現在の状況と11日の動画配信と3時の祈りの御言葉

皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年
新暦1月12日 旧暦12月15日 つちのと 亥 友引 満月

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
昨日11日のお昼頃、その日の移動先が急遽方向変更となり、神奈川県三浦半島城ケ島灯台から動画配信を行いました。しかし、この動画配信時に夫と神々様とのやり取りが始まり、夫からの内容をその動画にて伝える事が出来ませんでした。配信が終了し、しばらくしました後、神々様とのやり取りがまとまったのか城ケ島から埼玉、群馬、栃木、福島を経て、宮城と東北自動車道を北上して、現在、牡鹿半島の先端へ向かっている状態です。
そこをお祈りすると太平洋側の海沿いを南下し、相馬、いわき、東海第二、大洗、犬吠崎、成田に向かいまして、明日13日は、アメリカにニューヨークワシントンへと御神事に向かいます。
九州での御神事でお話しがありましたが、阿蘇の神様がその時の約束を守り、分散してくださっているということを伝えられております。しかし、東側、関東から東北の方は、今尚かなり厳しい状況にあります。
10日以降は東日本でかなり厳しい状況になっています。関東、東北にかけて地震の起きる可能性が高い状況があり、その時に急遽外国の方で受け持ってもらったのが10日15時のインドネシアでの地震になります。本日移動する内容で、約束した女川原発そして牡鹿半島先端まで、内陸から海岸沿いをおさめて海外へとゆく事が出来る、間に合うと思っております。

比嘉良丸です。
昨年私は、難を背負い、咳や発熱、血痰といった症状がありましたが、今年はだいぶ良くなりました。しかし、妻はまだ、咳き込んでしまう状況があります。
昨日の正午神々とのやり取りの後、改めて背負うという状況になり、その後から背中に差し込むような痛みが走り、時折激しい痛みが響きます。背中のこの痛みは、邪念や想念、怨念、魔等の想念であると伝えられておりますことから、背中の方が悪い出来事なのでずっと清めている状況になります。
胸に様々な想念の思い、願いが伝わってきます。それは神々や精霊、霊や人間の思いであり、時折、心臓を痛みが走ります。しかしこの痛みは、御神事を行い厄災を無難にしてゆくことによって解消されてゆくと伝えられておりますので、これを背負って御神事を行ってまいります。
本当は妻に運転を変わってもらいたいのですが、助手席で常にパソコンを打ち、このような情報を皆様にお伝えしております。神様とのやり取りを打ち込んでおります。

さて、本日は、昨日妻が城ケ島灯台にていただきました5つの言葉と3時の祈りの際に伝えられました言葉をお伝え致します。
そして、本日は満月に当たります。
地球にとって月は大変欠かせない関係にあります。
満月の引力の動きで、新しい命が多く生まれます。これは人間だけではなく、全生命の命の誕生の力、仕組みとなります。満月や新月の日には、月と太陽の引力のエネルギー、地球が変形するぐらい引っ張られる事があります。
ですからそのような時期は、大きな地震が起きる時期でもあります。
本日は、皆様で満月の至福を満たすエネルギーと新しい命を生み出す、自然の天災、厄災を回避する祈りを3時に行いたいと思います。
神事において奏上しております満月の祈りの祝詞があります、そちらを下記に記載しておりますので、宜しければ奏上していただけますと幸いです。

このように変更に変更を重ねての御神事が出来き、かつ、外国への御神事が出来ますのも、ひとえにご支援くださいます方様のお蔭でございます。本当にありがとうございます。
小難無難となり、平和、平穏、安定の世となりますよう夫婦共々努めてまいります。
深く感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。

