現在の状況について

皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年
新暦3月8日  旧暦2月11日 甲(きのえ)午 赤口

*甲(きのえ)とは
木(五行)大木を意味。押さえ込まれ芽が出ない状態。(十干の意味)
*赤口(しゃっこう)とは
「火の元、刃物に気をつける日」
午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。
*月齢9.5 十日夜の月(とおかんやのつき)10日頃
上弦の月より幾分ふくらんだ月。
旧暦の十月の十日には、「十日夜」と呼ばれる行事があり、観月の慣習もあった。


*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。

本日は、6日の朝に放送しました動画の内容をお伝えさせていただきます。
この内容は、昨日7日の御神事中に一部変更となっておりますが、以降の御神事の事等もございますので、掲載致します。
文末には、茨城にて変更を伝えられた内容についての追記もございます。
合わせてご一読くださいませ。

比嘉良丸
比嘉りか

~2017年3月6日 動画配信より~ 

おはようございます。大国ミロク大社の比嘉良丸です。現在(6日)千葉県の成田に来ております。
今日(6日)は妻が沖縄に戻りまして、妻を成田空港へ見送ったあと東海岸沿い太平洋側に出まして、千葉、犬吠埼から大洗、東海第二原発を経て福島、宮城、岩手、青森の大間まで東海岸沿い、太平洋側から津軽海峡まで参ります。そしてそこから陸奥湾を巡って竜飛岬、日本海側に抜けまして青森、秋田、山形、新潟、富山、石川県能登半島の先端禄剛岬、その後内陸部の方に移り中央構造線から入りまして埼玉、東京、千葉と成田に入ります。(※このルートは当初の予定であり、7日に急遽啓示があり変更になりました)
そして、12日に沖縄に戻る予定です。12日沖縄に戻りましたら3時以降にお宮にて今回のアメリカ、イギリス、ロシア、日本列島の九州、四国一周、そして東、西の日本、本州一周の結びを行います。北海道につきましては、先だって中心の旭岳はおこないましたが、3月16日から4月1日までがオーストラリア・ニュージーランドの御神事がございますので、その御神事から戻って参りました後に、北海道一周を行います。
再度4月には、日本列島の九州一周、四国一周、本州一周、北海道一周という形で結びを行います。

毎回厳しい事を啓示で伝えられてくるのですが、今回もかなり厳しいことを伝えられてきました。
今年9月に聖なる杖の継承者の長老達をお招きして、関東、富士の麓、関西、沖縄とセレモニーを予定しておりましたが、皆様をお招きする事を来年に延期いたしまして、9月は沖縄だけのセレモニーになります。北海道、アイヌ・琉球・大和民族の結びという形にさせていただきます。日程もほぼ決まっており、9月16日、17日、18日と開催し、北海道からはアイヌ、アシリ・レラさんをお招きして沖縄でセレモニーを行う予定にしております。
この数年間ずっと近隣諸国、そして中東・ヨーロッパでの紛争が大きな戦争へ繋がるという啓示に基づいて御神事を行って参りましたが、日々日々悪い状況へ流れ、今回のセレモニーは戦争の流れを変える大変重要な御神事でございました。これが来年に延びたということは、御神事的にはかなり厳しい状況にあります。今年の初めに言われました、今年秋から来年の春にかけて北朝鮮の暴走による、日本海側での軍事衝突の発生。日本・韓国・北朝鮮・中国、そこにアメリカが関わり、本格的な戦争は2020年あたりと言われておりましたが、今年起きました北朝鮮の金一族の長男の暗殺により、それが1年から1年半早まったと伝えられてきました。その状況でこのセレモニーの延期というのは、かなり厳しい状況を生みだしたことになります。本当に大変な状況になっており、それを何とか抑えるためには、一層御神事に集中しないといけない状況にあります。これから改めて、更に御神事に向き合う時間を多くし、御神事の流れを再度一つ一つ組み立てて、今後どう行っていくかが重要になっております。
昨年、今年と御神事を上手ゆかせる為には、もう夫婦で御神事を行えと常に強く言われて参りました。この件についての内容はわかりにくいかと思います。御神事の仕組みを組み立てるにあたり、共に御神事を組み立て、御神事を成功させるために使命・天命を持った神子と呼んでおります祈り人が数名おります。私達の御神事とその人達の意識、言動の協力によって御神事を組み立てるということを啓示の指示もありずっと試みてきました。しかしながら、やはり普通の環境では日々の生活が中心でございますので、中々御神事に意識が集中できず、毎回御神事の状況に向き合う姿勢が整わない、噛み合うことが出来ない状況が続きました。そこに至りましたのも私の責任でございます。しかし、近年に至りましては、私達夫婦にて執り行うようにという事を強く伝えられてきておりました。
今後の御神事に於いて昨日(5日)、筑波の神様からかなり厳しい状況を伝えられてきました。現状の緊迫した状態を回避するには、今何事にも油断できない状況ではある。確実に回避していく為にも自然界の動きに対しての強いバランス調整、政治経済の動きの安定という御神事の仕組み作りを行っていかなければならないと改めて伝えられてきました。
本来でしたらこのような緊迫した地域での御神事には、かなりの時間をかけて神々様と対話してゆかなければなりませんが、わずか5日間、6日間で巡るのでは自分の行う御神事を完璧に行うことができません。取り敢えず繋ぎとして、先延ばしという形になります。

