事務局掲載
- 2017/02/25
- 09:00
皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年
新暦2月25日 旧暦1月29日 みづのえ 未 大安
*癸(みずのと)とは
水(五行)雨や露や池を意味。規則正しく萌芽する状態。(十干の意味)
*大安(たいあん)とは
「大いに安し」との意味で大吉日。婚姻,移転,建築,旅行,新規
事業の開始など,何事においても吉、成功しないことはない日と
され、終日吉とされる。
本来はこの日に何も行うべきではないとする説もある。かつては
「泰安」と書き「たいあん」が本来の読みということになる。
*月齢28.1三十日月(みそかづき)新月頃。旧暦の30日頃を意味します。
旧暦の30日なので、月末を「晦日(みそか)」というのはこのため。
また「晦日(つごもり)」ともいう(大晦日を「おおつごもり」ともいう)。
月が見えない「つきこもり」が転じたもの。
いつも真心からのお力添えありがとうございます。
本日は2月24日3時の祈り、国内外の地震情報・マーケット情報・ニュースを掲載しております。
**2月24日3時の祈りに伝えられた御言葉**
大地の変動は 確かに 大きなものである
けれども それらは 事前に人々へと 知らされ続けており
そして それは 人々の意識により 大きなものではなく 小さなものへと
災いを小さくすることも出来るのである
身を守ること 家族を守ること 大切なものたちを守ること
その意識をしっかりと持ち 共に協力し 助け合うこと出来れば
しっかりと その大きな災いは
中難 小難へと 変わりゆくことが出来るのである
もちろん 揺れを変えるということではない
被害を最小限に抑えることが出来るということである
人々の意識が しっかりとしたその意識が
動く地球に 動く大地に生きている 住んでいるという
その意識が しっかりとあれば
防災という名の 自らの命を守る
大切なるものたちを守るための行動は
出来る筈であるのだ
また 地球には 生きとし生けるものの 人々も含めた 命たちを守るため
育むための 誕生する 生まれるための
自然の仕組みが備わっており 廻り続けている
人間のその行為により それらは大きく変わり続けてきているが
それでも 雨は降り 風は吹き そして 大地は揺れゆく
人間が 科学技術により 蓄積したその知恵 そして その技術
人間が 人間のその情報を知り
そして 信じ 動くことは 大切なことでもある
すべての物事が 真実だということではない
しかしながら こと 自然の動きにおいては
人々のそのデータは 確かに 確かなるものであろう
情報を操作されている
確かにそうである
意識を極限にまでもたらされ 持たされ
そして その極限までの精神 意識 緊張により
人々のその精神が 少しづつ ずれ 崩れてもいっているのである
けれども 災害 自然の動きにおいては
人々のその知恵 情報 データは そう大きくは違わないものでろあう
そうではないのか
過信することなく 信じ
そして 未然に 自らや 大切なるものの命を守る行動をとることは
大切なことになりゆく
命たちを守るためのその行為を 恐ろしいという一言で片付けないでほしい
命たちを育むその流れを 恐ろしいという一言で片付けないでほしい
自然は 人々へと 警鐘を鳴らし続けてきている
それに聞く耳を持つか 持たないか
それに対して 行動を起こすか 起こさないか
地球と共に生きゆくか 生きゆかないか
それが今の人間への課題でもある
*動画*
*画像をクリックすると動画サイトに移動します
*2月24日 15時の祈り合わせ

*2月24日15時時点の地震情報
*画像をクリックすると少し大きくなります。
地震分布図

③2017年2月24日/9時28分頃/茨城県北部/M3.0/震度1
②2017年2月24日/5時40分頃/千葉県東方沖/M2.6/震度1
①2017年2月23日/21時31分頃/宮城県沖/M2.9/震度1
*番号は発生順であり、地震の規模とは関係ありません。

