現在の状況と日々の祈りの際に伝えられた御言葉

新暦1月26日(旧暦12月10日 つちのえ 午 先負)

*戊(つちのえ)とは
土(五行)大きな山・硬い土を意味。成長した後に変化・退化して行く状態。(十干の意味)
*先負(せんぶ)とは
「先んずれば負け」の意味で、勝負事や急用は避けるほうがよいとされる。
午前中は凶、午後は吉。万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる。


**************

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。

昨日25日朝5時に、沖縄に居る妻に連絡を入れ、今回神々様とのやり取りの内容を伝え、25日中に本州に上がるようにと伝えました。
私は、24日におりました石川県金沢から、石川県にあります志賀原発に向かい御神事を行った後、新潟方面や愛知県の辺りでは、通行止めが発生しておりました事から、私がその日の内に到着出来そうな空港という事で、妻と合流の為、関西国際空港へと移動しました。途中、滋賀県長浜市で琵琶湖の畔で御神事を行って、関空に22時に着き妻と22時半に合流しました。
今回の夫婦で御神事を行う目的は、富士の麓、浅間山、八ヶ岳での御神事が妻を呼び寄せて行う重要な場所となる為です。

本日は、関西から和歌山県、三重県と紀伊半島巡りながら紀伊半島先端潮岬から、東南海、東海地震対して太平洋側を愛知県、静岡県、神奈川県の間で御神事を進めます。 詳細の移動行程については、潮岬で御神事を行い、そこで今回の御神事の行程が改めて決まります。

急な要請にも対応することが出来ましたのも、ご支援くださいます方様のおかげでございます。本当にありがとうございます。夫婦そろいまして、この後も、御神事を力を合わせ努めて参ります。深く感謝申し上げます。ありがとうございます。

比嘉良丸
比嘉りか

*1月24日の12時の祈りの際に伝えられた御言葉*

自然が 色づき始め 世の中が 変化をしようとする時
浮き足立つその意識 心 気持ち 
今一度 引き締め 世の中へと 向き合わなければならない
ふとしたことにより 自然は 動き
大海原が 押し寄せて来る 
人は今もなお 安住の地を求め 平らけく 安らけく 
人々 世へと 広まりゆくが
この時 この年 今一度 気を引き締め 物事に 取り組まなければならない時
未来へと 繋ぎゆく事柄が 正しき物事となるよう 正しき習慣となるよう 正しき事柄であるよう 繋がなければならない

悪しき流れは いつまた起きるかは分からない
けれども 常に大地は動いており 収縮を繰り返し
そのバランス調整を 穏やかになるよう努めてはいるが
ふとした 衝撃 ふとした 動きにより
この均衡は 崩れてゆくことにもなる
人よ 動いている大地の上に 生きていることを 忘れるな
そして その大地は 自らが見えるだけの範囲ではなく
海の底も 山の上も すべて この星とゆう 一つのものであり
たとえ国が違っていようとも 大地はすべて 繋がっているのである

邪(よこしま)なる思いの者が 何処でどのように 動かそうと働くかは分からない
けれども 人々よ
人々が 防ぐとゆう意識や
備えとゆう意識を しっかりと持っておくことにより
その 守るとゆう意識が 動かそうとする者の意識を 覆い尽くし 溶かしゆき 
こと 成すこと 出来なくすることも出来る
それは何も 分からぬものへと 想いを馳せよとゆうことではない
ただ 自分達の大切な者や 自分達の命を守るために
備えをしっかりと行うとゆうことである
けれどもこれが 戦 争いの 武器とゆうものではない
生きゆくためのもの
生活のこと
その備えである
戦 争いのための 防ぎではない

武器を所持し 強化しようとするからこそ
相手もまた 負けじとそれに 攻撃を仕掛けようと 押し寄せて来るのであろう
無防備な者達に 攻撃を仕掛ける者がいれば 
それは 攻撃を仕掛けた者達の 罪になるのではないのか
平和と 調和を愛し 
人々の心 穏やかに 
争いを好まず 協力をしようとする 姿勢を見せゆく その者達に
武器や 兵器により 多くの命を殺すようなことがあれば 
それは 仕掛けた者達が 問われるのではないのか

武器とは 
集めだせば きりのないものである
際限なく 次から次へと 増えてゆくだけであり
保持することも 管理することも 維持することも 費用が多額にかかりゆくものである