比嘉良丸
比嘉りか


11日の神奈川県三浦半島の城ケ島にて伝えられた神々様からの御言葉

陰陽の父神様から伝えられた御言葉
確かに 高き場所 高台 高い場所は 大切なるものでもある
天から近く そして 命を 救うことにも繋がりゆく場所でもある
しかしながら人々は 高く高く 登り詰めようとし 
そしてそれは 大地から 離れることに繋がりゆく
大地と共にあることを忘れてはいけない
大地が支え 大地が導いている
命を支え 命を育み続けてもいる
それを 忘れてはいけない
天と 大地と その双方が相重なり 命達が育まれ 生み出され そしてまた次への道も 切り開かれゆくのである 
大地と共にあることを 
天からのエネルギーも 天からの支えも 力も そして それと相応し 同じように
大地と 大地からのエネルギーと 大地の支えを 忘れることなく
しっかりと理解し 受け持ち そして未来へと 進みゆくこと
人々が 一人ひとり 見失うことなく 善き未来へと 進みゆくことを 切に望む


陰陽の母神様から伝えられた御言葉
天の道 大地の道 双方 相容れないように思えるかもしれぬが けれどもこれは 一つである
生きとし生けるものの命 生きとし生けるものの存在
命達と共に 導き 導かれ 支え 支えられ 生きゆく未来
人々と共にある命達のことに感謝し 善き流れへと進みゆくことが出来るよう 叶うよう 歩みゆかなければならない
命達を念頭に 命達の中にある自らを忘れずに
命達の中にある社会を 世界を忘れずに 善き未来へと 進みゆかれよ


結びの神様から伝えられた御言葉
人の子の 短き一生 短き命 
絶え間なく 繰り返されてゆく 争い 戦
自らのこと 私利私欲 自らを中心に考えるが故の 愚かさ
広き視野を持ち 古よりの戦 争い その根源断ち切りゆき
命達と共に 多くの人々と共に 地球の一員として 命の一員として 生きゆく 世の中 世界 未来へと
見失うことなく 忘れることなく
社会も 社会への その 戻りゆく流れ 循環の流れ 正しき流れへと変えゆけるように
人が 自らの行い 社会へと 繋がりゆくことを忘れず
自らの行い 社会へと 反映していること忘れず
歩みゆく 道 見失わずに 進みゆかれよ


大国みろく大神様から伝えられた御言葉
環 循環の環の流れ 忘れないように 進みゆく
道 一つひとつ 繋ぎ続けゆき
道 一つひとつ 開き続けゆく
命達の未来 大切なる本根
それは 人も大きく関わり それは 命達も大きく関わる
生きとし生けるものと 共に歩みゆく道
一つひとつ 進みゆく道
今 もう既に迷走し 分からなくなり 進みゆこうとしている
そうではなく 支え 支えられ 導き 導かれ
今ある事柄に 様々なる事柄に感謝しつつも 進みゆく未来を 忘れることなく
修正に修正をかけ 正しき道へと修正し 歩みゆけ


艮大神様から伝えられた御言葉
共に進みゆく未来 人だけではない
命達と共に歩みゆく道
人が 人へと向ける意識 広く持ち
命達とゆう括りにて 向けた時 世界も 社会も変わりゆき
地域もまた 変わりゆく
人が 人と共に そして 深く 自然と共に 歩みゆこうとした時
自然は応え 教えてくれゆく


11日の3時の祈りの際に伝えられた御言葉
沢山の流れがあり 沢山の道があり 沢山の道標がある
そのどれかを 選びとるのは 確かに一人ひとりである
しかしその基準に 平和であること 調和であること
戦 争いのない道へと 進むとゆうその基準を設けなければ
皆 好き勝手に 自分の 心の赴くまま 感情のまま 精神のままでは
何事も 正しき道へと 進みゆくことは 難しきものでもある
人が 選びゆく その基準に 平和であること 戦 争いでないことを 設けゆくことは 大切である
人の子が 何かを起こすたび 多くの命が 失われもゆく
開発とゆうものに於いて 自然の営みを崩し 地域の循環を崩しゆく
そこに 一粒でも 自然への 地域への その場所に 生きている命達への配慮があれば
人々の生活もまた 開発もまた 大きく 変わる筈であろうに
自分達の 都合ではなく 平和であるように 調和であるように
そして そこに住みゆく 自然の命達
そのもの達のことも考え 自らの生活を どのように そこに 埋め込みゆくか 添えゆくか 添いゆくか
それらが 大切なのである
何もない場所ではない
草木が生え 動植物がおり そこで小さな 生命の 命の循環が 回り 巡っているのである
そこに意識を向けた時 命達の声に 耳を傾けようとした時
工事も 開発も 環境へも 町並みも それら全てが 大きく変わりゆくことになろう
待ち望み 待ち望み その命達の声を
もう しっかりと 受け止め 聞いてほしい


