9月1日朝の祈り

新暦9月3日(旧暦8月3日 つちのえ 子 仏滅)

いつもまこと真心からの御力添えをありがとうございます。

本日は9月1日のお祈りを掲載いたします。

160901-朝の祈り

(良丸氏)
おはようございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
今日は新暦の9月1日、旧暦8月1日、改めて朝の放送を、祈り合わせを行いたいと思います。これから出来たら毎日行っていきたいと思っておりますが、場所によっては映像が送れない場所もあります。その場合には音声だけの動画配信(りか氏に)あぁ音声配信ってできます?(りか氏:出来ません)どちらか、あぁ動画配信をきちんとやらなければ音声入らないって事ですか。分かりました。場所によっては動画配信が出来ないかと思いますが、出来る限り動画配信をまた再開したいと思います。
それとうちの妻に昼と18時と祈り合わせを行って、中々きちんと出来ませんでした。私と御神事に入りますとどうしても集中しないといけなくて、中々出来ない状況が続いたりしておりましたので、大変、変更変更で申し訳ございませんが、やはり(りか氏に)昼の3時でしたら何とか出来ますかね?どちらがよろしいですかね、今までの経験で。夕方の、夜の18時か15時、私と絡んで御神事やると、どちらの方が宜しいですか。(りか:18時の方が)じゃあ、毎日って言いましても土日はどうしても御神事に集中しますので、月曜日から金曜日まで、18時に祈り合わせとさせていただきます。ただ食事を作っている時間とかあるかと思いますので18時半にしましょうか。(りか:18時でいいと思います)18時でいいと、はい分かりました、18時でこれからは行って参りたいと思います。
それでは今日の祈りをさせていただきます。

今日は新暦の9月1日 旧暦8月1日 西暦2016年 平成28年になります
そして皇紀2676年 今年は丙申の年となります
今日の善き日は 丙(ひのえ) 戌 友引の日となっております
では妻に「世の仕組み作り」の祈りを行った後に、それから今日一日の神様からのお言葉を告げていただきたいと思います。

(りか氏)
では、祝詞を奏上させていただきます。
「世の仕組みづくりの祝詞」
わが御親 宇宙創成の陰陽結び大神様に お願いの儀がございまして申し上げます
世の中の全ての物には 陰と陽があり 陰の中にも闇と光 悪しき流れと良き流れがあり
陽の中にも光と闇 良き流れと悪しき流れがあり それは全ての陰陽の仕組みになります
この世は 闇の中にて 母の意識で生まれた 全ての仕組であります
闇は全てを生み出す 究極の癒やしでもあります
闇の中にて 母の意識の中にて 父の光が生まれ
母神と父神 結神の三神一体の元 誕生した全ての生命 宇宙 銀河系 太陽系 地球であり
全ての生命 命が宿る場所であります
宇宙の根源である 大宇宙 大自然 全ての神々の調和の元
地球の仕組み 命の仕組みであります
母なる大地の下 生きとし生ける 全ての命と共存する地球にて
命育み 御霊磨き 太陽系の全ての循環 宇宙の循環 自然の循環の元
北極軸 南極軸にて 揺るぎない軸の元 生命の循環があり
東西の正しき 自転 公転の元にて 1日24時間 1年365日 春夏秋冬があり
潮の満ち引きの循環の輪に於いて 命の循環 生と死の循環 人間社会の循環 魂の循環があります 
それが正しき 世の仕組み 宇宙の仕組みであり 法則であります
母なる大地の元にて 母の惜しみない 溢れる程の愛に包まれ 風を感じ 水の流れを感じ 大地の温もりを感じ 大自然を感じ 母に生かされ 守られている事に感謝し
地球人としての意識を持ち 地球が一つの国となり 地球本来の姿で 宇宙との繋がりを持ち 地球人として 宇宙の人々との良き関係を作り
人間が宇宙と同じであり 地球そのものであることを忘れず みろくの世の地球人となり
生きとし生きる全ての生命と共存し 慈しむ心を持ち 
みろくの世にて 大自然 大宇宙の平和を願います
我々 日々の暮らし 生活が何事もなく 穏やかで 緩やかに 心安く 幸福に満ち
幸せを感じ 日々を過ごせるように お導き お守り下さい
すべての生きとし生ける者達と共に 歩み行くこと叶いますように
我々人間が この宇宙 地球の一員として 自然や環境を破壊することなく 自然の循環
すべての生命の循環を狂わすことなく 奪うことの無いように その道筋をお指し示し下さい
我々一人ひとりの肉体の仕組み 命の仕組みが 宇宙そのもの 地球そのものであり
一体であるということに気付き 自分自身の天命使命を 果たすことが出来ますよう
1日24時間 1年365日 見守り下さり お導き下さいますよう お願い致します