人々よ
何故 武器に 兵器に 自らの 汗水流し 働いたお金が使われてゆくことに 承諾をしているのか
持てば持つほど 更に強くとゆう意識は 決して衰えることはなく
次から次へと 更に高価なものを 買わされゆくことになる
どうする
今でこそ 意識を変えてゆかなければならない
考え方 受け止め方 物の見方
意識とは それらを纏めたもの
そして その意識が変われば 
自分の行い 自分の行動も 変わりゆくことに繋がる


*1月24日の18時の祈りの際に伝えられた御言葉*

人々が 歩みゆく未来は 生きとし生けるもの達との共存 支え合いは 不可欠になってくる
また その重要性が 今よりももっと 深く 明らかとなりゆき
そうしなければならないとゆう 風 流れ 世の中へと 変わりゆくことにもなろう
しかしながら それのためにも 今からでも 生きとし生けるものとの共存 命達との支え合い 
人間が 環境 自然に 深く配慮し 
自らの生活を変えてゆくこと 改めることは 重要なことになってくる
今ではまだ 破壊が進み
その破壊の方の速度が速く 人間の修復は 追い付いてはいない
このままでは 追い付くことが出来ず 苦しむことになるのは 人々の生活に繋がろう
そうならないためにも 人々は今 命達 自然環境 地球 自然とゆうものに対し
どのような状況にまで陥っているのかを しっかりと理解をしておくこと
そして 自らの出来る限りのことを努めることは 
今後これから先の未来を創るにあたり 大変重要なことになってくる
命達と共に歩みゆく未来を
人が 見失うことがなきように
自然界と共に歩みゆく未来を 
見失うことがないように 収め続けられよ


(再度伝えられたお言葉)
人々の命が 大切であり 
こたびの 自然の動き 思わぬ所に於いて 大きく
いや 人にとっては 大きく
けれども 自然の息吹にしてみれば 瞬間の流れでもある
人は 忘れてはならない
この世にありし 生きとし生けるものは 自然の環境があり 育み 守り 命を繋ぎ続けている
これは 人間も その外にあるのではなく
人間も 同じ枠の中にある
人間は 様々なる改良や 研究 科学を重ね 
人々の手により 自然環境を 様々に変えてきた
しかし これは もう見直さなければならない
自然環境を支え 守り その成長を 支えてゆくとゆう 働きであるならば
これはまた 大きく飛躍するであろう
しかし その研究や 技術が 身勝手なまでに 変わりゆくのであるならば
それは 止めてゆかなければならない

人々もまた 善し悪しを 楽が出来る出来ないで判断をするのではなく 
そこに携わる物事 
その者の生業 
何で出来ているのか
どのような環境で出来上がってきたのか
背景を知ることによって 
善きもの 悪しきもの
使う 使わないとゆうものがあろう
目先ばかりではなく 自分達が今 生きている自然 環境が 
大きく 揺らいでいること 動こうとしていることを 深く念頭に据え
これより更に生きゆく未来を きちんと整えてゆかれよ
翻弄され 未来を見失わないように
大地は動く 自然も動く 大気も動き 海は常に動いている
この中に於いて 人が その動きを 抑えるのではなく 恐れるのではなく
いかにして 協力し 調和し 支え合い 生きてゆくことが出来るか 
穏やかな流れを 模索し 歩まれよ

お知らせ

活動のご支援を今後とも宜しくお願い致します

啓示は常に伝えられ続けております。
比嘉夫妻の御神事は、皆様のご支援により執りおこなえております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸


ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ

ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
こちらの口座への御支援も、
比嘉夫妻の御神事に活かされてまいります。
他の口座は大国ミロク大社のHPに掲載しております。
(ミロク大社HPへ移動)
御都合の良い口座へ何卒ご支援を宜しくお願い致します
領収書が必要な方は問い合わせ窓口にご連絡ください


募集のお知らせ
ミロク殿本宮では、儀式で使用いたします聖水を募集しております。
全国の気をたたえ、皆様の真まごころのこもった聖水は祭壇でご祈祷をさせていただきましたのちに、風水火の儀式で使用させていただいております。
ありがとうございます。
聖水
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
こころのかけはし 聖水係

ボランティアのお願い
ミロク協友会として、儀式を行うための資料を日々集め
更新し作成をしています。
皆様に各種作業のお手伝いのお願いがございます。
お力添えをいただけます方、是非ご協力をお願い致します。
詳細はicon 2016