1月11日 城ケ島にての動画
※画像をクリックすると視聴ページに移動します
1月11日 城ケ島にての動画配信

1月11日 3時の祈り合わせ
※画像をクリックすると視聴ページに移動します
1月11日 3時の祈り合わせ

現在の御神事行程図
※画像をクリックすると大きくなります※
20170111-12-御神事行程

2017年1月11日 発生地震
※画像をクリックすると大きくなります※
20170111地震情報
5・2017年1月11日/19時11分頃/熊本県熊本地方/M3.2/震度4
4・2017年1月11日/15時42分頃/熊本県熊本地方/M1.9/震度 1
3・2017年1月11日/9時06分頃/福島県中通り/M4.0/震度2
2・2017年1月11日/6時54分頃/福島県沖/M3.8/震度1
1・2017年1月11日/1時22分頃/小笠原諸島西方沖/M5.1/震度 1
※番号は発生順であり、震度とは関係ありません

※各地での地震の広がり※
20170111-19時11分20170111-15時42分20170111-9時6分 
20170111-6時54分20170111-1時22分

※御神事の際に奏上しております満月の祝詞です。本日は満月に当たりますので、宜しければ、平和、平穏、平安、安定を願い祈り、奏上いただけますと幸いです。

満月の祝詞

わが御親(みおや) 宇宙創成の陰陽結び大神様に お願いの儀がございまして申し上げます

宇宙に太陽 地球 月の並びになる時 満月となります
満月は日の入りと共に昇り 昼と夜 太陽と月の光にて
照らし続けて下さいます
干潮 満潮が繰り返されることにより 地球の自転がぶれることなく
太陽と月 地球のバランスを保ちつづけ 地球上に生命を宿し 育(はぐく)み
守り続けて下さいます事に感謝申し上げます

太陽と月の引力は 干潮 満潮の大潮に関係があり
地上の生命 海水 地球の内部に影響を与えます
人間の身体は70%が水分で出来ているため 身体や精神に影響を受け
事件事故が多くなりますが 善き事も同じ位起きています
今後は善き思い 善き行動が 善き世の中を創り
見える形にて バランスよく表面化していただけますよう お願い申し上げます

海水や地球内部のエネルギーが動くことにより
台風 津波 地震 火山噴火が誘発されますが
自然界の動きが緩やかに穏やかに 被害がなきように 願い祈り申し上げます

満月の力強いエネルギーにて 満ち潮で命が誕生し 引き潮の時に命を閉じます
生命の循環 命の循環 生と死の循環の輪が崩れること無きように
生きとし生ける全ての命と 共存の道を歩みゆき
未来に命を繋ぎ続けること叶いますように
お導き下さりお守り下さいますよう お願い申し上げます

我々 日々の暮らし 生活が何事もなく 穏やかで 緩やかに 心安く 幸福に満ち
幸せを感じ 日々を過ごせるように お導き お守りください
すべての生きとし生ける者達と共に 歩み行くこと叶いますように
我々人間が この宇宙 地球の一員として 自然や環境を破壊することなく 自然の循環
すべての生命の循環を狂わすことなく 奪うことの無いように その道筋をお指し示しください
我々一人ひとりの肉体の仕組み 命の仕組みが 宇宙そのもの 地球そのものであり
一体であるということに気づき 自分自身の天命使命を 果たすことができますよう
1日24時間 1年365日 見守りくださり お導きくださいますよう お願い致します

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 09月 【21件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【25件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】