9月22日秋分・朝の祈り

新暦9月23日(旧暦8月23日 つちのえ 申 赤口)

皆様のまこと真心からのお力添えに感謝申し上げます。

本日は22日朝の祈りあわせの文章、動画、9月23日から27日の御神事の行程を掲載しております。
掲載しております文章は話している言葉をそのまま書き起こしをしております。
そのため言葉が足りない箇所や修正、補足が必要な部分がございますが、
ご了承下さいますようお願いいたします。


2016年9月22日_秋分・朝の祈り合わせ

(良丸氏)
おおはようございます。大国ミロク大社の比嘉良丸です。
今日は、新暦で9月22日、秋分の日にあたります。これから秋分の日のお祈りをさせて頂きます。

今年、皇紀2676年、西暦2016年、平成28年、丙(ひのえ)申の年になっております。
そして、今日は新暦で9月22日、9月22日、秋分の日にあたり、旧暦は8月22日、丁(ひのと)未、大安の日に、日と、大安の日となっております。
今日は秋分、昼と夜が双方同じ時間となる日となり、四季の変わり目の、新しい季節の変わり目ともなっております。
春分、夏至、秋分、冬至。これから秋から、本来だったら秋から冬にかけて、秋、冬とかけてゆきますが、太陽の動き、惑星のその軌道と太陽との位置で、今日は昼と真ん中との同じ時間帯ということは我々祈りの中では、光と闇が調和され、昼と夜が同じ時間帯ということは、同じ調和される日であり、全ての対極が調和を迎えることが出来る大事な祈りの日となっています。

それに向けて今日は私たちが今日、成田に、千葉県の成田にこの沖縄から向かい、明日中国、台湾、西安に向かいます。新しい始まったスタートした日に、新しい仕組み作りを行うためにまいります。そのためには私はしっかり自分の役割を果たしますが、妻にはしっかりと多くの命、生きとし生ける命、自然の、自然界の中で育む生命、命をきちんと守り、この世の仕組み、政治経済が正しく未来、命が未来へ繋ぐよう祈って御神事をしていきます。
そのためにも今日、妻には、この私たち主祭神である陰陽結大神様の働きをもって、今日の善き日に全ての対極が調和出来、そのバランスがきちんと整い、そして世の中では平穏、平安、平和となり、そのなった仕組みの中から 新しいスタートが出来るように祈ってもらう。では、りかちゃん。

(りか氏)
それでは、始めさせて頂きます。

わが御親 宇宙創成陰陽結び大神様に ことあけて申し上げます
秋分の今日のこの善き日に 戦 争いなく 
多くの生きとし生けるものが調和し 安心して 
生きてゆくことの出来る世の中へ 未来へと進むことが出来ますように
その一歩を踏み出すことが出来ますように 全てがバランスのとれた 
調和の日でもあり また 全てが偏ることなく 零と戻り 
再びの再出発を意味する日でもありましょう
一日一日を積み重ねてゆくにあたり これより進みゆくその日々の中にて 
改めての善き未来への道すじ 
平和で安心して暮らしてゆくことの出来る道すじへと 
進みなおすことが出来ますように 善き事がらは 更に 善き状態へと 
悪しき事がらは 清め 改められ 
また 再びの善き流れへの出発と変わりますように 
生きとし生けるものたちと共に 共存しゆく未来 
共に生きゆく命たちがあってこその 
人々の命 人々の生活 人々の未来でもあります 
己が未来が 己が生活が 己が命が 何によって支えられ 
何によって導かれているのかを 守られているのかを 知り 気づき 
しっかりと進みゆくこと 多くの生きとし生けるものと共に歩みゆく 
調和の未来へと進むことが出来ますように 一人でも多くの命が 
多くの人が 気づき そして 一つでも多くの命たちが 
安心して生きてゆくことの出来る環境 社会 世界 地球となりますように 
命たちと共に共存しゆくことが この星のあるべき姿であり 
見本であり 手本であり 善き未来へと 
命たち 人々も含めた命たちが 共に共存し 歩みゆく未来へと
進みゆくこと叶いますように

