こころのかけはしセレモニーのご案内とボランティアの募集
- 2017/08/18
- 14:49
ボランティア募集しています!!
大国ミロク大社では「セレモニー」と称したご神事を
毎年夏至や秋分前後に行っております。
この「セレモニー」では国内外からのシャーマンや長老をお招きし、
ご神事だけではなく勉強会や講演会などをとおして、
彼らが先祖から受け継いでいる叡智をシェアする活動を行っております。
今年は北海道アイヌ民族代表としてアシリ・レラさんを二風谷から
お招きし、9月18日(祝・月)に糸満市の平和祈念堂での祈りと
講演会を開催いたします。
「先住民族」と呼ばれる方たちには本を読むだけでは伝わらない、
強さと優しさと厳しさ、そして人間の深さを実際にお会いしてみると感じます。
世界中で、先住民族の方たちは彼らが祖先代々大切に守ってきた
聖地や生き方までも脅かされています。
その嘆き・怒りはマスメディアに載ることはありません。
大地とつながっている彼らの声を無視することは、大地つまり地球を
無視していることなのです。
アイヌには人を罵る言葉はないとアシリ・レラさんは言います。
当日はアイヌの子供たちによる伝統の踊りも披露されます。
お子様連れでもご参加いただけます。
9月18日に開催される講演会ではアシリ・レラさんをはじめ、奉納者として
様々なゲストが参加されます。
下記のような裏方仕事をボランティアとして手伝ってくださる方を募集しています。
①会場設営
②観覧者の誘導
③救護(看護師資格をお持ち方がいらしたらありがたいです)
④受付
奉納者・会場の皆様・ボランティア・スタッフとともに、素晴らしいセレモニーにしましょう!
下記リンクからお入りください。参加者コメント欄にご希望の番号をお書きください。
折り返しご連絡をいたします。
http://www.kokuchpro.com/event/9a70fd86a8535b447aa8c61e41fcb69a/
大国ミロク大社では「セレモニー」と称したご神事を
毎年夏至や秋分前後に行っております。
この「セレモニー」では国内外からのシャーマンや長老をお招きし、
ご神事だけではなく勉強会や講演会などをとおして、
彼らが先祖から受け継いでいる叡智をシェアする活動を行っております。
今年は北海道アイヌ民族代表としてアシリ・レラさんを二風谷から
お招きし、9月18日(祝・月)に糸満市の平和祈念堂での祈りと
講演会を開催いたします。
「先住民族」と呼ばれる方たちには本を読むだけでは伝わらない、
強さと優しさと厳しさ、そして人間の深さを実際にお会いしてみると感じます。
世界中で、先住民族の方たちは彼らが祖先代々大切に守ってきた
聖地や生き方までも脅かされています。
その嘆き・怒りはマスメディアに載ることはありません。
大地とつながっている彼らの声を無視することは、大地つまり地球を
無視していることなのです。
アイヌには人を罵る言葉はないとアシリ・レラさんは言います。
当日はアイヌの子供たちによる伝統の踊りも披露されます。
お子様連れでもご参加いただけます。
9月18日に開催される講演会ではアシリ・レラさんをはじめ、奉納者として
様々なゲストが参加されます。
下記のような裏方仕事をボランティアとして手伝ってくださる方を募集しています。
①会場設営
②観覧者の誘導
③救護(看護師資格をお持ち方がいらしたらありがたいです)
④受付
奉納者・会場の皆様・ボランティア・スタッフとともに、素晴らしいセレモニーにしましょう!
下記リンクからお入りください。参加者コメント欄にご希望の番号をお書きください。
折り返しご連絡をいたします。
http://www.kokuchpro.com/event/9a70fd86a8535b447aa8c61e41fcb69a/
お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
