春分の祈りの際に伝えられた御言葉
- 2017/03/21
- 09:00
皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年
新暦3月21日 旧暦2月24日 ひのと 未 先勝
*丁(ひのと)とは
火(五行)
蝋燭の様な弱い火・ともし火を意味。成長後に勢いが止まった状態。(十干の意味)
*先勝(せんしょう)とは
先んずれば即ち勝つ」の意。午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。
*月齢22.5 下弦の月(かげんのつき)
月を弓に見立てての名前。古くは二十三夜講などの風習があった。
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
現在、ニュージーランドの外洋を船で回り、南半球の自然界の調和、調整の御神事にきております。
18日にオーストラリアのシドニーを出港し、本日21日は、ニュージーランドの南側を走行します。
かなり天候が悪く、雨、霧、強風といった状態が続いており、神々様とのやり取りそしてその内容も厳しい状態が続いております。
少しだけ船の衛星電波が使えましたので、祈りの際に伝えられました御言葉をお伝えさせていただきます。
神々様とのやり取りについては、詳しく話せる状況になりましたら、改めてご報告させていただきます。
それでは、本日は、春分の祈り、現地にて3時の祈り合わせの際に伝えられました御言葉をお伝えさせていただきます。
この様に現地にて御神事が出来ますのも、ご支援くださいます方様のおかげでございます。
本当にありがとうございます。
神々様のご協力を得て、善き流れになるよう御神事に邁進致します。
比嘉良丸
比嘉りか
*3月20日 日本との3時の祈り合わせ
調整 整え 一つ 一つ
簡単には収まらず 簡単には整わず
全てがうまく引き合う為にも
徐々に 徐々にの調整になる
一つ間違えば 大きな結果が
きちんと進めば 丁寧な結果が
全てに順番があり 全てが繋がっている
順番通りに 着実に きちんと整えて行く事である
まずは 一歩になりゆこう
*3月20日 春分 日本と合わせて12時
穏やかに 緩やかに その流れはゆっくりとくる
見え隠れしながら 少しずつ進む事になり
目指す方向を見失えば その先の流れもまた 見失いゆく
穏やかに 緩やかに進む流れも 同様に 見失いゆく
まずは 足元 この星の事 自らの足元の事
何を選び 何を求め 何を行うか
人はまた 人として進みゆくが
そのままで本当に良いのか
変わる選択は多肢に渡り 目の前を狭めているのは
他ならぬ自分自身である
人は求められているのにもかかわらず 見ようとしていない
*3月20日 春分の祈り 現地12時
大地は 割れる
これは しかたなき事
いつの日にか それは現実となり 今ある姿を留めない
生き物たちは逃げまどい その未知なる道へと進みゆく
緩やかに 穏やかになれるよう その流れを変えるは 人間
けれども 今の状態では まずは無理
人の子の流れは すさまじく 勢いを止めない
止まらない勢いは 自らの破滅をも導く
これすらも知らぬ者が多く 自分のみ生きると思い 行動をやめない
変われるのか 変われないのか
人の子の心の変化 大地の揺らぎは待っている
何を求め 何を行い 何を目標にするのか
命の子である事を 忘れずに
命の循環の一つであることを 忘れずに
人の子の命も 生命の 地球の命も 同様である事も忘れずに
命の存在は人間だけにとどまらない事も 忘れずに
人は 人の中で生き 人の事以外 忘れている
いまや 自らの事のみとなり 人の事も忘れている
変わらなければならないが 変われるのだろうか
命の子等よ
生命たちよ
人の子のあざけりよりも まず 自らの命を守る為に
人間に訴える事も必要であろう
受け止める者は 受け止め 信じる者は 信じる
解らぬ者も 解るように 知らしめ
天へと帰れるものは 帰れ
それは この地上を捨て 逃げ延びた者 いや 見捨てた者
無責任にも地上に全てを押し付け 高みの見物を決め込んだ者
もうよい 地上に帰ってくることは ならない
地上には 地上のやり方があり 地上の者にて 時を刻む
地球に降り立ちし者達 その責務 責任を果たすために来た事を忘れるな
そして 無責任にも返って行った者達には 手を出させるな
二度と同じ過ちを犯さぬ為にも この星に留まり この星の為に行える事を行え
人は 地球の子である
何者でもない 地球の子である
それを捨てゆく放浪者にならぬように
魂の放浪者にならぬように
地上に降り立ちし者 地球の子等よ
この星の為に来たことを忘れるな この星の命の為に来たことを忘れるな
星を 命を守る為に来たことを忘れるな
これを 忘れれば どの未来にゆくのか 見当が付けられよう
この事を 忘れなければ どの未来へと進むのか 見当がつけられよう
*19日ニュージーランドへ航海中の3時の祈り合わせで伝えられた御言葉*
繋がる未来をどこに向けて 繋げてゆくか
人の意識 人の思い 人の行動 それらである
どのように行動してゆくのか
何を目指してゆくのか 何を思い行動するのか
何を知り 何を理解し 何を目的にしているのか
人の行動は大きく影響する 良くも 悪くも
過大評価も 過小評価もしてはいけないが
多かれ少なかれ 命の一員として 生きており
その影響は 全生命に及ぶ事は 理解していて欲しい
*18日オーストラリアにて3時の祈り合わせで伝えられた御言葉*
繋がる先の未来
その先に何があるのかを しっかりと見極めてゆくことである
大地には何があり 深くには何があるのか
人は人を求め 続きゆくが 命の事をおざなりに 置き去りにしてはいけない
自らもまた 命の存在であるが その命を支えている命の存在を
忘れてはいけない
人の子のその命は 何によって支えられ そして繋げられ 命が授けられているのか
その循環の命をしらなければ 未来の命の事等を考えることは 難しい
自らの手によってその命を作れると思うな
その命の根源 命の元根は この地球にある
そまつにしてはいけない 命の元根 地球を 粗末にしてはいけない
共存を考えて進まれよ 共存を考えて進まれよ
命の事を考えると同時に 地球の この地球の命の存在との共存をしっかりと
考え進まれよ
人よがりにならないように 人中心にならないように 人だけにならないように
*以上*
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
いつも真心のお力添えありがとうございます。
本日は、国内外の地震情報・マーケット情報・ニュースを
掲載しております。
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
*3月20日15時時点の地震情報
*画像をクリックすると少し大きくなります。
地震分布図