検索フォーム

関連サイト

↓クリックで関連サイトへ icon <ミロク結びバナー icon13 隙間 icon4 隙間 時系列 隙間 祈りの和TV 隙間 隙間 itiran

↓特別掲載サイトへ itiran

年別アーカイブ

2023年 05月 【29件】
2023年 04月 【30件】
2023年 03月 【22件】
2023年 02月 【26件】
2023年 01月 【24件】
2022年 12月 【30件】
2022年 11月 【22件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【24件】
2022年 08月 【24件】
2022年 07月 【28件】
2022年 06月 【22件】
2022年 05月 【6件】
2022年 04月 【26件】
2022年 03月 【15件】
2022年 02月 【16件】
2022年 01月 【17件】
2021年 12月 【20件】
2021年 11月 【25件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【7件】
2021年 07月 【2件】
2021年 06月 【2件】
2021年 05月 【1件】
2021年 04月 【6件】
2021年 03月 【12件】
2021年 02月 【14件】
2021年 01月 【26件】
2020年 12月 【34件】
2020年 11月 【20件】
2020年 10月 【3件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【2件】
2020年 07月 【3件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【13件】
2020年 04月 【3件】
2020年 01月 【1件】
2019年 12月 【3件】
2019年 11月 【4件】
2019年 10月 【6件】
2019年 09月 【11件】
2019年 08月 【2件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【6件】
2019年 05月 【22件】
2019年 04月 【4件】
2019年 03月 【9件】
2019年 02月 【1件】
2019年 01月 【3件】
2018年 12月 【18件】
2018年 11月 【3件】
2018年 10月 【8件】
2018年 09月 【9件】
2018年 08月 【15件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【14件】
2018年 05月 【15件】
2018年 04月 【24件】
2018年 03月 【17件】
2018年 02月 【13件】
2018年 01月 【26件】
2017年 12月 【23件】
2017年 11月 【16件】
2017年 10月 【30件】
2017年 09月 【16件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【20件】
2017年 05月 【24件】
2017年 04月 【22件】
2017年 03月 【35件】
2017年 02月 【22件】
2017年 01月 【24件】
2016年 12月 【22件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【17件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【33件】
2016年 06月 【31件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【14件】
2016年 03月 【11件】
2016年 02月 【9件】
2016年 01月 【12件】
2015年 12月 【20件】
2015年 11月 【18件】
2015年 10月 【24件】
2015年 09月 【29件】
2015年 08月 【18件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【18件】
2015年 05月 【14件】
2015年 04月 【20件】
2015年 03月 【22件】
2015年 02月 【15件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【27件】
2014年 10月 【25件】
2014年 09月 【25件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【14件】
2014年 04月 【21件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【13件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【21件】
2013年 10月 【32件】
2013年 09月 【24件】
2013年 08月 【23件】
2013年 07月 【12件】
2013年 06月 【25件】
2013年 05月 【30件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【18件】
2013年 02月 【18件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【22件】
2012年 11月 【31件】
2012年 10月 【39件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【19件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【35件】
2012年 04月 【10件】
2012年 03月 【24件】
2012年 02月 【23件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【24件】
2011年 11月 【18件】
2011年 10月 【9件】
2011年 09月 【25件】
2011年 08月 【24件】
2011年 07月 【15件】
2011年 06月 【21件】
2011年 05月 【27件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【24件】
2011年 02月 【17件】
2011年 01月 【21件】
2010年 12月 【21件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【13件】
2010年 08月 【25件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【27件】
2010年 05月 【14件】
2010年 04月 【30件】
2010年 03月 【40件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【13件】
2009年 12月 【31件】
2009年 11月 【30件】
2009年 10月 【31件】
2009年 09月 【10件】
2009年 08月 【9件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【51件】
2009年 05月 【54件】
2009年 04月 【29件】
2009年 03月 【61件】
2009年 02月 【16件】
2009年 01月 【25件】
2008年 12月 【13件】
2008年 11月 【62件】
2008年 10月 【28件】
2008年 09月 【60件】
2008年 08月 【63件】
2008年 07月 【12件】
2008年 06月 【4件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【18件】
2008年 02月 【15件】
2008年 01月 【3件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【7件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【10件】
2007年 05月 【7件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【5件】
2007年 01月 【5件】
2006年 12月 【7件】
2006年 11月 【7件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【10件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【5件】
2006年 05月 【2件】
2006年 04月 【15件】
2006年 03月 【5件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【2件】
2005年 10月 【1件】
2005年 09月 【1件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【2件】
2005年 04月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【1件】
2005年 01月 【3件】