現在の状況と今後について
- 2017/01/23
- 10:30
皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年
新暦1月23日 旧暦12月26日 かのえ 戌 先勝
おはようございます
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
私達夫婦は、今年1月アメリカ・ワシントン、ニューヨーク、そして、北海道の大雪山連邦、関東、九州鹿児島と御神事をしてきまして、本日与那国にまいります。
日本列島の北と南の果て、本州、九州と御神事に回りまして、大自然界のバランス調整、調和の御神事を行いました。その中19日に伝えられてきた内容として、沖縄本島近海での地震が伝えられました。もし、この伝えられてきた地震が起きれば、家屋の崩壊や津波による被害によって大災害になるという事、そしてこの地震は沖縄県だけでの大災害ではとどまらず、県内にある米軍基地での二次災害が起き、その中でも嘉手納基地、知花弾薬庫での大災害が伝えられておりました。そして、各米軍施設が被害に陥り、これがきっかけで中国と日本との軍事衝突が起きるという内容でした。その為、急遽そのバランス調整として外国での分散をお願いしまして、22日、実際に分散という形で何とかおさまりました。
本日から再びの移動の御神事を行いますが、私は、明日与那国、石垣島と移動しましてそこから千葉県の成田へ移動します。そして、関東から中国地方までを御神事に移動し、静岡県浜岡原発、愛知県渥美半島伊良湖岬と太平洋側を回ります。そして、滋賀県琵琶湖、福井県の各原子力施設5か所を回った後、京都、舞鶴、大阪とまわり御神事を行います。妻の方は与那国から沖縄本島に戻り、沖縄県の北南大東島に向かい御神事を行い、そこから本島へ戻り、旧正月の御神事を迎えます。私も27日に沖縄へ戻り、ギリギリ28日の旧正月を沖縄の宮にて行う予定でおります。
この沖縄の地震や高浜原子力施設での事故について、事前に知らされ昨年年末、今年と無難無事故となるように祈りを行ってまいりました。そして、今回当初伝えられている事柄とは違った形で難を防ぐことが出来ましたが、新たに次に人災で起きる事を伝えられており、これも人災から大災害へ発展する事を伝えられています。これを防ぐ為、旧正月までにそれを抑えるよう動いてゆく内容になります。
先程お伝えしました19日の分散の自然の動きですが、当初、今行っている御神事で 無難に抑えることが出来た御神事ではございました。しかし、急遽様々な事情が重なり分散分割を行う事になりました。旧正月、節分祭までの御神事で次につながる大きな自然の動き、人災による大災害について、そして政治経済について、特に中国、アメリカ、韓国、北朝鮮、台湾、ロシアと日本との関係に対しての御神事を行ってまいります。
今年特に中国、アメリカ、ロシア、ヨーロッパ、中東、アジアと世界を巻き込んだ大きな政治の動きがこれから本格的に起こります。それが、緩やかな動きになるのか、激しく厳しい動きになるのか、善き流れになるように御神事を努めてゆきます。また、軍事的な戦争への流れを伝えられており、これは確実に変えなければなりません。このままでは2018年アジア、中東での軍事衝突から戦争へ繋がり最終的には第三次世界戦争へ繋がってしまう流れがあります。その為、自然災害についてだけではなく、これを完全に回避するための御神事をアメリカ、および北海道、東京、与那国での確認、仕組みづくりの御神事を行ってまいります。
旧正月を迎えた後は、本格的な今年酉年皇紀2677年となりますことから、以降の御神事は、今まで以上に確実に一つ一つを成功してゆかなければなりません。
どうか皆様の真心の祈り合わせのお力添え、そしてご協力ご支援を賜りまして、私に今年一年いかなる災い、戦争への流れを変える事が出来ますよう、お支えいただけます様お願い申し上げます。
常に御支え、ご支援くださいます方様の御心、本当に心から感謝申し上げます。
本格的な酉年を迎えるにあたり、心新たに、一層気を引き締め、御神事を行い、善き流れの仕組みづくり、御神事を努めてゆきます。
どうか、私が、しっかりと御神事が出来ますよう御支えいただけますようお願い申し上げます。
比嘉良丸
比嘉りか
*2017年1月22日の地震*
※画像をクリックすると大きくなります

4・2017年1月22日/21時13分頃/浦河沖/M4.0/震度2
3・2017年1月22日/20時34分頃/熊本県熊本地方/M2.0/震度1
2・2017年1月22日/18時58分頃/沖縄本島近海/M2.4/震度1
1・2017年1月22日/3時11分頃/青森県東方沖/M4.6/震度2
※番号は発生順であり震度とは関係ありません。
*2017年1月22日/13時30分頃/南太平洋/M8.4(下記に地図があります)
※画像をクリックすると大きくなります

*1月22日に世界で起きた地震*
日本時間:2017年1月22日/13時30分頃/南太平洋/M8.4

*祈り合わせの動画*
*1月18日 北海道より

*1月20日 鹿児島より(18時前に行った祈りと18時に行いました動画の2本がつながっております。ご了承くださいませ)