それではお伝えいただいています言葉を伝えさせていただきます。

一人一人の 人間の中に於いて その目覚めは まだ遠く
そして その 遠き時間の中に於いて 悪しき流れと 善き流れの 行きつ戻りつがあり
本来であるならば 悪しき流れもまた 人間達が 全てを止めゆき 善き流れへと 進ませゆかなければならない
しかしながら 今の 人間達に於いては この 困難を乗り越えることは難しく
またこれより先に進みゆく未来に於いて 大切なる道筋をも 壊そうともしている
いやそれは 人間ばかりではなく 人間に 見切りをつけたもの達もまた その流れに加担し そして 悪しき流れとなりゆくものを 加速させようとしもしてる
今ここで 必要な事は 人々の意識 並びに その 思い 行動 これが きちんと形に 表に出ることであり 
更にこれが 善き流れへと 転じさせゆくことが出来るよう 継続的に 続けゆくことが必要となりゆく
いやまた 人間達に於いては その 悪しき流れを 留めることは難しきこととして 諦めゆくものもあるであろう
けれども その 悪しき流れの負の連鎖は 一代だけの問題ではなく 繋げ続けゆくものとなりゆくのである 
自分だけが良いとゆうこと 自分が我慢をすれば良いとゆうこと
自分の この代だけに於いて 超えられてゆくものであるとゆう その意識を
しっかりと 未来へと 未来がどの様に変化し 未来を善くするために どの様にしなければならないのかを きちんと考え 変えゆかなければいけない
今 ばかりではなく 未来をきちんと見据え 全てを変えてゆかなければならない
負の連鎖を止めゆくことに 必要なこと 人間の 人々の 未来へ向けた 行動である
今という状態に 絶望 無関心 そして 投げやりな行動 諦めに於いて
未来を棒に振るのではなく それらを乗り越え 未来を善くするために 出来る限りの事を尽くしてゆかなければいけない
そしてそれが 人間達 今のこの時代に生きている者達に課せられた 宿命 天命 使命である
善き流れへと 変えゆくことが出来るように 今の者達は その自らを戒め 律し 乗り越え 善き未来を しっかりと掴み取りゆく その流れを 創りゆく為の者達でもある
今の者達が その意識に目覚めなければ 負の連鎖を止めることは難しく
そして その負の連鎖は 一代だけのものではなく 未来 永劫に続きゆくものとなる
今 生きている者達が 未来のことを考え 行動しなければいけない
不可欠なことを しっかりと未来を見据え 未来のために出来ることを 
未来に 生きゆく者達のために 再び自らが戻って来る場所を 善き場所と創りゆくために
きちんと その未来への意識を持って 進みゆかれよ