②3月19日/22時53分頃/豊後水道/M3.3/震度1
①3月19日/20時35分頃/千葉県北西部/M3.5/震度1
※番号は発生順であり、震度や大きさに関係はありません。
詳細は下記の各震源地の図をご参照くださいませ。

*3月20日15時時点の世界の地震情報

◆地震情報《気象庁》
◆火山情報《気象庁》
◆海外の地震情報《JIS》
*3月20日15時時点のマーケット情報

◆マーケット情報《ロイター》
*国内外のニュース
・水中で毎時1.5シーベルト=1号機格納容器底1メートル
―ロボット投入・福島原発
時事通信 3/19(日) 17:59配信 (Y.N)
詳しくはこちらをクリックしてください
・「汚染」報道に反論噴出=日本産食品、信頼高く―中国
時事通信 3/19(日) 14:26配信 (A.K)
詳しくはこちらをクリックしてください
・ロシア上院関係者が、日本と韓国の核武装化に警告
Parstoday2017年3月19日 (K.A)
詳しくはこちらをクリックしてください
・国境の壁、高さは9メートル=業者向け基準公開―米政府
時事通信 3/19(日) 11:27配信 (Y.S、A.K)
詳しくはこちらをクリックしてください
以上 事務局より
新暦3月21日 旧暦2月24日 ひのと 未 先勝
*丁(ひのと)とは
火(五行)
蝋燭の様な弱い火・ともし火を意味。成長後に勢いが止まった状態。(十干の意味)
*先勝(せんしょう)とは
先んずれば即ち勝つ」の意。午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。
*月齢22.5 下弦の月(かげんのつき)
月を弓に見立てての名前。古くは二十三夜講などの風習があった。
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
現在、ニュージーランドの外洋を船で回り、南半球の自然界の調和、調整の御神事にきております。
18日にオーストラリアのシドニーを出港し、本日21日は、ニュージーランドの南側を走行します。
かなり天候が悪く、雨、霧、強風といった状態が続いており、神々様とのやり取りそしてその内容も厳しい状態が続いております。
少しだけ船の衛星電波が使えましたので、祈りの際に伝えられました御言葉をお伝えさせていただきます。
神々様とのやり取りについては、詳しく話せる状況になりましたら、改めてご報告させていただきます。
それでは、本日は、春分の祈り、現地にて3時の祈り合わせの際に伝えられました御言葉をお伝えさせていただきます。
この様に現地にて御神事が出来ますのも、ご支援くださいます方様のおかげでございます。
本当にありがとうございます。
神々様のご協力を得て、善き流れになるよう御神事に邁進致します。
比嘉良丸
比嘉りか
*3月20日 日本との3時の祈り合わせ
調整 整え 一つ 一つ
簡単には収まらず 簡単には整わず
全てがうまく引き合う為にも
徐々に 徐々にの調整になる
一つ間違えば 大きな結果が
きちんと進めば 丁寧な結果が
全てに順番があり 全てが繋がっている
順番通りに 着実に きちんと整えて行く事である
まずは 一歩になりゆこう
*3月20日 春分 日本と合わせて12時
穏やかに 緩やかに その流れはゆっくりとくる
見え隠れしながら 少しずつ進む事になり
目指す方向を見失えば その先の流れもまた 見失いゆく
穏やかに 緩やかに進む流れも 同様に 見失いゆく
まずは 足元 この星の事 自らの足元の事
何を選び 何を求め 何を行うか
人はまた 人として進みゆくが
そのままで本当に良いのか
変わる選択は多肢に渡り 目の前を狭めているのは
他ならぬ自分自身である
人は求められているのにもかかわらず 見ようとしていない
*3月20日 春分の祈り 現地12時
大地は 割れる
これは しかたなき事
いつの日にか それは現実となり 今ある姿を留めない
生き物たちは逃げまどい その未知なる道へと進みゆく
緩やかに 穏やかになれるよう その流れを変えるは 人間
けれども 今の状態では まずは無理
人の子の流れは すさまじく 勢いを止めない
止まらない勢いは 自らの破滅をも導く
これすらも知らぬ者が多く 自分のみ生きると思い 行動をやめない
変われるのか 変われないのか
人の子の心の変化 大地の揺らぎは待っている
何を求め 何を行い 何を目標にするのか
命の子である事を 忘れずに
命の循環の一つであることを 忘れずに
人の子の命も 生命の 地球の命も 同様である事も忘れずに
命の存在は人間だけにとどまらない事も 忘れずに
人は 人の中で生き 人の事以外 忘れている