*2月24日15時時点の世界の地震情報

◆地震情報《気象庁》
◆火山情報《気象庁》
◆海外の地震情報《JIS》
*2月24日15時時点のマーケット情報

◆マーケット情報《ロイター》
*国内外のニュース
①中国は、低高度レーザー防空システム「サイレント・ハンター」をデモンストレーションした。「サイレント・ハンター」は、アブダビで開かれた国際軍事見本市「IDEX」で展示された。「人民日報」が報じた。
スプートニク2017年2月23日(K.A)
詳しくはこちらをクリックして下さい
以上 事務局より
新暦2月25日 旧暦1月29日 みづのえ 未 大安
*癸(みずのと)とは
水(五行)雨や露や池を意味。規則正しく萌芽する状態。(十干の意味)
*大安(たいあん)とは
「大いに安し」との意味で大吉日。婚姻,移転,建築,旅行,新規
事業の開始など,何事においても吉、成功しないことはない日と
され、終日吉とされる。
本来はこの日に何も行うべきではないとする説もある。かつては
「泰安」と書き「たいあん」が本来の読みということになる。
*月齢28.1三十日月(みそかづき)新月頃。旧暦の30日頃を意味します。
旧暦の30日なので、月末を「晦日(みそか)」というのはこのため。
また「晦日(つごもり)」ともいう(大晦日を「おおつごもり」ともいう)。
月が見えない「つきこもり」が転じたもの。
いつも真心からのお力添えありがとうございます。
本日は2月24日3時の祈り、国内外の地震情報・マーケット情報・ニュースを掲載しております。
**2月24日3時の祈りに伝えられた御言葉**
大地の変動は 確かに 大きなものである
けれども それらは 事前に人々へと 知らされ続けており
そして それは 人々の意識により 大きなものではなく 小さなものへと
災いを小さくすることも出来るのである
身を守ること 家族を守ること 大切なものたちを守ること
その意識をしっかりと持ち 共に協力し 助け合うこと出来れば
しっかりと その大きな災いは
中難 小難へと 変わりゆくことが出来るのである
もちろん 揺れを変えるということではない
被害を最小限に抑えることが出来るということである
人々の意識が しっかりとしたその意識が
動く地球に 動く大地に生きている 住んでいるという
その意識が しっかりとあれば
防災という名の 自らの命を守る
大切なるものたちを守るための行動は
出来る筈であるのだ
また 地球には 生きとし生けるものの 人々も含めた 命たちを守るため
育むための 誕生する 生まれるための
自然の仕組みが備わっており 廻り続けている
人間のその行為により それらは大きく変わり続けてきているが
それでも 雨は降り 風は吹き そして 大地は揺れゆく
人間が 科学技術により 蓄積したその知恵 そして その技術
人間が 人間のその情報を知り
そして 信じ 動くことは 大切なことでもある
すべての物事が 真実だということではない
しかしながら こと 自然の動きにおいては
人々のそのデータは 確かに 確かなるものであろう
情報を操作されている
確かにそうである
意識を極限にまでもたらされ 持たされ
そして その極限までの精神 意識 緊張により
人々のその精神が 少しづつ ずれ 崩れてもいっているのである
けれども 災害 自然の動きにおいては
人々のその知恵 情報 データは そう大きくは違わないものでろあう
そうではないのか
過信することなく 信じ
そして 未然に 自らや 大切なるものの命を守る行動をとることは
大切なことになりゆく
命たちを守るためのその行為を 恐ろしいという一言で片付けないでほしい
命たちを育むその流れを 恐ろしいという一言で片付けないでほしい
自然は 人々へと 警鐘を鳴らし続けてきている
それに聞く耳を持つか 持たないか
それに対して 行動を起こすか 起こさないか
地球と共に生きゆくか 生きゆかないか
それが今の人間への課題でもある
*動画*
*画像をクリックすると動画サイトに移動します
*2月24日 15時の祈り合わせ

*2月24日15時時点の地震情報
*画像をクリックすると少し大きくなります。
地震分布図

③2017年2月24日/9時28分頃/茨城県北部/M3.0/震度1
②2017年2月24日/5時40分頃/千葉県東方沖/M2.6/震度1
①2017年2月23日/21時31分頃/宮城県沖/M2.9/震度1
*番号は発生順であり、地震の規模とは関係ありません。



*2月24日15時時点の世界の地震情報


◆地震情報《気象庁》
◆火山情報《気象庁》
◆海外の地震情報《JIS》
*2月24日15時時点のマーケット情報



◆マーケット情報《ロイター》
*国内外のニュース
①中国は、低高度レーザー防空システム「サイレント・ハンター」をデモンストレーションした。「サイレント・ハンター」は、アブダビで開かれた国際軍事見本市「IDEX」で展示された。「人民日報」が報じた。
スプートニク2017年2月23日(K.A)
詳しくはこちらをクリックして下さい
以上 事務局より
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