ありがとうございました 。

20160901asanoinori.jpg
20160901_朝の祈り

(良丸氏)
ありがとうございました。
今日、本来ならフェリーで沖縄から奄美、トカラ列島、鹿児島に入る予定でございました。実際には昨日から入る予定でございました。何時ものながら急遽変更となりました。
今回沖縄に入る前に関西から九州を回り、行き、九州を一周回って大分から四国に入り四国を一周回り、今治から、しまなみ海道で広島に入って兵庫まで。その前にも一度は日本海側を巡って九州に入り、九州からそこから熊本、鹿児島と福岡、佐賀、そして熊本、鹿児島と何度も行き来しました。
その間に台風も、6,7,8そして9,10,11と発生しました。8の台風8号は南沙諸島、南シナ海の方で発生し中国と別な方へ行きましたが殆どが本州。で、今回はマリアナ諸島から小笠原を経由して本州、東日本を清めるという流れが多く、そしてほんとに複雑な動きをしたのが台風10号。それら全て神々の御力添えの後押しということを申し上げました。いつもほんと自然界、政治経済、自然界の中でも火山、地震といったものを、そして政治経済の流れを清め改めるのに、台風や低気圧や寒波等の後押しで清め下さると、後押しをして下さるという事を散々伝えて参りました。ご理解出来ない所もあるかとは思いますが、そういう風に伝えられて御神事を、それと合わせての御神事を行って参りました。
今回、本来なら台風10号、八丈辺りからやはり西日本を南下しながら沖縄本島近辺からUターンし、そのまま太平洋側に行き、関東もしくは東北から日本海に抜け、そしてロシア、北朝鮮を回り中国まで入り、そこからまた日本海側、韓国の方へ下って来るという複雑な動きを行うことで、神々からはお伝えされておりました。その流れは後で図で分かるように、ブログ方で載せてもらいます。
先程も言ったように、このような自然界の地震、火山、そして政治経済を清め改めるという形で10号が動きましたが、10号だけではなく全ての台風が動きましたが、今回台風10号が本初の予定とは異なり、北海道で低気圧に温帯低気圧に変わり台風が消滅し、ロシアから北朝鮮、中国、韓国に行く後の清めを行わないで台風が消滅しました。その事は本来大きな地殻変動の新たな仕組み作りの中で、もう完全に新たな仕組み作り、地殻変動の仕組み作りを中心に、仕組みを作っていくことを強く示唆されたことを意味します。実際に毎日のやり取りの中で、かなり色々やり取りの中で厳しい状況を伝えられているのが今、現状です。今回もその中でも新しい仕組み作りをどういう風にするか、やり取りをしながらも、これまで行った御神事の中で自然界でどういう動きが動くのか、ちょっとお待ち下さい。
やりとりをしながらも自然界は生き物でございますので常に動いております。政治も経済も動いている。そこの中で事前に神から伝えられた場所を御神事を行ないながら、これが実際にこれから起きる出来事を最低限の方に、大難を中難、小難、無難、最悪でも先送り、分散・分割という形で事前に行っております。
昨日はほんとに朝からもうぎりぎりの中で御神事を行なって、やりとりを行いながら御神事を行なっておりました。18時頃迄そういう御神事を行なって参りました。
ただまだ、まだ油断は出来ないんですが、昨日はずっとこの4月から続いている熊本で震度6弱クラスの地震が昨日起き、今日震度7クラスがまた改めて起きる。それによって伊予灘、要は豊後水道、大分と豊後水道を隔てて四国・愛媛の伊方原発がある佐田岬に繋がり、そこから中央構造線を上を上がり和歌山といった場所、瀬戸内、鳥取、島根、日本海側といった場所、常に九州、四国そして本州の中国地方から近畿という場所に連鎖・連動するのを何とか先、御神事を行なう大きな流れの動き、連鎖連動しないように集中してはおりますが、昨日はほんと、毎回同じ事を言っておりますがぎりぎりのところで震度5弱で何とか抑えることが出来ました。それがきちんと5強以上になるともう連鎖・連動として中央構造線、霧島火山帯そして瀬戸内火山帯、白山火山帯といった場所、下手すれば南海トラフといった場所に連鎖・連動する流れが一気に出来てしまうところで、ぎりぎり、ぎりぎりやって何とか、何とか間に合っている状況でいるのは再三伝えて来ておりますが、実際このような状況の中で御神事を行なっております。
本来なら今日ほんとはいてもたってもいられない、フェリーに乗って奄美、トカラ列島から九州、そして大阪に飛び、大阪から車を受け取って日本海側を南下しながら九州に入り、九州からまた日本海側をずっと北上し北海道迄。で、北海道から飛行機で九州へという予定で本来31日に上がり行う予定でございましたが、また常に変更を言われ、こっから変更となりました。それが結局30日の台風が北海道で清められた動きが低気圧にし、台風の働きが消滅したということで流れを変える状況となりました。急遽フェリーのキャンセルや飛行機のキャンセルとなりましたが、何とかキャンセル料は出ずに済みましたが、何故このような状況になったか。
事前に前回、沖縄、奄美、トカラ列島、鹿児島からの御神事は今年数回行っておりますが、今回もほんときちんと押さえをもって、その動きを動いておりましたが、強く新たな仕組み作りに急遽変更、急遽変更ではございません、本来はすいません、急遽変更という言葉は適しておりません。実際には二つの仕組みをどのようにするか、最悪の場合には二つの内の、日本列島ではなく他の地殻変動の仕組み作りを行なわなければ、行う仕組みと、日本列島の大きな地殻変動を緩やかにする仕組み作りと両方ありまして、今回日本列島ではなく新たな仕組み作りの方を、本格的にそこに動きを変えるような仕組み作りを行うことになりました。
それを私は本音その仕組み作りは、本音とてもやりたくない。決してほんとにやりたくない仕組み作りでございますが、これから地球全体で起きる地殻変動、このまま何もしないで、そのまま起きてく流れ、地殻変動、そこに人間の混乱から起きる第3次世界大戦まで破壊、破滅戦争、最終戦争まで行く流れをほんとに変えるには、新たな仕組み作りに変換しなければならない、変えなければいけない状況になりました。その為新たな仕組み作りを行って、そこをしっかりやってくことを強く言われております。そこへ御神事としてやってく事になります。そこにはやはり私達夫婦で力を合わせてやってくこととなります。昨日は、ほんとはどうしても仲間の力が、ほんとに力を借りたいんですが、一緒に御神事を行ないたいんですがやはりまだ出来る状況に無く、神々からは夫婦でという形で指示をされております。
もう今私自身は1993年の時に神懸りを懸り、世間から気が狂ったように思われた時期がありましたが、その時には自然界を守る、家族を守るという名目で色んなものを身に着けたことがあります。指輪は左右の腕に、親指を抜いた8本の指に2個ずつ、8本の指に2個ずつの指輪を嵌めて、ブレスレットを左右に10個ずつやり、ネックレスも10個ぐらいぶら下げて2年ぐらい歩いたことがあります。
今回も自然界のものに力を借り、神具の力も借りながら行う形になりますので、また私の格好が異様な格好に見えるかも知れません。逆に贅沢してるように見えるかも知れませんが、夫婦でしっかり御神事をするために、神具を作りながら、使いながら、色んなものをやりながら夫婦で仕組み作りを行って参ります。前にもそれやるには私がほんとに新たな自然の地球の動きの仕組み作り、そして妻が全ての生きとし生ける、人間も含む全ての生きとし生ける命を未来へ繋ぐ、命を守り未来へ繋ぐという夫婦別々なお役目を持って、そしてその別々のお役目を二人で力を合わせて、調和統合して行ってゆくという形を行って参ります。
今回、今回もぎりぎり、ぎりぎり間に合いました。関東は台風の神々の御力で何とか震度4クラスで収まるかと思い西日本に集中しておりましたが、今回も震度5弱で何とか収まりまして今日も、昨日ほんとは震度6弱で、今日震度7クラスが起きるものが震度5弱、震度4と小さく分散、そして縮小していただく形になりました。分散ですからこれからまた色んな所で力が抜ける形がありますが、これらを含めてその安心しているとまた一気にドンと来る可能性がありますので、気を抜かずに何とか頑張ってゆくつもりでございます。

