本日の御神事の状況と動画のお知らせ
- 2015/12/22
- 12:30
新暦12月22日 冬至(旧暦11月12日 みづのえ 申 仏滅 )
いつも真心のお力添えありがとうございます
大国ミロク大社の比嘉良丸です
昨日、成田から鹿児島に入り佐多岬、大隅半島根占町、薩摩半島山川にフェリーで渡り開聞岳、川内原発、桜島、熊本の阿蘇山と周り、今朝桜島で動画配信を行い、今日は、1日桜島で御神事を行います。
今回の御神事は、自然界全般に集中して行いますので、かなりの時間を要します。
また明日、成田に戻る予定を変更して、長崎普賢岳、佐賀県玄海原発、福岡県志賀海と御神事を行ってから成田に戻り、その後、石川県能登半島先端、禄剛岬に向かって25日満月の御神事を行うようにと動きますが、場合によっては禄剛岬は翌日になる可能性もあります。
できる限り禄剛岬での御神事ができるようにと頑張ります。
地図の大まかな場所
1、鹿児島空港、2、佐多岬、3、開聞岳、4、川内原発、5、桜島、6、阿蘇山、7、桜島

*本日の動画*桜島を見て
※画像をクリックいただきますと動画を視聴いただけます
いつも真心のお力添えありがとうございます
大国ミロク大社の比嘉良丸です
昨日、成田から鹿児島に入り佐多岬、大隅半島根占町、薩摩半島山川にフェリーで渡り開聞岳、川内原発、桜島、熊本の阿蘇山と周り、今朝桜島で動画配信を行い、今日は、1日桜島で御神事を行います。
今回の御神事は、自然界全般に集中して行いますので、かなりの時間を要します。
また明日、成田に戻る予定を変更して、長崎普賢岳、佐賀県玄海原発、福岡県志賀海と御神事を行ってから成田に戻り、その後、石川県能登半島先端、禄剛岬に向かって25日満月の御神事を行うようにと動きますが、場合によっては禄剛岬は翌日になる可能性もあります。
できる限り禄剛岬での御神事ができるようにと頑張ります。
地図の大まかな場所
1、鹿児島空港、2、佐多岬、3、開聞岳、4、川内原発、5、桜島、6、阿蘇山、7、桜島

*本日の動画*桜島を見て
※画像をクリックいただきますと動画を視聴いただけます

お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
