現在の状況

新暦11月7日(旧暦9月19日 つちのえ 戌 先負)

比嘉良丸より現在の状況について連絡が入りました。


いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸です。

フィリピンをかすめてベトナム、香港から台湾の高雄に来まして、明日は、台湾の二回目の寄港となる基隆になります。
今回の御神事では、台風22号に対する小難無難の祈りと日本列島での大きな地震の分散の御神事。そして、今後の日本経済と政治の発展、安定の祈りをし御神事をさせていただきましが、おもにやり取りになりました。

今回の航路は、今後、日本経済のかかわってくる国としてフィリピン、ベトナム、そして、今、日本経済が大きくかかわっている香港、中国、台湾の地域での御神事となり、次の事柄が伝えられてきました。
今までに、シャープや三洋の一部、大手メーカーのパソコン事業等や日本の大手企業の買収や技術者の流出といった事柄が香港、中国、台湾の企業を始めとする外国との間に起きているが、こういったことも含めて、日本国の経済をこれからまた大きく発展させる、もう一度日本経済の力を取り戻すには、どうしても日本の高い技術力を保持してゆかなければならないという事。今後は、これ以上流出しないようにして、大事な企業を国がテコ入れしてでも、その事業の産業強化と育成を始めなければならないという事。
日本国内の技術者の育成、これからの根本的な教育、育成を図り、管理者、役員、経営者等に至る幅広い分野で、国が本格的に産業界と連携していかなければいけない時期に来ており、それは産業にとどまらず伝統工芸の技術も含めたすべての分野の強化、発展に対して、改めて見直さなければいけない時期に来ているという事。保護的と思われる方もいるかもしれませんが、5年、10年と先を見据え、少子化も含めて今からの育成の計画や様々な物事を計画しながら達成してゆかなければ、本当に日本は近隣諸国にどんどん追い抜かれてしまうという事。
昨今、日本でも外国労働者は欠かせなくなっている状況にありますが、日本の国民の人達には、重要な技術者と科学者は、国外に流出しないように。管理者と経営者は、世界の隅々まで行き渡り、産業が根を張ってゆけるように育て上げる。そして、管理者、経営者には、利益追求だけではなく、社会性、道徳、環境、地域社会に対しての教育や労働者の人権に対する偏見を持たない教育、国際性を教育してゆくといった事を含めた 教育、育成を企業もそして国も進めてゆかなければならないという事柄を伝えられてきました。

そして、政治家に関しても政治家を育てる理念、思想をしっかりと行ってゆくという事が大切であり、政治的にきちんと考えられるように子供の頃から教育してゆく必要性があるという事。今の政治家の2世、3世が国会を継ぐという事ではなく、政治家に対しても経済や道徳といった幅広い分野を教育しながら、政治的なものの考え方、教育というのを進めてゆかなければならないという事を改めて強く伝えられました。

まだやり取りの途中という事もあり、うまく伝えきれていないかもしれませんが、日本人の経験から政治、医療、医学、科学を始めあらゆる分野に対して質の良い、高い教育を子供の頃から行ってゆく事。その為に国がすべての分野としっかりと協力、タックを組んで進めてゆくことが必要だとも伝えられてきました。今まず5年、10年、15年と先を見据えたうえで日本国内の教育対して計画を立て予算などを組み進めてゆく計画を行ってゆけば、2025年2035年という未来に日本という国が、再び、世界での政治的、科学的、経済的、医学的、自然環境的にも確実に世界のトップに躍り出て、日本人の国際的な概念や意識が、世界をまとめるだけの素晴らしい人格者を多く輩出することが出来ると伝えられてきました。
そして、世界の政治体制、経済体制を大きく変える新たな仕組みも、日本から始まってゆくはずだという事を再度強く伝えられました。

伝えられている内容をうまく表現できず申し訳ありません。とにかく今回は、前半は自然界、火山や地震の動きといった自然災害に対しての祈りを行い、後半は、祈るというよりも、神々からの教えを聞くというようなやり取りが続いております。
伝えられた事が落ち着きましたら、改めてまとめましてお伝えしたいと思います。

本日も、皆様のお力添えありがとうございます。
どうか、今後も、真心のお力添え、ご支援、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

比嘉良丸


11月1日12時のお祈りの際に伝えられましたお言葉

きちんと現状を見つめ 冷静に判断することは
人とのかかわりの中において 大切な事
落ち着き物事を判断することによって
何をしなければならないのか
正しい判断をすることが出来よう
自分自身の内面を見つめることも 冷静であれば出来よう
それも 自分に素直であるならであるが
誰かのせいではなく 自分自身のことを振り返ることによって
物事の本質を見ることが出来るであろう
冷静であれば 猶更 である
きちんと判断しなければ 怒りも 悲しみも 憎しみも
向かう場所を間違ってしまう
感情に任せても 何も生まれない時もある
冷静に判断し 適切な対処をすることが 
最善を導くことにも繋がろう


18時のお祈りの際に伝えられましたお言葉

調和と協力 意識してゆかなければ作りゆけぬもの
しかし 簡単には出来ない
様々な事柄には 乗り越えなければならない壁は来る
壁を超えることによって
その事柄について 知る事 必要な事 理解しなければいけない事
様々な事柄を知ることが出来る
そして そこから学ぶことが必要になる
学びとは 次に活かし続け 同じ過ちは起こさない事
それが 学びである
同じ事を繰り返さない事 良き方向に進む為にも
知らなければいけない 気づかなければならない
学ばなければならない
人の隅々まで 浸透するには 確かに時間がかかる
けれども それは 難しい事ではない
浸透させ 良き流れになるよう
その未来へと向かい 進むこと それを目指すこと
そこから 進みに変わりゆく
一人ひとりに浸透する事が 望みであり目指すところ
全ての人々の意識の目覚め
まだまだ 遠い夢でもあるが 儚い夢ではない



以上
事務局

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 12月 【6件】
2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】