現在の状況と日々の祈りの際に伝えられた御言葉

新暦12月6日(旧暦10月19日 ひのと 卯 仏滅)

*丁(ひのと)とは
火(五行) 
蝋燭の様な弱い火・ともし火を意味。成長後に勢いが止まった状態 。(十干の意味)
*仏滅(ぶつめつ)とは
仏も滅する凶日の意。何事も遠慮する日。六曜の中で最も凶の日。


******************************
いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸です。

今、関東から発生する大きな地震が東日本と西日本へとつながらないように、東西への連鎖連動をを遮断する為の御神事を行っております。

御神事に回れておりますのも、ひとえにご支援くださいます方様のおかげにより行えております。
本当にありがとうございます。
本日も、精一杯努め、何とか回避することが出来るよう。伝えられてくる災いの回避に努めてゆきます。

ありがとうございます。

比嘉良丸
比嘉りか

*12月4日の日々の祈りの際に伝えられた御言葉*

12時の祈りにて伝えられた御言葉
どこに行こうとして 未来を定めているのか
人は 今もまだ 迷っているのか
目を凝らしてみれば
現実が 良い状況でないことは わかるであろうに
蓋をすることなく進まなければ
改善は生まれてこない
蓋をし続けて進めてゆけば
中は腐り続けるだけになろう
人の社会は 人が変えてゆく
きっかけはなんであれ
変える事が出来るのは人間でもある
進む道 未来は 今生きゆく人々が決めてゆくもの
争いの無い 世界へと進めるか否かも
今の改善にかかってくる


18時の祈りにて伝えられた御言葉
自然界の動きに対して
人間が出来る事は
過去から学び 同じ災害にならないように
対処 対応する事であろう
人は 過去から学ばなければ
活かすことが出来ない
備えは常に確認し 備えておくことである
過去から学び 
同じようにならない為にも
目をそらすことなく しっかりを知り
そして 回避の為の策をしっかりと立てられよ


******************************

第三回「六神の願い」
① 循環
② 大地殻変動、自然災害
③ 平和・政治経済
④ 感染病

① 循環
今までの宇宙の命の循環、生命の循環は、ゼロから進化してゆくが、
やがて滅びの道を歩み絶滅へと進み、無となり、
また、ゼロから出発し進化をするという流れが繰り返されてきていた。
しかし、これからは今までのようなゼロから進化しゼロになるという同じ経緯を
繰り返し続ける流れではなく、螺旋を描きながら上昇するように一段、一段、進化、
発展し続ける仕組みを作る事が望まれている。
この螺旋を描きながら上昇するように進化発展する仕組みを作ることが出来ると、
近い将来「覚醒した状態に近い子供たち」が誕生してくることになる。
ただ、この子供たちが生まれてくる条件として、現代に生きる人々がこの地球を守り、
存続させてゆくという事がある。
今、現代の人々の行動、意識によって、地球は破滅へと向かっている。
このままでは、地球は火星や月のような殺伐とした状態になってしまうか、
地球が大地殻変動にて失われてしまい、
次世代の子供達が生まれてくる場所が失われてしまう状況になっている。

【人と人、神と人との協力】
地球が火星や月等の生命、命のいない状況、次世代が生まれてこない状況に
ならない為にも、まず人間同士が話し合い、分かち合い、協力をし合うことが大切である。
また、ミロク大社の祈り人、神子は、最低限の自然界、政治、経済の事柄について学び、
理解する事は大切なことになり、更に大自然界、神界、幽界、精霊界、霊界の神々様と
やり取りをし、協力しあいながら創るものである。
大国ミロク大社の主祭神・六神を主体に、他の神々様と協力をしてご神事を行う祈り人は、
地球を守るという意識を忘れてはならない。

【私達が行うべきこと】
地球の歴史の中、地球の窮地の際に、神々様や精霊界、宇宙人などに
その救済が託されてきたが、今回は今、地球に生きている人間に、
地球の未来が託されている。
その為、人間同士が話し合い、協力し合い、地球を救うために
動かなければならない。
祈り人、神子においては祈りだけではなく、通常の生活においての
人としての言動行動が世の中・未来に反映されることを忘れずに、
日々の生活、神事に向き合う姿勢、言動行動を正し、
自らを律してゆく事は大切になる。
今、人間に地球の未来が託されているということを深く理解し、
多種多様の考えがあっても、まず神子同士が協力をしてゆかなければいけない。
神子同士が互いを信じあい、理解し、協力し、調和の元、神業、
御神事を行いゆくことにより、その行動が世の中へと反映し、世の中も協力、
支え合い、助け合いの影響が広がってゆく事になる。

~次回第四回「六神の願い」②大地殻変動、自然災害についてです。

第一回「主祭神とそのお働きについて」(12/4ブログ掲載)
第二回「大国ミロク大社のご神事とは」(12/5ブログ掲載)

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 11月 【25件】
2023年 10月 【32件】
2023年 09月 【28件】
2023年 08月 【17件】
2023年 07月 【26件】
2023年 06月 【26件】
2023年 05月 【32件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【21件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】