〜今月の状況と今後について〜
- 2016/01/31
- 10:45
新暦1月31日(旧暦12月22日 みづのえ 子)
いつも真心からのお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸です。
本日は、今年1月1日~1月31日までの御神事についてまとめてみます。
2016年1月1日:前日の31日の23時30分から年越しの祈りを行い、日付の変わった0時より、お宮で年初めの祈りと2016年に世の中で起きる出来事や状況を例年通り主祭神様にお伺いしました。
その後、初日の出の御神事を行いました際、前年2015年より強く伝えられ続けていた、年明け仕事初めの1月4日にアメリカ、中国で株価が急落し、その後5日以降、世界全体に大暴落が起きるという啓示が再度伝えられてきました。
日本については、1月6日の朝から株価や通貨、先物相場等の大暴落が起きると伝えられ、その啓示に基づき、当初予定していました1月1日の昼1時から~3日の間の御守りの祈りを経済と政治の安定の御神事に変更して行いました。4日は、漁船をチャーターして沖縄本島から西に約100キロにある久米島周辺の海上で御神事を行いました。そこでは東西の仕組みとして、善き循環が続くようにという意味から経済の混乱が無いようにと祈り、更に、自然界へは、霧島火山帯、沖縄トラフの自然災害の小難無難の祈りを行いました。
5日~6日は、お 宮で関係者及び支援金を頂いた方々の御祈祷を行いました。
7日は、私(良丸)は、千葉県成田に入り当初予定しておりました東北の御神事を変更し、関東地域一都六県にて御神事を行いました。
当初は、2月~3月に関東、東南海で大地震を引き起こす引き金となる前震が起きる。1月に福島、伊勢湾で震度5強が起きるそのうごきがそれにあたる。そのため、福島、伊勢湾での動きを日本全体で分散分割する御神事を行うように、福島、伊勢湾で何事も起きず、その場所以外で震度5弱以下に抑えろと強く指示を伝えられておりました。
そして、当初の予定であった東北については、次のように伝えられました。
1月7日~9日午後まで東北地方で行なう予定であったが、今、経済が緊迫しており、こちらは油断してはいけない状況にある。まず、関東全域で経済の安定に対する御神事を行い、東北については、伊勢湾周辺の御神事で一緒に東北の祈り行う事により、東北は一時の時間稼ぎはできる。後に北海道に上がる時、東北を行っても間に合う。
と変更を受けましたことから、まずは、啓示通り関東を行い、その後、9日に妻と中部国際空港で合流し、翌日知多半島の師崎から伊勢湾を一周し、奈良県までの1月10日~11日(新月)に行った御神事で伊勢湾の地震、自然災害と政治経済の安定に対する御神事を致しました。
1月12日、私と妻は、歯の治療を受け、1月12日午後から東北へ向け移動。13日~15日に東北で祈り、15日~16日に、仙台~苫小牧をフェリーにて移動。その後、16日~22日まで北海道で御神事を行いました。途中、妻は、18日千歳空港新から沖縄へ戻り、私は車で移動しながら、自然災害の回避に集中して、札幌、旭岳、根室、釧路、襟裳岬、浦河、苫小牧と祈り御神事を行いました。
北海道からは、名古屋までフェリーで移動を行い、その後、1月25日~26日間、今度は、大阪から鹿児島へフェリーで海上の祈りを行い、鹿児島から九州を回りました。行程は、大府南港~鹿児島県志布志港~鹿児島~桜島~佐多岬~南大隅根占~山川~指宿~開聞岳~川内原発~阿久根~フェリー航路で熊本県天草~フェリー航路で長崎県島原~長崎平和(原爆)祈念公園~佐賀玄海原発~福岡県志賀島~熊本県阿蘇山~大分県佐伯~別府と御神事を行いました。自然災害回避の内容と共に、政治経済の安定について祈り、特に経済に関してはかなり時間をかけ御神事を行う状況でした。
1月30日~31日は、大分県別府~大阪府南港までをフェリーで移動します。この間、白山火山帯瀬、瀬戸内火山帯、中央構造線に対しての祈りを行い、31日大阪南港に着き次第、伝えられております目的の場所へ移動し、2月1日の朝日まで政治、経済の安定の御神事を行います。
沖縄に帰る日を早め2月1日に戻り、その後、2月6日大祭となります節分祭。8日旧正月までミロク大社で御神事を行い、その後は、沖縄本島を車で巡る御神事になります。14日は、漁船をチャーターして沖縄本島から西に約100km沖合にある久米島周辺で御神事行います。
15日は私と妻の病院の検査と外来日となっており、診察してもらい、16日に本州大阪から乗り継ぎ、北海道へ渡り17日、18日と北海道での御神事を行います。18日中には本州に渡り、21日まではどうしても夫婦で本州での御神事を行うように伝えられており、その後、22日妻は沖縄へと戻り、27日までに新年の御守りを送り、28日に成田で落ち合い29日アメリカニューヨークへの御神事へと向かいます。
今回の沖縄での御神事と今後行う海外御神事は、今後の日本列島と地球規模全体の自然災害と政治、経済の重要な御神事となります。
その意味は、2011年~2015年の間で行った海外御神事と関わりがあります
その内容に 関しまして改めて節分祭までに文章をプログに連載いたします。
今後も2月16日から、日本列島を車で巡り御神事を行いながら、海外御神事も毎月行ってまいります。
決定した海外御神事は、2月29日~3月4日アメリカニューヨーク。3月11日~13日中国上海。4月6日~11日ロシア、モスクワ、サンクトペテルブルク。5月8日~16日神戸~台湾を船にて海上からの御神事。この時途中鹿児島を経由する為、鹿児島でも御神事。7月8日~17日横浜~北海道~国後、択捉、サハリンと船にて海上の御神事。北海道では下船して一部陸上での御神事。17日に横浜に到着後、そのまま乗船し17日~25日横浜~本州、四国、九州を一周し、韓国の釜山に立ち寄る船にて御神事。韓国釜山では、下船しての御神事を行います。
7月8日~17日~25日船の神事と、2013年から1年間妻が預かっておりました聖なる杖のギャザリングが、6月にボリビアで予定されております。このギャザリングに妻へ参加の話が来ておりますが、この2件については、まだ、はっきりとは決定しておりません。
皆様にご支援ご協力を頂きました支援金で、まず先に海外御神事を行う為のツアーを購入させて頂きました。
おかげをもちまして御神事を行えることが出来ます。これもひとえに皆様からのお力添え、ご支援からでございます。皆様に、心から感謝申し上げます。誠にありがとうございます。
比嘉良丸
比嘉りか
*1月の行程参考図*

