現在の状況と御神事について:動画より2

新暦4月13日(旧暦3月17日 かのえ 午 先勝)

*先勝(せんしょう)とは
先んずれば即ち勝つ」の意。万事に急ぐことが良いとされ、午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。
*庚(かのえ)とは
金(五行) 
剛金を意味。変更・改まる状態(十干の意味)


*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。

本日は、先日4月10日に北海道の東、根室半島納沙布岬にて配信しました動画を書き起こししていただきまして、その内容に加筆しました文章の後半分を掲載致します。
どうかご一読いただけます様お願い致します。

比嘉良丸
比嘉りか

*2017年4月10日 納沙布岬にて配信された動画をもとに現在の御神事、状況をお伝え致します*
※4月10日に放送しました内容に加筆しての文章となっております事から、日付の部分に関しては放送時の10日から見て昨日や明日となっております。その為カッコ内に日付を書いております。何卒ご了承くださいませ。

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

今、この日本列島で起きようとしてる自然の動きや日本という国がこのアジア全体で大きく戦争への流れに突き進もうとしてる動き、そして世の中、世界中で、中東、アフリカ、ヨーロッパと大きく戦争へ流れようとする動きがあり、中米・南米でもこれから同様の動きへと流れ、このままでしたら世界が戦争へと突き進みます。まずは今年の9月から来年の3月までに、啓示で言われている北朝鮮との軍事衝突があります。軍事攻撃を間違うと中国・ロシアを巻き込み、その流れが中国との戦争への流れを生み出す可能性が高い。今のところは悪き方向に行きながらも、最悪の事態は何とか避けているつもりです。
でも実際に今回のアメリカのミサイル、そして昨日(9日)は毒ガス、先だっての金一族の長男の暗殺と様々な状況が最悪の事態に突き進んでおりますが、それらの裏に潜み一気に突き進むものを私なりには何とか抑え込んでるつもりでございます。本来はもっとしっかりとした抑え込みが出来る筈ですが、何度も仕切り直しをしながらも、何とか抑え込みは効いてる形ですが、これから流れを変える御神事を更にしっかりと行ってゆかなければいけません。その事を行う為にも私自身これまで以上に御神事の内容を深くする為、今回の北海道でのやりとりを含めて今月21日までの御神事の中で新たな仕組み作りの流れ、日本列島での流れをやりとりしながらつくり、22日、本州外洋を周るクルージングで祈りをしながら、南海トラフ、東シナ海、長崎、釜山、日本海を北上し、新潟、津軽海峡を経て青森、陸奥湾、そこから、太平洋側に出て、日本海溝、宮城県仙台、横浜に戻ります。この御神事の中で抑え込みするのと、その御神事が終わった後、日本列島の御神事は新たな仕組み作りとしての動きとなります。
皆様には、私の妻が月曜日から金曜日まで毎日昼の3時に祈り合わせを行っております。どうかそちらの祈り合わせで皆様の真心の力添えをいただけますと幸いです。それと本当に私が御神事を行えるのも、皆さんの支援があってのことです。感謝しております。どうかこれまで、またこれからも私が御神事を出来るように、どうかご支援いただけますと幸いです。このような私でも、私に御神事をさせていただけますよう、どうかお力添えいただけますことを願い祈り申し上げます。