北海道は一度行いましたが、中心の旭岳だけだったのでもう一度4月に北海道一周を行います。その後、今度は本州をゆっくり東日本を巡り、次西日本を巡り、次四国を巡り、九州を巡り、再度北海道を巡り、そして沖縄琉球列島を、沖縄本島を中心に奄美喜界島、徳之島、沖永良部、与論、そして北・南大東、久米島、慶良間諸島、宮古、八重山諸島を巡って参ります。日本列島を北から南まで、東西に分けて隅々まで改めて行って参ります。
その間に外国の御神事も当初予定していた場所よりも、また数が増える形となります。日本列島の御神事を一つ一つ時間をかけて行う事は難しい事ではありますが、最大限行います。そして重要な場所においては、皆様に祈り合わせを呼びかけたいと思っております。

とにかく今、数週間、数ヶ月という話ではなく、目先に起きようとしている大きな自然の動き、今日、明日、明後日といつ起きてもおかしくない状況が今目の前にあり、それを取り敢えず先に回避する事が先決になります。回避した後に、その後の自然界の整えをどうするかという事になります。関東から東北、北海道までの流れを取り敢えずまず目先の動きを止め、その後に自然界の動きの整えを考えます。この緊急の動きを何とか止めることに集中させていただきます。

それではこれから妻を空港へ送りますので放送を終わりにさせていただきます。

**以下 追記**

(7日の筑波での御神事において行程の変更が伝えられその件についてお伝えします)

当初、東海岸沿いを回る事によってプレート型、そして那須火山帯、活断層の自然界の動きに対しての祈り、そして日本海側が近隣諸国との調和という御神事でした。
妻を送りました後、茨城県つくば、そして、東海第二原発での御神事の折に、自然界の流れ、関東、東北は一時しのぎ、先延ばしは出来たと伝えられてきました。
しかし、急遽、福井から日本海側を北上し近隣諸国との緊張緩和をきちんと抑え込むようにという強い指示が入ってきた為、行程が変更になりました。
その時に伝えられてきた内容、放送の中でかなり厳しい内容といったのは次の事でした。

次に北朝鮮が、日本海側にミサイルを発射すると中距離ではなく、長距離弾道弾の発射を行い、それが日本国内の内陸に着弾する。そのミサイルには、核弾頭は積んではいないが、 日本列島に着弾したことによってかなりの緊張が走る。このことから、政治問題を含めて 法律が一気に変わり、戦争へ、軍事衝突への流れが生まれる。日本海側に展開している自衛艦、アメリカ艦隊、韓国艦隊などは、軍事的な防衛体制の監視をかなり強化し反撃する体制をとり、いつでも攻撃できる態勢となる。実際の軍事衝突はなくとも、戦争状態に陥る。
その緊張感の中で、再び北朝鮮が強引な行動を起こす事によって軍事衝突が起きてしまう。
一旦は、他の国々の押さえで戦争への流れは収まるが、来年の秋以降に改めて本格的な 戦争につながる流れがある。そこには、日本の自衛隊も参戦する形になる。この流れを起こさない為にも、先に伝えた東日本を回るのではなく、今日本海側をしっかりとまわり ミサイルが落ちないように、きちんと御神事してくるように。そして、今は詳しい内容は伝えられないが、今年4月に長白山(白頭山:ペクト山)へ必ず行け。
という事を強く伝えられ行程の変更を指示されました。

上記の内容によって現在移動しております。
ご理解いただけますと幸いです。

また、このように御神事が出来ておりますのも、支え、協力くださいます方々の、ご支援くださいます方様のお蔭でございます。
ありがとうございます。
夫婦共々力を合わせて、精一杯努めてまいります。

どうか、御支えいただけます様お願い致します。

比嘉良丸

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:

いつも真心からのお力添えありがとうございます。
本日は3月7日3時の祈り・国内外の地震情報・マーケット情報・ニュースを掲載しております。


**3月7日3時の祈りに伝えられた御言葉**

広い世の中には 様々なる 想いが漂い 気持ち漂い 精神 浮き沈みありゆく
しかしながら その状態に 留まり続けゆくか 
自らを 改めて見つめ直し 善き状態へと 転じさせゆくか
これも一つ 人の意識 人の想い 人の考え 行動である
如何なる災いも 降り注ぐことがなきようにと
災い 大きくさせゆくは 人々の意識 行動でもあろう
人の行動により 意識により 小難 無難と 変わりゆくことも出来れば
中難 大難と 災難へと 膨らむこともありゆく
皆 促してはいるのだ
伝えようとしているのだ
歴史の記録 大地の記録 地域の記録 
今 生きている者達へ 伝え 教えようとしている
気付くことが出来るか 出来ないか
人の心が 意識 精神が 大きく 作用をしてゆく

自らの表れ この世の中
一人でも 心穏やかに 落ち着き 調和の下 歩むことが出来るように
協力し 進むことが出来るように
小さな種は 次第に増えゆき 調和の音を 奏でることが出来よう


*動画*
*画像をクリックすると動画視聴サイトに移動します
*3月7日 15時の祈り合わせ
20170307 15時の祈り合わせ


*3月7日15時時点の地震情報
*画像をクリックすると少し大きくなります。
地震分布図
地震分布図
②2017年3月7日/1時17分頃/三陸沖/M4.5/震度1
①2017年3月7日/0時40分頃/宮城県沖/M3.5/震度1
※番号は発生順であり、震度や大きさに関係はありません。
地震1 地震2
*3月7日15時時点の世界の地震情報
世界1 世界2
◆地震情報《気象庁》
◆火山情報《気象庁》
◆海外の地震情報《JIS》

*3月7日15時時点のマーケット情報
為替1 為替2 為替3
◆マーケット情報《ロイター》

*国内外のニュース
北ミサイル 大陸間弾道ミサイル(ICBM)可能性低い 韓国軍
産経新聞 3/6(月) 12:29配信 (S.K)
詳しくはこちらをクリックして下さい

以上 事務局より

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 12月 【7件】
2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】