出発の御連絡と祈り合わせで伝えられた御言葉
- 2017/03/16
- 11:45
皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年
新暦3月16日 旧暦2月19日 みずのえ 寅 友引
いつも真心のお力添えありがとうございます
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
本日、沖縄から香港経由にてオーストラリアにゆきまして、ニュージーランドの外洋を一周してまいります。
外洋の為、動画配信は出来ませんが、日本時間の午後3時に祈り合わせを行ってまいります。
どうか、平和、平穏、平安、安定の世となるよう。
共に願い祈りいただけますと幸いです。
そして、このように御神事が出来ておりますのも、支えくださいます方々のお蔭であり、何よりもご支援くださいます方様のお蔭でございます。
何度お礼をお伝えしても足りません。
本当にありがとうございます。
常に常に感謝申し上げております。
ありがとうございます。
夫婦共々、自然の調和、調整、世の中の善き流れ、平和、平穏、平安を願い祈りしてまいります。
比嘉良丸
比嘉りか
*3月15日3時の祈り合わせてに伝えられました御言葉*
どうにかなる
何とでもなる
明日は 明日の風が吹く
それらは 何もせずに ゆう言葉ではない
よく考え 最大限の努め 動き 行動 努力を果たし
精も根も尽き果て 万策尽きた者が 発しゆく言葉である
何もせず 何も考えず 何も手を打たず 何も動かず 何も考えず
ただその時の流れにより 流され そのまま 生きゆく者達に於いて その言葉は 通用しない
よいか
しっかりと 物事を見つめ
しっかりと 物事を判断し
根本見つめ 知り 進みゆくことが出来れば
それは 願う道筋 歩む道筋
その未来へと しっかりと 進みゆくことが 出来るものでもある
むろん それらは 波風立たない 平らな道ばかりではない
気付くために 更に知るために 深く理解するために
山もあり 平坦もあり 谷もありゆき
そして それらを乗り越えゆくことにより
これらの事柄は しっかりと 歩む者に身に付き 進みゆくことが出来るのである
大切なる流れである
人が 一人ひとりが 進みゆく道のりを しっかりと切り開きゆくこと
それにより 善き流れへの道筋が 少しずつ 少しずつ 繋がり続けゆくとゆうことであり
開かれ続けゆくとゆうことでもあるのだ
よいか
善き流れを 見失うことなきように
自らの その行動によって 道は更に創られゆく
そして 確立し 広げられもゆくのである
歩みを 自らの歩みに責任を持ち
この星に責任を持ち
命に 責任を持ち
未来に 責任を持ち 進みゆくことである
*以上*
新暦3月16日 旧暦2月19日 みずのえ 寅 友引
いつも真心のお力添えありがとうございます
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
本日、沖縄から香港経由にてオーストラリアにゆきまして、ニュージーランドの外洋を一周してまいります。
外洋の為、動画配信は出来ませんが、日本時間の午後3時に祈り合わせを行ってまいります。
どうか、平和、平穏、平安、安定の世となるよう。
共に願い祈りいただけますと幸いです。
そして、このように御神事が出来ておりますのも、支えくださいます方々のお蔭であり、何よりもご支援くださいます方様のお蔭でございます。
何度お礼をお伝えしても足りません。
本当にありがとうございます。
常に常に感謝申し上げております。
ありがとうございます。
夫婦共々、自然の調和、調整、世の中の善き流れ、平和、平穏、平安を願い祈りしてまいります。
比嘉良丸
比嘉りか
*3月15日3時の祈り合わせてに伝えられました御言葉*
どうにかなる
何とでもなる
明日は 明日の風が吹く
それらは 何もせずに ゆう言葉ではない
よく考え 最大限の努め 動き 行動 努力を果たし
精も根も尽き果て 万策尽きた者が 発しゆく言葉である
何もせず 何も考えず 何も手を打たず 何も動かず 何も考えず
ただその時の流れにより 流され そのまま 生きゆく者達に於いて その言葉は 通用しない
よいか
しっかりと 物事を見つめ
しっかりと 物事を判断し
根本見つめ 知り 進みゆくことが出来れば
それは 願う道筋 歩む道筋
その未来へと しっかりと 進みゆくことが 出来るものでもある
むろん それらは 波風立たない 平らな道ばかりではない
気付くために 更に知るために 深く理解するために
山もあり 平坦もあり 谷もありゆき
そして それらを乗り越えゆくことにより
これらの事柄は しっかりと 歩む者に身に付き 進みゆくことが出来るのである
大切なる流れである
人が 一人ひとりが 進みゆく道のりを しっかりと切り開きゆくこと
それにより 善き流れへの道筋が 少しずつ 少しずつ 繋がり続けゆくとゆうことであり
開かれ続けゆくとゆうことでもあるのだ
よいか
善き流れを 見失うことなきように
自らの その行動によって 道は更に創られゆく
そして 確立し 広げられもゆくのである
歩みを 自らの歩みに責任を持ち
この星に責任を持ち
命に 責任を持ち
未来に 責任を持ち 進みゆくことである
*以上*
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