★*★*祈りの和information*★*★
*new!!*
★食と健康の和チーム ブログ
健康で健全ないのちを繋げていく為に、安全で安心な食や健康であるための情報を収集し、また、デトックスについて調べそれらを配信する活動をしています。
「食と健康の和チーム ブログ」は
↓こちらをクリック↓

*new!!*
1月28日政治経済のチームより、現在の政治や経済といった事についての内容の記事が掲載されております。
こちらのチームのブログもどうぞご参照ください。下記画像をクリックするとブログがご覧になれます。
↓こちらをクリック↓
いつも真心からのお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸です。
本日は、今年1月1日~1月31日までの御神事についてまとめてみます。
2016年1月1日:前日の31日の23時30分から年越しの祈りを行い、日付の変わった0時より、お宮で年初めの祈りと2016年に世の中で起きる出来事や状況を例年通り主祭神様にお伺いしました。
その後、初日の出の御神事を行いました際、前年2015年より強く伝えられ続けていた、年明け仕事初めの1月4日にアメリカ、中国で株価が急落し、その後5日以降、世界全体に大暴落が起きるという啓示が再度伝えられてきました。
日本については、1月6日の朝から株価や通貨、先物相場等の大暴落が起きると伝えられ、その啓示に基づき、当初予定していました1月1日の昼1時から~3日の間の御守りの祈りを経済と政治の安定の御神事に変更して行いました。4日は、漁船をチャーターして沖縄本島から西に約100キロにある久米島周辺の海上で御神事を行いました。そこでは東西の仕組みとして、善き循環が続くようにという意味から経済の混乱が無いようにと祈り、更に、自然界へは、霧島火山帯、沖縄トラフの自然災害の小難無難の祈りを行いました。
5日~6日は、お 宮で関係者及び支援金を頂いた方々の御祈祷を行いました。
7日は、私(良丸)は、千葉県成田に入り当初予定しておりました東北の御神事を変更し、関東地域一都六県にて御神事を行いました。
当初は、2月~3月に関東、東南海で大地震を引き起こす引き金となる前震が起きる。1月に福島、伊勢湾で震度5強が起きるそのうごきがそれにあたる。そのため、福島、伊勢湾での動きを日本全体で分散分割する御神事を行うように、福島、伊勢湾で何事も起きず、その場所以外で震度5弱以下に抑えろと強く指示を伝えられておりました。
そして、当初の予定であった東北については、次のように伝えられました。
1月7日~9日午後まで東北地方で行なう予定であったが、今、経済が緊迫しており、こちらは油断してはいけない状況にある。まず、関東全域で経済の安定に対する御神事を行い、東北については、伊勢湾周辺の御神事で一緒に東北の祈り行う事により、東北は一時の時間稼ぎはできる。後に北海道に上がる時、東北を行っても間に合う。
と変更を受けましたことから、まずは、啓示通り関東を行い、その後、9日に妻と中部国際空港で合流し、翌日知多半島の師崎から伊勢湾を一周し、奈良県までの1月10日~11日(新月)に行った御神事で伊勢湾の地震、自然災害と政治経済の安定に対する御神事を致しました。
1月12日、私と妻は、歯の治療を受け、1月12日午後から東北へ向け移動。13日~15日に東北で祈り、15日~16日に、仙台~苫小牧をフェリーにて移動。その後、16日~22日まで北海道で御神事を行いました。途中、妻は、18日千歳空港新から沖縄へ戻り、私は車で移動しながら、自然災害の回避に集中して、札幌、旭岳、根室、釧路、襟裳岬、浦河、苫小牧と祈り御神事を行いました。
