現在の状況について

新暦10月13日(旧暦9月1日 戌 壬 先負)

いつも真心のお力添え、ありがとうございます。
これまでの御神事の行程をお伝えさせていただきます

10月9日18時・足摺岬、22時・桂浜、0時・室戸岬、夜中3時・蒲生田岬、10月10日の明け方5時35分に徳島のフェリー乗り場へ到着し、和歌山へと移動しました。

足摺岬から桂浜に向かっている途中、神々のやり取りが始まり、私自身、意識がそちらへと移行したので、運転を妻に変わってもらい、やり取りを始めました。
かなり長い間行われ、桂浜では、私自身は祈りには参加せず、そのままやり取りをしておりました。妻達が祈りから戻りましたが、やり取りが終わらず、妻にそのまま運転してもらい、室戸岬の方へ向けて出発をしました。
室戸岬にて祈り御神事の後は、徳島県蒲生田岬へ出発しました。
蒲生田岬から徳島フェリー乗り場へ移動中に、再び、やり取りが始まりそちらへ意識が移行した為、妻と再度運転を変わり、やり取りに集中する事となりました。
神々とのやり取りですが、足摺岬では、九州の日向灘、大分佐伯、高知の柏島、足摺岬、唐人駄場、豊後水道、琉球海溝、南海トラフ、その結び目にて連鎖連動の動き、バランス調整、九州と四国の豊後水道による海流の仕組みについて、愛媛の佐田岬、大分県佐賀関の中央構造線の動きの連鎖連動について、更に、愛媛県佐多岬は瀬戸内の繋ぎについて、
愛媛県松山市大浦(伊予とお伝えしておりましたが、祈りましたポイントとしてはこの地域になります)にては、瀬戸内火山帯と瀬戸内海、豊後水道についてといった、これらの連鎖連動の状況、バランス調整等を中心にやり取りをしました。

土佐桂浜では、かなりやり取りが込入った為なにも出来ませんでした。
次の室戸岬では、南海地震、東南海地震についてやりとりをしました。
それらの地震が起きた時の津波の動きやそれに関連する動きの流れ、紀伊水道の四国と紀伊半島の間、紀伊水道の沖合で東南海地震が起きた時は、15分ぐらいのかなり長い地震が 起きて想像をはるかに超えた津波が起きるビジョンを見せられました。
室戸岬から蒲生田岬に移動した際には、蒲生田岬は紀伊水道の入口ですので、地震が起きた際には、そこでどういった抑えをするのか、津波に対しては、どうのようにエネルギーを分散するのかという事を聞かされました。
蒲生田岬から徳島のフェリー乗り場に移動している際に、改めて強くこの内容を伝えてきました。その為、妻と運転を変わり、また、やり取りに入りました。

徳島のフェリー乗り場では、四国側で中央構造線の祈りをしなければならなかったのですが、蒲生田岬からのやりとりが終わらず、ずっとやり取りが続き、和歌山に着くまで続きました。
徳島から和歌山へ10月10日の早朝に到着。和歌山県紀ノ川河口での祈りの際には、徳島から紀伊水道のフェリーの移動の中に引き続き、中央構造線と東南海地震、瀬戸内火山帯の事(地震の事に焦点を当てて)を伝えられてきました。

神々から、13日新月の御神事を行うにあたって、今回伝えていることを含めて欲しいという事を伝えてこられましたので、今後の御神事に取り込むことなります。

どうか、皆様の真心のお力添えを頂けますようお願い申し上げます。

大国ミロク大社
比嘉良丸

14日からの行程

**14日午前1時からの行程***
1・奈良/2・岡山県久須美鼻/3・広島尾道/4・長崎県普賢岳/5・長崎県野母崎/6・玄海原発/7・福岡県しかうみ/8・山口県長門市青海島/9・島根県日御碕/10・鳥取県大山
11・京都府久美浜湾/12・福井県高浜原発/13・大飯原発/14・美浜原発/15・もんじゅ
16・敦賀原発/17・滋賀県長浜琵琶湖/18・大阪(口伝え・勉強会)


**祈りの和information**

★★政治経済情報★★
こころのかけはし 政治経済チームからの記事が掲載されています。
マイナンバーについてや安保法案が通った事からどのようの展開が考えられるのか。良丸氏の啓示と現状を照らし合わせまとめたレポートです。戦争の道へと進む事が無いようにするには。
どうぞご覧下さい
政治経済チーム記事サイト※下記の画像をクリックしていただくとページに移動します
icon-seikei1

まだ、会場には若干の空きがありますので、ぜひご参加下さいませ。
お待ちしております。

★10月17日(土)口伝え 大阪
申込みサイト>※下記画像をクリックしてください。申込みサイトに移動します
mousikomi1

★10月18日(日)学びの和 大阪勉強会
申込みサイト>※下記画像をクリックしてください。申込みサイトに移動します
申込み

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】