうか
迷っている暇はない
人間はきちんと 生きゆかねばならない
この星に降り立ちし意味は 多くの生きとし生けるものを守り
しいてはこの地球という存在自体を守ってゆかなければならない
文字色その 果たさなければならない大きな責務がある
これをきちんと果たしゆかなければ 人としての 人としての
その 生ある 生きているその命 貰い
この星に生まれてきた意味
忘れてしまってはいけない
きちんとそれを果たしゆかなければならない
生まれてくる次世代の命達に対して 更なる善き世の中
善き地球を残しゆかなければならない
責任を果たすためにも
この星を 守り
この星を 慈しみ
この星を 大切にしていってほしい
心のかけはし祈りの和 ← クリックしていただくと動画視聴画面に移動します
皆様 日々の祈り合わせにお心を合わせていただき
ありがとうございます。
本日 日々の祈りに伝えられた言葉を掲載しております。
※5月8日 日々の祈りに伝えられた言葉※
人の子らは 彷徨える中にも 何かを掴もうとし
生き 歩もうとしている
しかしながら その手に掴もうとしているものが
一体何を引き出すのかは 余りにも 漠然とし過ぎ 慌て過ぎ
ただただ 目の前にある何かにすがろうとしている
しかしながら本当に それにすがっていいのか
蓋を開けていいのか
本当に その道に進んでいいのか
基本となりゆく 生きとし生けるものと共に歩みゆく
未来とゆうもの この星を 守らねばならないとゆう
人としての 人間本来のその役目役割は 決して忘れてはいけない
それにはみ出す 道それる未来は 幾ら辛かろうとも
すがってはいけない
そして何よりも 後で修正が効く
もしくは 次の世代達が何とかする 未来の者達が 何とかする
そのように思ってすがっては 本当にいけない
今の者達で 解決してゆくことを しなければいけない
今の者達で 次の世代の者達の命をも 守り続けゆかねばなるまい
未来は今もなお 変わり続けようとしている
今 この手の中にある その未来への一歩は 正しき道への
正しき道への標(しるべ)なのか 印なのか
きちんと確認をしてから 進まなければいけない
藁をもすがる想い それはよく分かる
しかし ここまでしてきたのも 人であり
ここから先に 変えてゆくことができるのも 人である
未来を恐れることなく そして今この世の中も
目をそらすことなくきちんと見つめることは
未来に於いての大切なる一歩 基礎基盤になりゆく
忘れてはいけない
この世の中に 何のために生まれてきているのか
人として 何故この世に 人として生を受けて来ているのか
多くの生きとし生けるものと共に 歩みゆくことの出来る
未来を 創るために
見失ってはいけない
決して未来を 見失ってはいけない
※5月12日 日々の祈りに伝えられた言葉※
今の人間達もまた 自然界の仕組み 自然界の流れを
見失い 進みゆく中に於いて 訳も分からず
また 見失い 未来をも 見失い
根源にありゆく希望さえも 失いそうになりつつ
そこから 希望を見い出し また 未来への願い 祈り
その中に生き 進み 歩みゆくこと
これから先に進みゆかなければならぬ その生きる力とゆうもの
本当に底力 この湧き出でる 生きるとゆう本来の 目的
この地球にある 生きとし生けるもの達の
皆 全ての命を支え 守り
そして 命の一員として この星の地球の一員として
人間とゆう誇りを持ち 責任を持ち 全ての命達を守り
そして導き この星自体を守り
そして つつがなく 平和で生きゆくことが出来るように
皆を守り 共に 暮らしゆかねばならぬ
その 人としての責務 責任 果たしてゆかなければならない
はたしてこれを 皆 しっかりと 生きゆくことが
叶うのであろうか
迷っている暇はない
人間はきちんと 生きゆかねばならない
この星に降り立ちし意味は 多くの生きとし生けるものを守り
しいてはこの地球という存在自体を守ってゆかなければならない
文字色その 果たさなければならない大きな責務がある
これをきちんと果たしゆかなければ 人としての 人としての
その 生ある 生きているその命 貰い
この星に生まれてきた意味
忘れてしまってはいけない
きちんとそれを果たしゆかなければならない
生まれてくる次世代の命達に対して 更なる善き世の中
善き地球を残しゆかなければならない
責任を果たすためにも
この星を 守り
この星を 慈しみ
この星を 大切にしていってほしい
心のかけはし祈りの和 ← クリックしていただくと動画視聴画面に移動します
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