新暦1月23日 旧暦12月26日 かのえ 戌 先勝
おはようございます
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
私達夫婦は、今年1月アメリカ・ワシントン、ニューヨーク、そして、北海道の大雪山連邦、関東、九州鹿児島と御神事をしてきまして、本日与那国にまいります。
日本列島の北と南の果て、本州、九州と御神事に回りまして、大自然界のバランス調整、調和の御神事を行いました。その中19日に伝えられてきた内容として、沖縄本島近海での地震が伝えられました。もし、この伝えられてきた地震が起きれば、家屋の崩壊や津波による被害によって大災害になるという事、そしてこの地震は沖縄県だけでの大災害ではとどまらず、県内にある米軍基地での二次災害が起き、その中でも嘉手納基地、知花弾薬庫での大災害が伝えられておりました。そして、各米軍施設が被害に陥り、これがきっかけで中国と日本との軍事衝突が起きるという内容でした。その為、急遽そのバランス調整として外国での分散をお願いしまして、22日、実際に分散という形で何とかおさまりました。
本日から再びの移動の御神事を行いますが、私は、明日与那国、石垣島と移動しましてそこから千葉県の成田へ移動します。そして、関東から中国地方までを御神事に移動し、静岡県浜岡原発、愛知県渥美半島伊良湖岬と太平洋側を回ります。そして、滋賀県琵琶湖、福井県の各原子力施設5か所を回った後、京都、舞鶴、大阪とまわり御神事を行います。妻の方は与那国から沖縄本島に戻り、沖縄県の北南大東島に向かい御神事を行い、そこから本島へ戻り、旧正月の御神事を迎えます。私も27日に沖縄へ戻り、ギリギリ28日の旧正月を沖縄の宮にて行う予定でおります。
この沖縄の地震や高浜原子力施設での事故について、事前に知らされ昨年年末、今年と無難無事故となるように祈りを行ってまいりました。そして、今回当初伝えられている事柄とは違った形で難を防ぐことが出来ましたが、新たに次に人災で起きる事を伝えられており、これも人災から大災害へ発展する事を伝えられています。これを防ぐ為、旧正月までにそれを抑えるよう動いてゆく内容になります。
先程お伝えしました19日の分散の自然の動きですが、当初、今行っている御神事で 無難に抑えることが出来た御神事ではございました。しかし、急遽様々な事情が重なり分散分割を行う事になりました。旧正月、節分祭までの御神事で次につながる大きな自然の動き、人災による大災害について、そして政治経済について、特に中国、アメリカ、韓国、北朝鮮、台湾、ロシアと日本との関係に対しての御神事を行ってまいります。
今年特に中国、アメリカ、ロシア、ヨーロッパ、中東、アジアと世界を巻き込んだ大きな政治の動きがこれから本格的に起こります。それが、緩やかな動きになるのか、激しく厳しい動きになるのか、善き流れになるように御神事を努めてゆきます。また、軍事的な戦争への流れを伝えられており、これは確実に変えなければなりません。このままでは2018年アジア、中東での軍事衝突から戦争へ繋がり最終的には第三次世界戦争へ繋がってしまう流れがあります。その為、自然災害についてだけではなく、これを完全に回避するための御神事をアメリカ、および北海道、東京、与那国での確認、仕組みづくりの御神事を行ってまいります。
旧正月を迎えた後は、本格的な今年酉年皇紀2677年となりますことから、以降の御神事は、今まで以上に確実に一つ一つを成功してゆかなければなりません。
どうか皆様の真心の祈り合わせのお力添え、そしてご協力ご支援を賜りまして、私に今年一年いかなる災い、戦争への流れを変える事が出来ますよう、お支えいただけます様お願い申し上げます。
常に御支え、ご支援くださいます方様の御心、本当に心から感謝申し上げます。
本格的な酉年を迎えるにあたり、心新たに、一層気を引き締め、御神事を行い、善き流れの仕組みづくり、御神事を努めてゆきます。
どうか、私が、しっかりと御神事が出来ますよう御支えいただけますようお願い申し上げます。
比嘉良丸
比嘉りか
*2017年1月22日の地震*
※画像をクリックすると大きくなります

4・2017年1月22日/21時13分頃/浦河沖/M4.0/震度2
3・2017年1月22日/20時34分頃/熊本県熊本地方/M2.0/震度1
2・2017年1月22日/18時58分頃/沖縄本島近海/M2.4/震度1
1・2017年1月22日/3時11分頃/青森県東方沖/M4.6/震度2
※番号は発生順であり震度とは関係ありません。
*2017年1月22日/13時30分頃/南太平洋/M8.4(下記に地図があります)
※画像をクリックすると大きくなります




*1月22日に世界で起きた地震*
日本時間:2017年1月22日/13時30分頃/南太平洋/M8.4

*祈り合わせの動画*
*1月18日 北海道より

*1月20日 鹿児島より(18時前に行った祈りと18時に行いました動画の2本がつながっております。ご了承くださいませ)

お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
