ロシアカムチャッカ半島・ペトロハブロフスクカムチャッキー、アメリカ・アリューシャン列島~カナダ・バンクーバーまでの間、ベーリング海横断御神事

新暦5月19日(旧暦4月24日 ひのえ 午 先負)

皆様もお力添えに心から感謝申し上げます。
現在船の上からのご神事を行っております比嘉夫妻より連絡がありました。
以下そのまま掲載いたします。

神様からの御言葉の内容と神様とのやり取りに関しては、お伝え出来る範囲を書き込みしております。

メードヌイ島、アッツ島、この間に日付変更線と国境線がある。
カムチャッカ半島からアリューシャン列島を経て、カナダ・バンクーバーまでのベーリング海を横断~ロシア領~コマンドルスキー諸島を経て、アメリカ領アリューシャン列島~ニア諸島、バルティア島、ラット諸島、アンドリアノフ諸島、フォーマンウンテンズ諸島、フォックス諸島、アラスカ州アラスカ半島と手前のアリューシャン列島のフォックス諸島の最初の島、アドゥガク島と二番目の島、エイクタック島の間を通り抜けて、カナダ・バンクーバーに入る。

5月14日、カムチャッカ半島、ペトロハブロフスク、カムチャッキーに入港。
カムチャッカに入る手前でロシア軍艦(軍艦の種類はわかりませんでした)を見かけたのですが、とても大きな軍艦でした。
私が乗船している船も高さ12階建て(実際の高さはわかりませんが、船内は12階まであります)長さ300メートルをこえる大きさですが、この船よりもはるかに大きく見えました。
14日はカムチャッキーで寄港地のツアーに参加し現地へ足を入れました。そうする事で、自分自身でロシアのビザを取らずにすむからです。その後船内で祈り、御神事を行いました。カムチャッキー周辺には、ロシア海軍基地、潜水艦や軍艦等の軍港があるようで、その関係からか、ロシア軍から私達が乗船している船への出港の許可が下りず、予定していた出港時間が4時間遅れるというアクシデントがありました。

5月14日の御神事のおおまかな内容
14日カムチャッカ、ペトロハブロフスクカムチャッキーでは、ロシアとアメリカ、カナダ、極東国家間とロシア、アメリカ、中国、日本、韓国、北朝鮮を含めた極東アジアの国家間に政治的、思惑、駆け引き、陰謀を駆け巡らせ、そこに経済も取り込み、これ以上の軍事緊張が進み、実際の軍事衝突がおきる事無きように。国家間の対話において、現在の北朝鮮問題や中東、ヨーロッパ全体を含め世界中に広がろうとしている戦争への流れが平和的解決へと進み、この世の中が平穏、平安、平和へと進みゆきますようにという事を願い祈り致しました。

自然界に対しては、千島海溝、千島火山帯、日本列島の本州、北海道を含んだ日本海溝、那須火山帯、鳥海火山帯、東日本とアリューシャン列島、アメリカ・アラスカ州、カナダ、アメリカ本州全体の北米プレート。北米大陸、西太平洋側からアラスカ半島にある海嶺からでるプレートが太平洋プレートとなり、動き、アラスカ州、カムチャッカ半島、日本列島東日本側へとベーリング海、太平洋を移動し、カムチャッカ半島から日本列島東日本側、北米プレートの後ろにあるユーラシアプレートへと沈み込む際の衝突と摩擦によって生じるとてつもない力が火山帯、火山を作ってきました。また、火山噴火や地震を引き起こす大きなエネルギーの元、海嶺と海溝の力は、アラスカ州~カムチャッカ半島から日本列島に500を超える数の火山を作り出し、そのエネルギーの影響範囲は、アメリカのイエローストーンへも繋がっております。その為、自然界母体である地球、生命の営みが大地殻変動を一気におこし、地上に生きる全ての生きとし生けるもの、生命が失われる事ないように。穏やかに安らかに自然界が動き全ての生命が、明日へと明日へと未来、未来へ繋ぎゆきます事を願い内容の御神事を致しました。

そして、北極圏、南極圏、北極海、南極海、南極海流及びベーリング海は地球で生命体が生きてゆくための自然環境、海流や気流、気温、海水温、オゾン層等の自然界のバランスを整える役割と、地球全体の海、大海、太平洋、大西洋、インド洋、地中海等の全体に栄養素をめぐらす役割を担う大変重要な役割があります。
これ以上自然環境が破壊される事無く、自然環境が確実に改善なされる事、人類、人間の行動により確実に未来が今日よりも明日、明日よりも明後日と1日1日良くなりますように願い祈り御神事を22日までの間繰り返し、繰り返し行いました。


神様の御言葉
14日(現地日付)

連鎖連動の流れ 更に加速しゆくが
これは 調整 バランスが整いゆくという意味の流れでもある
連鎖連動は 東 西 と 調和の取れた流れに進みゆこう
どちらも 静かになるのではない
どちらも 互いに応えるかのように 震えゆく
それでは 人は 何ができるのか
邪魔すること なきように
生命たちの 安全を守れるように
要らぬ事をせずに
守りゆかれよ

3時の祈りの際にいただいた御言葉

人が出来る事
生命たちを 守る事
当初の 目的 役目 役割のように
生命たちを守りゆく事を 進められよ
人だけではない 命の星であることを 忘れず
守る事を 主たる目的として
現在の状況を 良く見つめ
争いの無い世へと 自らを律し 進まれよ


以上
事務局が掲載いたしました。

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】