そして今日改めて昨日やりとりの中で、30日そして31日のやりとりの中で、今回改めて神々との約束の中で9月8日から博多から舞鶴、金沢、そして鳥取県の境港から釜山、そして博多に回る船での御神事はそのまま行います。一旦そこに帰って来て行いまして、うちの妻が今現在、靭帯を3本切断してる状態で、この台湾のクルージングから帰って来て治療を受けて、それを今ギブスに巻き替えての状態でございますので13日に、9月13日に妻を一旦治療のために沖縄に戻ります。私はそのまま博多から本州、日本海側を北上しながら北海道を回って参ります。そして妻と9月22日に成田で合流し、23日に北京、西安に行きます。そして28日に戻りまして東京で人とお会いする約束がありまして、私の方から強くお願いして時間を作っていただきました。29日は東京で人と会い、今後の御神事を含めて色々お願い事、相談事がありましてちょっと会う予定になっております。
そして10月2日に、10月2日、今度は改めてワシントン、アメリカのワシントンに参ります。そしてワシントンで御神事を行って戻って参ります。で、10月の末に実際、オランダ経由でイタリアに入りイタリア、ギリシャ、トルコ、イスラエル、そしてイタリアに戻り、フランス経由で日本に戻って来る御神事があります。その後11月、グァテマラに御神事で向かいます。そして今のところは、ここまでは完全に確定しております。
で、11月、12月にここも改めて行かなければいけないと強く言われてる、ロシアに行く予定で組んでおります。今のところ実際に、今後の状況によっては政治が絡むとロシアが先になります、12月。もし自然界の動きが先になりますと、を優先する事になりますとハワイとの結びを行わないといけないアイスランド、どちらかになると思います、12月。ロシアのモスクワか、これは政治が先行、政治を先行しなければいけない時にはモスクワ、自然界を先行するならばアイスランドという形で12月は今後の動きで決まります。正式に決まるのは10月に入ってからかと思いますが、12月はモスクワかアイスランド、どちらかの御神事になるかと思います。
取り敢えず12月はまだこれからですが、11月末のグァテマラまでの御神事。そこで今回31日に改めて強く指示がありました中国、ワシントンを改めて、政治と自然界の動きもあります。実際には政治の方を強く御神事としてワシントン、中国は自然界の動きと政治と両方。ワシントンもそうですが両方の御神事を行なってく予定でございますが、正式に決まりました。今チケットの手配を昨日お願いし、やっていただいている状況です。このような状況の中で改めて御神事を見直しながらやっております。
ほんとに皆さんには何度も予定変更、御神事の変更を伝えておりますが、何故変更するか、何故変更しなければいけないか。それは自然の動きも政治も経済も、遥かに私達の予想を超えた動きで動いて先行している。それに早く追い付き、それを緩やかに、悪いものは回避、取り除き、自然界の動きは緩やかに、きちんと整えながら大きな地殻変動を緩やかに穏やかにしていく流れをしなければならず、それには常にそれに合わせて動きをしていく形になります。特に政治も生き物と一緒で日本で1日24時間の間、昼と夜と別れておりますが、実際には世界中では1日24時間、どっかの国で政治経済を大きく、世界規模で大きく揺るがしかねない状況が常に動いております。そこでは色んな国々の駆け引き、国益をかけた戦いが見えない所であります。武器を使った戦いではなく、政治手腕や経済などの目に見えない所での駆け引き、争いがあり、それに常に変化によって御神事も変化しなければならない状況が続いております。ですから常に伝えたものと変更し、御神事を行っていくということを相成ります。そこのところはどうかご了承下さい。
私達も途中の変更はほんとに大変な、意識をまた変え、その意識を集中しそこに向けてたものをまた改めて集中をやり直し、そしてそれに伴う状況をまた神々とやりとりし、情報を得て知識を得て、そこからまた組み立てることになります。大変な作業になります。そして下手すればチケット等、飛行機等を手配してたら大きな金額が無駄になる場合があります。だからこそ最低限ならないように、ぎりぎりまでチケットを購入するのを止めたり、やったりする場合がかなり多いんです。どうか皆様の祈り合わせなどで集中してる時に私達の御神事変更で集中が途絶えたりすることがかなり多いかと思いますがご了承下さい。
では今回これからまた大きな動き、自然界の動きが、どうか無いように望みながら、それが決して起きないように、何とか仕組みを作り、その御神事の中で何とか大きな被害にならないように願ってゆきたいと思います。ほんとにそれを願い、そしてそれを願いをきちんとしたもの、形にする為に願いではなく御神事を行なって、確実に大難を中難・小難・無難していくことを怠らずやり続けていきます。どうか皆様のお力添えいただけますようお願い申し上げます。
そしてほんとにこういった外国の御神事も日本列島を駆け巡る御神事も、全てほんとに皆様のお力添えの賜物であり、ほんとにある方にはほんとに感謝しても感謝しきれないほどの力添え、ご支援いただきほんとに心から感謝しております。言葉でしか言うことでしか出来ませんが、ほんとに言葉では言い足りない程の感謝の気持ちで一杯でございます。ほんとに私のような者に御神事をさせていただき、ほんとに外国まで御神事をさせていただいて下さり、ほんとに有り難く心から感謝しております。有難うございました。
それでは今日の放送を終了させていただきます。

