現在の状況について
- 2017/10/01
- 12:00
新暦10月1日(旧暦8月12日 かのと 酉 先勝)
*辛(かのと)とは
金(五行)
加工された金属・貴金属を意味。成長を極めて変革する状態。(十干の意味)
*先勝(せんしょう)とは
先んずれば即ち勝つ」の意。万事に急ぐことが良いとされ、午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。
*******************
いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
9月29日に、私(良丸)は、沖縄から鹿児島空港に夜の9時頃入り、鹿児島市内へ移動しました。市内の桜島が見えるホテルを予約し夜10時30分頃にホテルに到着、そのままホテルのベランダから桜島を御前にしながら神々様とのやり取りが始まり、祈り御神事をそのまま一晩徹して行いました。30日の明け方5時30分頃から動画配信を行いながら、祈りをしようと三度試みましたが、途中神々様とのやり取りが再開してしまい、朝9時半頃まで続きました。チェックアウトの時間でしたのでホテルを出まして、薩摩半島先端の池田湖と開聞岳、枕崎、川内原発、熊本阿蘇山と移動してゆき御神事を行いました。
その後、長崎普賢岳に向けて、その日進める所まで向おう移動しておりましたが、ここ連日徹夜での神々様とのやり取りが続いていた為、運転中に極度の眠気におそわれました事から、妻に連絡を入れまして、その日の状況と行程、宿の手配のお願いをして一旦、宿にて睡眠をとることにしました。10月1日は、出来だけ早めに移動を開始し、途中朝8時から打ち合わせを済ませた後、普賢岳から御神事行って行きます。
宿にて体調を整えることが出来ますのも、ひとえにご支援くださいます方様のおかげでございます。本当にありがとうございます。
神々様とやり取りをしながら、無難にて御神事を滞りなくおこない、おさめてまいります。
今後ともどうぞお力添えいただけますよう、心より願い祈りいたします。
比嘉良丸
比嘉りか
※桜島からの移動行程図
※画像をクリックすると少し大きくなります※

* 今回の御神事の場所場所
※写真をクリックすると少し大きくなります
*桜島の朝日

*池田湖

*開聞岳

*阿蘇山

*阿蘇山火口

*辛(かのと)とは
金(五行)
加工された金属・貴金属を意味。成長を極めて変革する状態。(十干の意味)
*先勝(せんしょう)とは
先んずれば即ち勝つ」の意。万事に急ぐことが良いとされ、午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。
*******************
いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。
9月29日に、私(良丸)は、沖縄から鹿児島空港に夜の9時頃入り、鹿児島市内へ移動しました。市内の桜島が見えるホテルを予約し夜10時30分頃にホテルに到着、そのままホテルのベランダから桜島を御前にしながら神々様とのやり取りが始まり、祈り御神事をそのまま一晩徹して行いました。30日の明け方5時30分頃から動画配信を行いながら、祈りをしようと三度試みましたが、途中神々様とのやり取りが再開してしまい、朝9時半頃まで続きました。チェックアウトの時間でしたのでホテルを出まして、薩摩半島先端の池田湖と開聞岳、枕崎、川内原発、熊本阿蘇山と移動してゆき御神事を行いました。
その後、長崎普賢岳に向けて、その日進める所まで向おう移動しておりましたが、ここ連日徹夜での神々様とのやり取りが続いていた為、運転中に極度の眠気におそわれました事から、妻に連絡を入れまして、その日の状況と行程、宿の手配のお願いをして一旦、宿にて睡眠をとることにしました。10月1日は、出来だけ早めに移動を開始し、途中朝8時から打ち合わせを済ませた後、普賢岳から御神事行って行きます。
宿にて体調を整えることが出来ますのも、ひとえにご支援くださいます方様のおかげでございます。本当にありがとうございます。
神々様とやり取りをしながら、無難にて御神事を滞りなくおこない、おさめてまいります。
今後ともどうぞお力添えいただけますよう、心より願い祈りいたします。
比嘉良丸
比嘉りか
※桜島からの移動行程図
※画像をクリックすると少し大きくなります※

* 今回の御神事の場所場所
※写真をクリックすると少し大きくなります
*桜島の朝日


*池田湖

*開聞岳


*阿蘇山



*阿蘇山火口


お知らせ
啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。
御支援用 社団法人口座
沖縄銀行 コザ支店
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167
御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください
*募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。

〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係
*ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細は