北海道からは、名古屋までフェリーで移動を行い、その後、1月25日~26日間、今度は、大阪から鹿児島へフェリーで海上の祈りを行い、鹿児島から九州を回りました。行程は、大府南港~鹿児島県志布志港~鹿児島~桜島~佐多岬~南大隅根占~山川~指宿~開聞岳~川内原発~阿久根~フェリー航路で熊本県天草~フェリー航路で長崎県島原~長崎平和(原爆)祈念公園~佐賀玄海原発~福岡県志賀島~熊本県阿蘇山~大分県佐伯~別府と御神事を行いました。自然災害回避の内容と共に、政治経済の安定について祈り、特に経済に関してはかなり時間をかけ御神事を行う状況でした。
1月30日~31日は、大分県別府~大阪府南港までをフェリーで移動します。この間、白山火山帯瀬、瀬戸内火山帯、中央構造線に対しての祈りを行い、31日大阪南港に着き次第、伝えられております目的の場所へ移動し、2月1日の朝日まで政治、経済の安定の御神事を行います。
沖縄に帰る日を早め2月1日に戻り、その後、2月6日大祭となります節分祭。8日旧正月までミロク大社で御神事を行い、その後は、沖縄本島を車で巡る御神事になります。14日は、漁船をチャーターして沖縄本島から西に約100km沖合にある久米島周辺で御神事行います。
15日は私と妻の病院の検査と外来日となっており、診察してもらい、16日に本州大阪から乗り継ぎ、北海道へ渡り17日、18日と北海道での御神事を行います。18日中には本州に渡り、21日まではどうしても夫婦で本州での御神事を行うように伝えられており、その後、22日妻は沖縄へと戻り、27日までに新年の御守りを送り、28日に成田で落ち合い29日アメリカニューヨークへの御神事へと向かいます。
今回の沖縄での御神事と今後行う海外御神事は、今後の日本列島と地球規模全体の自然災害と政治、経済の重要な御神事となります。
その意味は、2011年~2015年の間で行った海外御神事と関わりがあります
その内容に 関しまして改めて節分祭までに文章をプログに連載いたします。
今後も2月16日から、日本列島を車で巡り御神事を行いながら、海外御神事も毎月行ってまいります。
決定した海外御神事は、2月29日~3月4日アメリカニューヨーク。3月11日~13日中国上海。4月6日~11日ロシア、モスクワ、サンクトペテルブルク。5月8日~16日神戸~台湾を船にて海上からの御神事。この時途中鹿児島を経由する為、鹿児島でも御神事。7月8日~17日横浜~北海道~国後、択捉、サハリンと船にて海上の御神事。北海道では下船して一部陸上での御神事。17日に横浜に到着後、そのまま乗船し17日~25日横浜~本州、四国、九州を一周し、韓国の釜山に立ち寄る船にて御神事。韓国釜山では、下船しての御神事を行います。
7月8日~17日~25日船の神事と、2013年から1年間妻が預かっておりました聖なる杖のギャザリングが、6月にボリビアで予定されております。このギャザリングに妻へ参加の話が来ておりますが、この2件については、まだ、はっきりとは決定しておりません。
皆様にご支援ご協力を頂きました支援金で、まず先に海外御神事を行う為のツアーを購入させて頂きました。
おかげをもちまして御神事を行えることが出来ます。これもひとえに皆様からのお力添え、ご支援からでございます。皆様に、心から感謝申し上げます。誠にありがとうございます。
比嘉良丸
比嘉りか
*1月の行程参考図*

★*★*祈りの和information*★*★
*new!!*
★食と健康の和チーム ブログ
健康で健全ないのちを繋げていく為に、安全で安心な食や健康であるための情報を収集し、また、デトックスについて調べそれらを配信する活動をしています。
「食と健康の和チーム ブログ」は
↓こちらをクリック↓

*new!!*
1月28日政治経済のチームより、現在の政治や経済といった事についての内容の記事が掲載されております。
こちらのチームのブログもどうぞご参照ください。下記画像をクリックするとブログがご覧になれます。
↓こちらをクリック↓

お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
