事務局掲載
- 2017/03/07
- 09:00
皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年
新暦3月7日 旧暦2月10日 癸(みずのと)巳 大安
*癸(みずのと)とは
水(五行)雨や露や池を意味。規則正しく萌芽する状態。(十干の意味)
*大安(たいあん)とは
「大いに安し」との意味で大吉日。婚姻,移転,建築,旅行,新規
事業の開始など,何事においても吉、成功しないことはない日と
され、終日吉とされる。
本来はこの日に何も行うべきではないとする説もある。かつては
「泰安」と書き「たいあん」が本来の読みということになる。
*月齢8.5 上弦の月(じょうげんのつき)7日頃
夕方西の空に見え、西側が明るく輝いている。
夕方の空にかかる姿を弓の形になぞらえると、弦を張った側(欠けぎわの側)が上に見えることの名前。
いつも真心からのお力添えありがとうございます。
本日は国内外の地震情報・マーケット情報・ニュースを掲載しております。
*3月6日15時時点の地震情報
*画像をクリックすると少し大きくなります。
地震分布図

⑦2017年3月6日/13時54分頃/福島県沖/M4.0/震度1
⑥2017年3月6日/9時45分頃/熊本県熊本地方/M2.9/震度2
⑤2017年3月6日/6時44分頃/大分県中部/M2.2/震度1
④2017年3月6日/6時11分頃/福島県中通り/M2.7/震度2
③2017年3月6日/5時26分頃/熊本県熊本地方/M3.9/震度3
②2017年3月5日/19時04分頃/福島県沖/M4.6/震度3
①2017年3月5日/16時39分頃/千葉県東方沖/M3.5/震度1
※番号は発生順であり、震度や大きさに関係はありません。
番号は震源地にあてていますが、⑥は③とほぼ同じ震源地で起きていますが、
番号が重なってしまうため多少ずらして掲載しております。
詳細は下記の各震源地の図をご参照くださいませ。


*3月6日15時時点の世界の地震情報

◆地震情報《気象庁》
◆火山情報《気象庁》
◆海外の地震情報《JIS》
*3月6日15時時点のマーケット情報

◆マーケット情報《ロイター》
*国内外のニュース
①CBCテレビ、誤って緊急地震速報を流し謝罪
読売新聞 3/6(月) 12:48配信 A.K
詳しくはこちらをクリックして下さい
②広範囲で相次ぐ大震災の誘発地震 「古傷」に数十年は警戒を
産経新聞 3/5(日) 11:35配信 (K.S)
詳しくはこちらをクリックして下さい
以上 事務局より
新暦3月7日 旧暦2月10日 癸(みずのと)巳 大安
*癸(みずのと)とは
水(五行)雨や露や池を意味。規則正しく萌芽する状態。(十干の意味)
*大安(たいあん)とは
「大いに安し」との意味で大吉日。婚姻,移転,建築,旅行,新規
事業の開始など,何事においても吉、成功しないことはない日と
され、終日吉とされる。
本来はこの日に何も行うべきではないとする説もある。かつては
「泰安」と書き「たいあん」が本来の読みということになる。
*月齢8.5 上弦の月(じょうげんのつき)7日頃
夕方西の空に見え、西側が明るく輝いている。
夕方の空にかかる姿を弓の形になぞらえると、弦を張った側(欠けぎわの側)が上に見えることの名前。
いつも真心からのお力添えありがとうございます。
本日は国内外の地震情報・マーケット情報・ニュースを掲載しております。
*3月6日15時時点の地震情報
*画像をクリックすると少し大きくなります。
地震分布図

⑦2017年3月6日/13時54分頃/福島県沖/M4.0/震度1
⑥2017年3月6日/9時45分頃/熊本県熊本地方/M2.9/震度2
⑤2017年3月6日/6時44分頃/大分県中部/M2.2/震度1
④2017年3月6日/6時11分頃/福島県中通り/M2.7/震度2
③2017年3月6日/5時26分頃/熊本県熊本地方/M3.9/震度3
②2017年3月5日/19時04分頃/福島県沖/M4.6/震度3
①2017年3月5日/16時39分頃/千葉県東方沖/M3.5/震度1
※番号は発生順であり、震度や大きさに関係はありません。
番号は震源地にあてていますが、⑥は③とほぼ同じ震源地で起きていますが、
番号が重なってしまうため多少ずらして掲載しております。
詳細は下記の各震源地の図をご参照くださいませ。







*3月6日15時時点の世界の地震情報


◆地震情報《気象庁》
◆火山情報《気象庁》
◆海外の地震情報《JIS》
*3月6日15時時点のマーケット情報



◆マーケット情報《ロイター》
*国内外のニュース
①CBCテレビ、誤って緊急地震速報を流し謝罪
読売新聞 3/6(月) 12:48配信 A.K
詳しくはこちらをクリックして下さい
②広範囲で相次ぐ大震災の誘発地震 「古傷」に数十年は警戒を
産経新聞 3/5(日) 11:35配信 (K.S)
詳しくはこちらをクリックして下さい
以上 事務局より
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