それでは、教えていただいています言葉を伝えさせて頂きます。

人々は まだまだ 先の未来を夢見 見つめる傾向もある
何もそれが悪いということではない
それがあるからこそ 未来が創られ続けゆき そして 進み続きゆくからである
けれども その未来ばかりを見つめていては 
今の現実から そこに到達することは難しかろう そうではないのか
見つめた先の未来を そして 今ある現状とを しっかりと見比べ 
そこに 未来へと進むために行うべきこと 行わなければならないことを 
しっかりと行い続けゆくことにより その見つめゆく未来が現実のものと 
今日という日に変わりゆくのではないのか
夢を見ること 希望をもつこと それもまた必要なことである
けれども 今というこの瞬間に生き 立っていることを忘れてはいけない
そして また 人々の行動が 人々の行いが 人々の社会が
人々の世の中が 命たち 生きとし生ける命たちの 
その未来にも 大きく影響を及ぼすことも忘れてはいけない
自分の行動ひとつが 周りという 多くの生きとし生けるものへ 
影響を与えているのである
身近に花咲くもの 生きている動植物だけではなく 
その元根となりゆく海 大気 大地 これらもまた 
人間たちの行いで 影響を受け そして しいては 
多くの生きとし生けるものへ その影響が及ぶのである
そして それは 巡り巡って 人間たちのところへと及ぼすものである
小さな始まりが 些細なことが 巡り巡って 大きな返しとなり 
自らのもとへと返ってくるのである
未来を見つめるとは 先を見つめ 今を見つめ 先が善きよう 
善き状態となりゆくよう 今を整えてゆく 変えてゆく 
対応してゆくことである
今ばかりでも 未来は見えず
未来ばかりでも 今は見えず
双方見ることにより 初めてそれは繋がり バランスがとれ 
そして 未来を見据えた行動を行うことによって 描いた未来が
現実のものと変わりゆくのである
誰かが何かをしてくれるのではない
己が行動ひとつによって 大きく未来は変わりゆくのである
たとえ それが一個人であっても たとえ それが一社員であっても 
一家族であっても 一人の父親であっても 一人の母親であっても 
一人の男であっても 一人の女であっても 一人の子供であっても 
全ての者が 未来に影響を与える力をもっており 全ての者の行動が 
未来へと影響を与えることが出来るのである
たとえ それが些細なことであったとしても それを行うことにより 
未来が少しばかり変わりゆく
行うことにより 未来に生きゆく自らも また 変わるからである
善き未来への道すじ 今を見返し 今を見直し 今を整え 
今を修繕し 修復し 改善し 目指しゆく善き状態 善き未来へと 
今を直し 進みゆくことは必要である


ありがとうございました。

それでは朝の祈り、ならびに秋分の祈りを終了させて頂きます。ありがとうございました。

※下記の画像をクリックしていただくと動画視聴サイトに移動します。 
20160922朝の祈り合わせ・秋分の祈り
20160922朝の祈り合わせ・秋分の祈り

比嘉良丸氏、りか氏の9月22日から9月27日までの御神事行程。

① 9月22日 沖縄~成田へ・2、202km
② 23日 成田~上海経由で西安へ 飛行機で移動
③ 25・26日西安~北京・飛行機で移動
④ 27日北京~成田へ・飛行機で3時間35分
移動地図最新1
*以上、比嘉夫妻による祈りの内容と動画、ご神事行程になります。
事務局


事務局より、地震情報、気になるニュースを掲載いたします。
*21日15時~22日17時までの地震一覧
地震1
地震2 自身3 地震4 地震⑥

*9月22日 17時点のマーケット情報*
株1 株2 株3

*気になるニュース*

【国際】

① 韓国が学びたい「地震先進国」日本のお寒い現状
JBpress 9月22日(木)6時0分配信 (K.N)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160922-00047946-jbpressz-bus_all

② 地震にふるえる韓国 日本製防災グッズなどの売り上げ急増
聯合ニュース 9月21日(水)11時18分配信 (jo)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000026-yonh-kr

【国内】

③ 航空自衛隊、ロシア軍機の接近で戦闘機を発進
Sputnik日本 2016年09月22日 03:11(K.N)
http://jp.sputniknews.com/japan/20160922/2802990.html

④ 核燃サイクルを維持=廃炉含め抜本見直し―もんじゅ閣僚会議・政府
時事通信 9月21日(水)18時19分配信(A.K)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000128-jij-pol

⑤ もんじゅ廃炉方針 「30年協力してきたのに」地元・敦賀は困惑
毎日新聞 2016/9/22(木)(K.N)(ks)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6215234

⑥ 原発電力の購入拒否でも 全原発の廃炉費用は国民負担
東京新聞2016年9月21日 (K.A)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016092190070120.html

事務局 A.K

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】