それでは次の目的地であります日本列島の最北端・宗谷岬に向かい出発したいと思います。多分明日(11日)になると思いますが、放送させていただきます。本当にいい訳ではございませんが、痰が中々切れないというよりも、胸がかなりきつく、背中を差し込むような、一番きついのはその咳・痰以上に、熱が中々下がらない事があります。昨日の朝は38度8分あって凄い震えもありまして、運転するのもかなりきつかったのですが今日は少し市販薬が効いたのか38度1分ぐらいまで熱は下がっておりますが、やはりかなりきついのは変わりません。
これも御神事の一環、御神事の一つだということでここ北海道にて御神事を行っておりますが、やはり私も人間です。あまり体調が優れなければ休みたいとか、ずっと寝ていたいという気持ちに襲われるのも確かでございます。しかし、今は今年の9月から来年の春先までに起こるという啓示を確実に止めなければなりません。それが出来るのが今年の9月のセレモニーで、聖なる杖の継承者を日本に呼ぶという御神事でしたが、こちらの準備というよりも意識の足らなさから変更し、世界のひな形である日本列島の日本の民族の調和として、世界の民族の調和に反映させるという御神事に変更させていただきました。
しかし、当初考えてたセレモニーが変更になったということは、やはり大きなその衝突に向かう要因を抑え込む事が本当に厳しくなったというのも事実です。当初の計画がセレモニーの内容が変更となった事で流れが厳しくなったのは事実です。しかし9月に沖縄でアイヌのアシリレラさんをお招きし、日本の民族の調和・和合、アイヌ・琉球・大和民族という言い方をしておりますが、セレモニーを行います。日本列島には今、世界中の人達が暮らし、そして日本人と外国人とが国際結婚し、そこから双方の血を受け継いだ人達、世界中の民族の血を受けついた人達が、日本にも多くおります。日本民族の調和は、いわば世界民族の調和になります。それも含めての御神事で、まず戦争を何とか抑えてゆく流れにしていかなければいけない。その事からも9月のセレモニーを中止ではなく変更にさせていただきまして、御神事を行っていく所存でございます。どうか9月16、17、18と沖縄での御神事のセレモニー、皆さんどうか力を貸していただき成功へ導いていただけますよう、お力添えの程よろしくお願い致します。

では、これから日本列島最北端、宗谷岬に出発しますので、これで放送を終了させていただきます。ありがとうございました。失礼致します。

*以上*

その後ですが、網走にての御神事が長引き2日間足止めとなり、昨日12日の昼までかかりました。
現在、宗谷岬、ノシャップ岬にて御神事を行いましたが、ノシャップでも13日の朝御神事を行う事になり、それを終えてから、次の積丹半島へと向かいます。
このように御神事が出来ておりますのも、ご支援くださり、支えくださいます方様のお蔭でございます。
本当にありがとうございます。

今回のこの北海道、本州の御神事をしっかりと終える事が出来るように、精一杯努めてまいります。
本当にありがとうございます。

比嘉良丸
比嘉りか
4月10日 知床連山3
知床連山
※画像をクリックすると少し大きくなります

*下記は4月10日の3時の祈り合わせにて伝えられた御言葉です*

調和を心に 信念を持ち
争うのではなく 武力や 力ではない方法に於いて
叶えゆく未来を 創りゆくことが出来れば
その人々は 
今だけではなく 未来に続きゆく道を 新たに切り開き
調和
自然と 人と
命と 人と
星と 人と
宇宙と 人の調和を持って
新しき人生へ 新しき未来へと 進むことが出来よう
新たなる道を進みゆくには 過去と同じ方法では 解決することは出来ず
もう 武力や 戦闘 力 争い
それにて解決する その思考を 切り替えなければいけない
その方法では 何も 良い結果は生まれない
何も 生まれない状態にも陥る

何も 変わらない 同じ所で いつまで停滞し続けるのか
地球人として 進みゆくためにも 新たなる道を 過去から学び
同じ過ちを 二度と繰り返さない 違う方法に於いて
争いでも 戦でも 人殺しでもない 方法に於いて
世の調和と 平和を 創りゆかれよ
今いる者達は それが出来るからこそ この時代に生まれており
その今の世代である

地球人として 誇りを持って 意識 精神を持って
未来を 争いではない解決方法にて 切り開きゆかれよ


*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

ウェブショップからのお知らせ

ニュージーランド、中国西安、日本一周の御神事に対しての企画御守り受付中!!

南は自らの足元。西安は人との調和や関係性の良好。日本一周は、それらのエネルギーを纏め、持ち主としっかりと繋ぎ、善き状態へと進めるようにという願い祈りが込められます。
もちろん、御一人ずつのへの神様からの御言葉もお伝えいただけます。

個数限定の御守りとなっております。是非この機会にお手元にお納めください

webshop ミロク結び 
こちらからご予約ください

サンプル画像 20160820shopicon20baner5-2_201612081101504b1.png サンプル画像

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】