いまや 自らの事のみとなり 人の事も忘れている
変わらなければならないが 変われるのだろうか
命の子等よ
生命たちよ
人の子のあざけりよりも まず 自らの命を守る為に
人間に訴える事も必要であろう
受け止める者は 受け止め 信じる者は 信じる
解らぬ者も 解るように 知らしめ
天へと帰れるものは 帰れ
それは この地上を捨て 逃げ延びた者 いや 見捨てた者
無責任にも地上に全てを押し付け 高みの見物を決め込んだ者
もうよい 地上に帰ってくることは ならない
地上には 地上のやり方があり 地上の者にて 時を刻む
地球に降り立ちし者達 その責務 責任を果たすために来た事を忘れるな
そして 無責任にも返って行った者達には 手を出させるな
二度と同じ過ちを犯さぬ為にも この星に留まり この星の為に行える事を行え
人は 地球の子である
何者でもない 地球の子である
それを捨てゆく放浪者にならぬように
魂の放浪者にならぬように
地上に降り立ちし者 地球の子等よ
この星の為に来たことを忘れるな この星の命の為に来たことを忘れるな
星を 命を守る為に来たことを忘れるな
これを 忘れれば どの未来にゆくのか 見当が付けられよう
この事を 忘れなければ どの未来へと進むのか 見当がつけられよう
*19日ニュージーランドへ航海中の3時の祈り合わせで伝えられた御言葉*
繋がる未来をどこに向けて 繋げてゆくか
人の意識 人の思い 人の行動 それらである
どのように行動してゆくのか
何を目指してゆくのか 何を思い行動するのか
何を知り 何を理解し 何を目的にしているのか
人の行動は大きく影響する 良くも 悪くも
過大評価も 過小評価もしてはいけないが
多かれ少なかれ 命の一員として 生きており
その影響は 全生命に及ぶ事は 理解していて欲しい
*18日オーストラリアにて3時の祈り合わせで伝えられた御言葉*
繋がる先の未来
その先に何があるのかを しっかりと見極めてゆくことである
大地には何があり 深くには何があるのか
人は人を求め 続きゆくが 命の事をおざなりに 置き去りにしてはいけない
自らもまた 命の存在であるが その命を支えている命の存在を
忘れてはいけない
人の子のその命は 何によって支えられ そして繋げられ 命が授けられているのか
その循環の命をしらなければ 未来の命の事等を考えることは 難しい
自らの手によってその命を作れると思うな
その命の根源 命の元根は この地球にある
そまつにしてはいけない 命の元根 地球を 粗末にしてはいけない
共存を考えて進まれよ 共存を考えて進まれよ
命の事を考えると同時に 地球の この地球の命の存在との共存をしっかりと
考え進まれよ
人よがりにならないように 人中心にならないように 人だけにならないように
*以上*
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
いつも真心のお力添えありがとうございます。
本日は、国内外の地震情報・マーケット情報・ニュースを
掲載しております。
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
*3月20日15時時点の地震情報
*画像をクリックすると少し大きくなります。
地震分布図

②3月19日/22時53分頃/豊後水道/M3.3/震度1
①3月19日/20時35分頃/千葉県北西部/M3.5/震度1
※番号は発生順であり、震度や大きさに関係はありません。
詳細は下記の各震源地の図をご参照くださいませ。


*3月20日15時時点の世界の地震情報


◆地震情報《気象庁》
◆火山情報《気象庁》
◆海外の地震情報《JIS》
*3月20日15時時点のマーケット情報



◆マーケット情報《ロイター》
*国内外のニュース
・水中で毎時1.5シーベルト=1号機格納容器底1メートル
―ロボット投入・福島原発
時事通信 3/19(日) 17:59配信 (Y.N)
詳しくはこちらをクリックしてください
・「汚染」報道に反論噴出=日本産食品、信頼高く―中国
時事通信 3/19(日) 14:26配信 (A.K)
詳しくはこちらをクリックしてください
・ロシア上院関係者が、日本と韓国の核武装化に警告
Parstoday2017年3月19日 (K.A)
詳しくはこちらをクリックしてください
・国境の壁、高さは9メートル=業者向け基準公開―米政府
時事通信 3/19(日) 11:27配信 (Y.S、A.K)
詳しくはこちらをクリックしてください
以上 事務局より
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