20160901良丸氏
20160901良丸氏お話し

******************************

ウェブショップ「ミロク結び」よりお詫び
この度、ご購入してくださいました皆様へ
現在、ご神事やお祈りなどでご注文品の発送に時間がかかっていますことをお詫び申し上げます。
準備が整い次第、9月6日以降、順次発送してまいりますので、到着まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

また本日15時より、新たに御神事企画オーダーメイドお守りの受付を開始いたします。
詳しくは本日(9月3日)15時以降に「ミロク結び」をご覧ください。
数に限りがございます、お早めにお求めくださいますようお願いいたします。

今後とも「ミロク結び」を宜しくお願いいたします。

2016icon-shop


*地震、マーケット情報、ニュースを掲載致します。

*9月1日の15時から9月2日の15時までの地震
の一覧3日

①3日地震 3日地震② 3日地震③

3日地震④の地図 ⑤3日地震

*台風12号の進路
台風9月2日


*マーケット情報
株3日 3日為替 ・商品31
引用:ロイター

*気になるニュース
【国内】
成人18歳 20年にも 民法改正案、来年提出
毎日新聞 2016年9月1日(K.A)
http://mainichi.jp/articles/20160901/k00/00e/040/239000c?platform=hootsuite

【自然】
〔海外地震〕ニュージーランド北島東方沖でM7.0の地震・日本への津波の影響なし(9/2)
レスキューナウニュース 9月2日 2時0分配信(S.K)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000001-rescuenow-int

【国外】
米・キューバ便、55年ぶり復活…乗客から歓声
読売新聞 9月1日 13時34分配信(S.K)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-00050057-yom-int

<米国>核実験禁止草案、安保理理事国と協議
毎日新聞 9月2日(金)12時25分配信 ( N.i )
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000045-mai-n_ame



事務局(K.N)

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 12月 【1件】
2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】